1: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:33:42.34 ID:w2Px93zFd
性能もだけど互換性が凄まじい箱かな
117: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:50:03.80 ID:MS5OSSfK0
>>1
グラが良いから箱買うよ
グラが良いから箱買うよ
2: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:36:00.96 ID:pz/GntQ8d
ソフト資産があるPS5
5: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:38:52.15 ID:NvK6rahXM
とりあえずHaloかMSFS2020が出た時にXSXは買うと思う
PS5はソフト様子見
PS5はソフト様子見
6: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:40:05.11 ID:FYQEhz/KM
ソフトが出揃うまで様子見
ロンチ突撃は色々危険だし(主にハード的な意味合いで)
ロンチ突撃は色々危険だし(主にハード的な意味合いで)
7: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:40:10.12 ID:sE581IdRa
PS2までのソフトが遊べるならPS5一択だった
今後出てくるソフト次第
今後出てくるソフト次第
11: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:42:16.62 ID:1t9cGODA0
値段がどうなるかによる
14: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:43:19.92 ID:YP0LT/6N0
箱はたぶん今回も知らんうちに発売してるパティーン
両方買うと思うけど沢山タイトル次第かなぁ
両方買うと思うけど沢山タイトル次第かなぁ
24: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:47:49.66 ID:OR8b7ykJa
箱のロックハート買おうと思ってる俺は雑魚(´・・`)
26: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:52:14.01 ID:1cye43u/a
>>24
あれの存在意義がなぁw
あれの存在意義がなぁw
25: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:48:41.30 ID:A0OVAq0l0
元Xbox360ユーザで過去にPC-FXや3DOを買ったワイでも
さすがに箱はもう買わん
さすがに箱はもう買わん
27: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:52:30.38 ID:VEVYbt420
完全互換で4Kエンハンスド対応の箱かな
28: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:52:55.04 ID:FlPbgFQF0
ps4 xbox両方持ってる俺から言わせて貰えれば人が多い方を買った方が絶対いい xboxまじひといなくて寂しくなるぜ
31: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:56:34.24 ID:v86/WG1va
やりたいソフトがあればどっちも買う。
でも大体PCとかぶってるんだろうなぁ。
でも大体PCとかぶってるんだろうなぁ。
34: 名無しさん : 2020/03/19(木) 09:59:35.53 ID:mPetqckO0
PS5のデザイン見てない段階だと箱一択だろ。
38: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:00:52.68 ID:9eI5lmMFa
もう本当に発売されるゲームタイトルだけのガチンコ勝負になると思う
ロンチタイトル発表でどれだけインパクト出せるかが勝負だな
ロンチタイトル発表でどれだけインパクト出せるかが勝負だな
40: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:02:28.03 ID:jlK58Rj30
値段がわからんとなんとも言えん
43: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:06:04.09 ID:79BkPnKA0
箱は肝心なソフトがな…
ま、ソフトがある程度出揃ってから検討するのが1番妥当じゃないか
ま、ソフトがある程度出揃ってから検討するのが1番妥当じゃないか
45: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:06:58.35 ID:IEAQeHQ40
箱はPCでええやんってなっちまう
73: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:27:01.10 ID:fcaKVIVa0
>>45
RTX3000次第だが現状同等スペック買うと25万するレベル
PCを10万で改修してスペックアップしても「XSX以下か…」ってなるなら箱買うほうが良く思える
RTX3000次第だが現状同等スペック買うと25万するレベル
PCを10万で改修してスペックアップしても「XSX以下か…」ってなるなら箱買うほうが良く思える
77: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:29:08.66 ID:tlk2eS2A0
>>73
箱はあくまでゲーム機だしね
箱はあくまでゲーム機だしね
58: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:16:14.98 ID:CO8YNkVu0
RTX3000シリーズ待ち
63: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:19:03.42 ID:IEAQeHQ40
箱買うって人いるけど結局おまえら買わねえじゃん…
71: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:25:54.24 ID:vBC6b2HW0
どっちも買わん
ソフト揃ってくるアッパーバージョンが出る頃に考える
ソフト揃ってくるアッパーバージョンが出る頃に考える
80: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:30:11.92 ID:Xxf1IIfWd
PS5
ロンチは怖いから避けるけどね
ロンチは怖いから避けるけどね
81: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:30:53.04 ID:MavDae4F0
そもそもスペックで勝れば売れるなら今でも箱1Xが一番性能高いんだから売れてるはず
84: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:34:42.48 ID:2gnWbvctd
安い方に決まってるだろ
88: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:36:28.00 ID:2gnWbvctd
一番安いone X一択だろ
次世代専用ソフトはしばらく出さないと言い切ってるのに
次世代専用ソフトはしばらく出さないと言い切ってるのに
90: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:37:02.43 ID:++wVjfz30
PCあるからPS5かな
94: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:38:31.14 ID:NATMF4fh0
やりたいゲームあったら考える
101: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:42:29.48 ID:QGN8Ytt00
箱1択
106: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:45:32.06 ID:ap2ROupW0
買うなら箱
110: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:47:16.44 ID:004zL6Tk0
箱のクイックレジュームは魅力だけど
やはりPS4互換と爆速ロード、
和ゲーが確実に出る安心感は大きい
やはりPS4互換と爆速ロード、
和ゲーが確実に出る安心感は大きい
ま なんにせよ1年は様子見
118: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:50:14.95 ID:orTD+Pkl0
今のところ箱
131: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:53:47.18 ID:004zL6Tk0
箱の互換はいいけど
俺含め多くの日本人は
箱ソフト持ってないからさほど意味がないw
俺含め多くの日本人は
箱ソフト持ってないからさほど意味がないw
136: 名無しさん : 2020/03/19(木) 10:54:44.42 ID:aNYUIzlEd
そもそも今回の発表のスペックのまま発売するのでしょうか
152: 名無しさん : 2020/03/19(木) 11:00:35.68 ID:rXScmfDV0
箱は互換があってもこれまで売れなかったから全く意味がないんだよな
360世代なんてどこにいったよ
360世代なんてどこにいったよ
155: 名無しさん : 2020/03/19(木) 11:01:56.43 ID:O9x4gd0W0
PS5買うわ普通に
164: 名無しさん : 2020/03/19(木) 11:05:47.95 ID:cKsnBJKM0
箱買ったところでマルチ人口死んでるんだからpsしかねえ
166: 名無しさん : 2020/03/19(木) 11:06:45.90 ID:yOF/bPsWM
価格
168: 名無しさん : 2020/03/19(木) 11:08:14.13 ID:DwDMuIMW0
箱一だけで乗り切ったし
次世代ももちろん箱だけ買う
次世代ももちろん箱だけ買う
181: 名無しさん : 2020/03/19(木) 11:19:50.74 ID:O8exXqDr0
どっちも買わんけど
少数派か?
少数派か?
185: 名無しさん : 2020/03/19(木) 11:22:34.90 ID:a5BCSg4B0
RTX3000番台の詳細と箱の価格次第だな
218: 名無しさん : 2020/03/19(木) 11:43:06.74 ID:S2KeW+PAa
どのみち3年は独占のまともなゲーム出ないだろうから
値引きしてからだな
値引きしてからだな
253: 名無しさん : 2020/03/19(木) 12:12:50.47 ID:ABTvfgW/M
どの道どっちも買うから関係ないんだよね
263: 名無しさん : 2020/03/19(木) 12:21:37.62 ID:gYJObzQld
ソフト次第だがフライトシミュレーターが気になる
300: 名無しさん : 2020/03/19(木) 12:57:03.84 ID:9+RAnGZKd
結局ソフト次第かな
313: 名無しさん : 2020/03/19(木) 13:16:16.77 ID:t0KPwHLn0
たとえ1本でも心の底から遊びたいと思ったらどんなハードでも買う
315: 名無しさん : 2020/03/19(木) 13:16:50.07 ID:3INv3oVM0
まぁPS5かな
発売当初は買わないけど
発売当初は買わないけど
329: 名無しさん : 2020/03/19(木) 13:38:41.57 ID:xrk/IZ8+0
新作やりたいからソフト面白そうなほう+安いほう
箱は次世代専用ソフト2年くらい出ないなら性能だけではきついと思う
箱は次世代専用ソフト2年くらい出ないなら性能だけではきついと思う
331: 名無しさん : 2020/03/19(木) 13:39:13.87 ID:Y1ZN2M4h0
性能に関してはそれほど関心がないからどちらでもいいが
煩いのはたまらんので静かな方
煩いのはたまらんので静かな方
336: 名無しさん : 2020/03/19(木) 13:45:06.07 ID:syb9gFCg0
遊びたいものが出たほうを買う
346: 名無しさん : 2020/03/19(木) 13:57:47.41 ID:Vl+W3C+Y0
新作グラディウスが出た方を買うに決まってるだろう
347: 名無しさん : 2020/03/19(木) 13:59:31.38 ID:KyKVUzjk0
フィロソマが出たらPS5買っちゃう
409: 名無しさん : 2020/03/19(木) 15:20:51.77 ID:QwuDoFIa0
どっちも欲しい。迷うわ
585: 名無しさん : 2020/03/19(木) 19:13:36.25 ID:L9z5hnVNd
GearsとForzaHorizonは謎の中毒性があるから、箱は必須なんだよなぁ。
何年も1000時間超えてやってるけど飽きる気配がない。
スプラトゥーンみたいな謎の中毒性
何年も1000時間超えてやってるけど飽きる気配がない。
スプラトゥーンみたいな謎の中毒性
592: 名無しさん : 2020/03/19(木) 19:24:18.40 ID:3Y98rbCEM
PS5を買うとは思う
フリプは引き継げるよね?
XSXはgamepassは日本でいつやるのよ
あとラインナップも
内容によってはXSXも買うかなぁ
フリプは引き継げるよね?
XSXはgamepassは日本でいつやるのよ
あとラインナップも
内容によってはXSXも買うかなぁ
689: 名無しさん : 2020/03/19(木) 21:10:02.87 ID:fvRWid/g0
オフ専だから値段同じなら性能高い方でいいが、値段がわからんことにはな。
693: 名無しさん : 2020/03/19(木) 21:13:06.98 ID:Bwugug1VF
どっちも
ソースURL: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1584578022/
既に3950X1080ti本格水冷のハイエンドPC持ってるしGPUだけ変えりゃ良いからCSは買うならPS5だな
正直箱が既に発表されてたから演算性能が出た時はキレたが
ランダムアクセスがシーケンシャル並みになったり展開速度が劇的に向上したりで
以前見せたスパイダーマンの様なスピーディな描画や大規模な描画、より高解像度のテクスチャをリアルタイムで展開できる様になる
PCIE速度ばかり進化してその周りが全然進化しないのは自作界隈でも不満が多かったし
どうなるかは見物ではある
アクションとFPSだらけで欲しくなるゲームが全く無い傾向が続いてるからどっちもイラネ
steam漁ってる方がマシレベル
GearsのためにOne買おうかと思ったけど、4以降の評価が散々なのでやめたわ
PS5も少し様子見だな
そもそも日本で箱売ってるの?
PS5は発表されてる情報がヤバすぎて改善待ちだな。改善するとは思えないけど。
シェーダも欠陥前世代を引っ張ってきてるし、自慢のロード時間も・・・これ、CPUネックでスピードでないだろ。
せめて電源と冷却周りを公開できてれば外人も炎上しなかったかも。まあ、公開したら別の荒れ方しそうだけど。
肝心のソフトもシェーダが欠陥前世代だから、steam系のPCソフトはよほどPS5本体が売れない限り移植ないだろ、これ。
知った風な口ぶりで工作するのやめなよチカニシ
PS5は規制続くんでしょ?
洋ゲー専用になりそう。