1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:38:39.07 ID:XKZ2UfJ20
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
1月16日に発売なのにマジで盛り上がらなさすぎやろ…
4: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:43:58.58 ID:gTBMBVGKd
1枚マップやからやりたい気持ちはある
6: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:44:46.77 ID:5N/DExpi0
完全版のPKはまだ発売日決まってないんやろ?
9: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:45:27.89 ID:XKZ2UfJ20
>>6
PKもう出さないらしいで
PKもう出さないらしいで
10: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:46:05.24 ID:lN1Ogj6n0
ラインハルトとかヤンが出てくるのは知ってる
11: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:46:07.73 ID:XKZ2UfJ20
Q3まだまだ先の話かと思いますが、発売後はどのような展開をする予定なのでしょうか?
社内承認などの手続きも必要ですが、私としてはこれまでパワーアップキットまでお待たせしていた類のものは、DLCでお待たせせず提供する形を取りたいと考えております。なお、AIの強化は定期的にパッチ等で続けていきます
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/creator.html
社内承認などの手続きも必要ですが、私としてはこれまでパワーアップキットまでお待たせしていた類のものは、DLCでお待たせせず提供する形を取りたいと考えております。なお、AIの強化は定期的にパッチ等で続けていきます
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/creator.html
だそうや
13: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:46:42.77 ID:5N/DExpi0
>>11
PK→有料DLCね
PK→有料DLCね
20: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:48:40.12 ID:j22WXPwC0
>>13
名前変えただけでは
名前変えただけでは
15: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:47:06.42 ID:2RSO9D9ka
>>11
やっとかよ
やっとかよ
32: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:52:20.12 ID:tX2742y/d
>>11
PKを複数のDLCに分けて商機を増やそうとしてるだけでは
PKを複数のDLCに分けて商機を増やそうとしてるだけでは
19: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:48:15.59 ID:XKZ2UfJ20
ちなみに今回武将1000人出るんやけど、なんと谷利が遂に出るで
55: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:55:53.27 ID:wQeEMOGEM
>>19
三国志大戦やってるから多少思い入れあるけど谷利追加されて喜ぶのなんておらんやろ
三国志大戦やってるから多少思い入れあるけど谷利追加されて喜ぶのなんておらんやろ
74: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:00:06.04 ID:LfMuwNA00
>>55
なんでや!孫権に利ちゃんエピソードええやろ!
なんでや!孫権に利ちゃんエピソードええやろ!
26: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:50:59.63 ID:LuoHLPYAr
これにしてものぶやぼにしても最後の方武将の配置がだるいわ
28: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:51:08.73 ID:XKZ2UfJ20
Q4最後に発売へ向け、ユーザーの方々に一言お願いします。
様々なプレイスタイルがある中で、『三國志14』は一枚マップ君主制を選択しました。そう選択したからには『三國志Ⅸ』『三國志11』などと同じように皆様に末永く愛されるゲームに仕上げていきたいと考えています。どうぞ、よろしくお願いいたします
様々なプレイスタイルがある中で、『三國志14』は一枚マップ君主制を選択しました。そう選択したからには『三國志Ⅸ』『三國志11』などと同じように皆様に末永く愛されるゲームに仕上げていきたいと考えています。どうぞ、よろしくお願いいたします
制作陣は9や11みたいなマニア人気を想定しとるらしいで
31: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:52:04.99 ID:vR6rEI5o0
武将の頭数不足に悩むシステムいい加減どうにかしろよ
52: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:55:30.97 ID:XKZ2UfJ20
>>31
今作は頭数ない勢力はかなり厳しいみたいやで
今作は頭数ない勢力はかなり厳しいみたいやで
Q1本作には様々な新要素がありますが、ユーザーには特にどの部分を一番楽しんでほしいですか?
武将の量(数)はいるが質が高いとはいえない、袁術や劉表あたりで、ぜひ天下統一を目指していただきたいですかね。数は力である、というのが本作のひとつの特徴かと考えています。
Q3ユーザーに是非プレイしてほしいシナリオと君主の組み合わせ教えてください。
有名どころの君主でいえば、「群雄割拠」の孫策でしょうか。過去作では比較的ゴリ押しできましたが、今作は同じ感覚では難しいと思います。様々な手を尽くして、江東制覇に乗り出してみてください。
86: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:01:57.73 ID:vR6rEI5o0
>>52
兵士や人口が多いのが有利なのは分かるけどさあ…
兵士や人口が多いのが有利なのは分かるけどさあ…
43: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:54:31.87 ID:fQRIm6qbd
7のBGMが一番良かった
47: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:54:54.00 ID:RC9KqGPSd
今回は武将プレイなん?君主プレイなん?
57: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:56:21.27 ID:WO6eChzp0
>>47
君主や
君主や
51: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:55:29.05 ID:WO6eChzp0
11のリメイクみたいな感じやしワイはたぶん買うで
56: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:56:09.11 ID:yrWtgyY00
またやべー価格設定なんか?
58: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:56:31.27 ID:5N/DExpi0
>>56
クソ価格は三国志1の頃からやぞ
クソ価格は三国志1の頃からやぞ
61: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:58:10.08 ID:DYm7Wt+nd
>>56
ソシャゲ考えると最早良心的
ソシャゲ考えると最早良心的
63: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:58:17.85 ID:cDDNlHXI0
今回の14で遂に
孫河
孫桓
孫堅
孫権
孫策
孫静
孫輔
孫瑜
孫皎
孫翊
孫賁
孫邵
孫韶
孫河
孫桓
孫堅
孫権
孫策
孫静
孫輔
孫瑜
孫皎
孫翊
孫賁
孫邵
孫韶
孫家オールスター揃い踏みするんやで
1000人登場は伊達じゃない
70: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:59:10.80 ID:ekOG6qA2d
>>63
ワイにわか、半分分からない
ワイにわか、半分分からない
76: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:00:48.48 ID:NNcec6xK0
>>63
もう正史演義に名前だけ載ってても武将扱いされそうだな
もう正史演義に名前だけ載ってても武将扱いされそうだな
113: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:05:03.70 ID:EbX+7Bqad
>>63
5、6あたりで居たヤツいつの間にかクビされてたんか?
5、6あたりで居たヤツいつの間にかクビされてたんか?
127: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:07:29.95 ID:LfMuwNA00
>>113
今回新しく出る孫家武将は孫河と孫輔やで
13からは孫賁も追加された、更に14には初代孫呉丞相の孫邵も出るんや
今回新しく出る孫家武将は孫河と孫輔やで
13からは孫賁も追加された、更に14には初代孫呉丞相の孫邵も出るんや
73: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:59:56.23 ID:TBXZL0zN0
80: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:01:10.80 ID:2csG/sGFd
>>73
無双でプレイアブルになってから脱3594したで
無双でプレイアブルになってから脱3594したで
89: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:02:33.87 ID:LfMuwNA00
99: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:03:32.15 ID:2csG/sGFd
>>89
ファッ!?
やっぱり恒例やったから文句でたんかな
ファッ!?
やっぱり恒例やったから文句でたんかな
286: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:28:35.70 ID:Kac7HyWDa
>>89
68は何のゴロやねん
68は何のゴロやねん
293: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:29:09.96 ID:WO6eChzp0
>>286
足して14や
足して14や
90: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:02:37.32 ID:NNcec6xK0
9が最高傑作やと思うけど10.11もまだ面白かったわ
そろそろ面白い三国志また出て欲しい
そろそろ面白い三国志また出て欲しい
110: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:04:53.38 ID:VttlYNGR0
取り合えずPK来たら買うという風潮
112: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:04:59.95 ID:LfMuwNA00
https://twitter.com/i/moments/1168377557080633344
今回登場する新武将のイラストは公式で紹介されとるで、暇があったら見てくれや
157: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:12:06.88 ID:Q3jxy4m80
今回のはガチで面白そうやんな
ヘックスやし
ヘックスやし
165: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:12:31.89 ID:UGPCXol20
関係ないけど、夏侯惇はもう少し武力を下げて、政治力を上げて欲しいわ
武力が高いとなんかモヤモヤするねんなぁ
武力が高いとなんかモヤモヤするねんなぁ
172: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:13:23.11 ID:n4BYtgKmp
181: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:14:37.56 ID:dHrmnjbdp
>>172
なんやこのコラ画像
なんやこのコラ画像
192: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:15:28.42 ID:EJzvGKCDp
>>172
悪質なコラやめーや
悪質なコラやめーや
197: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:15:59.01 ID:lXIt5OMep
>>172
三国志ちゃうやんけw
三国志ちゃうやんけw
204: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:16:56.38 ID:FM8y8uz0p
>>172
なんやこれ?最新作は宇宙でも戦うんか?
なんやこれ?最新作は宇宙でも戦うんか?
208: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:17:26.10 ID:zfsY+q5Za
>>172
草
草
210: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:17:29.97 ID:TzRqkFHy0
>>172
なにを思ってこれにゴーサインだしたんや
なにを思ってこれにゴーサインだしたんや
177: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:14:14.45 ID:yJPcI0/fa
今回マスの取り合い見たいだけどこれまで以上に魏の数の暴力でボコボコにされるゲームになる気しかしないわ
229: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:20:56.28 ID:LfMuwNA00
239: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:21:53.11 ID:EbX+7Bqad
>>229
これよく広告で出てくるソシャゲじゃないんか
これよく広告で出てくるソシャゲじゃないんか
242: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:22:29.64 ID:K6E1TFmkM
>>229
えっろ
えっろ
259: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:24:41.76 ID:WXqBw6/o0
>>229
これが日替わり側室か
これが日替わり側室か
247: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:23:20.53 ID:NHrkcJ210
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/scenario.html
今作の基本シナリオは黄巾、反董卓、群雄割拠、官渡、赤壁、漢中、孔明北伐の7つやな
更に特典で夷陵とか司馬懿vs曹爽のシナリオもあるらしい
281: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:27:47.33 ID:NHrkcJ210
銀英伝コラボばっかり話題になってるけど、ライザちゃんともコラボするんやで?
https://twitter.com/sangokushi_kt/status/1199556492728266753

https://twitter.com/sangokushi_kt/status/1199556492728266753

多分銀英伝コラボ同様にグラフィツクだけじゃなくてシナリオも用意するっぽい
289: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:28:50.45 ID:RbX0RvG50
>>281
草なにやるねん
草なにやるねん
300: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:29:54.80 ID:Q3jxy4m80
>>281
おまけキャラ扱いで古武将みたいなもんやろ
おまけキャラ扱いで古武将みたいなもんやろ
313: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:31:51.59 ID:NHrkcJ210
>>300
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-collabo-gineiden.html
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-collabo-gineiden.html
ところが銀英伝コラボもがっつりコラボシナリオ用意しとるんや
ということはライザもそうなる可能性が高いんやで
295: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:29:17.36 ID:r6V9iJLWa
コエテクは風華雪月とか他のメーカーの下請けすると良いゲーム作るなあ
ペルソナ無双もおもしろそうだし
自社も頑張れよ
ペルソナ無双もおもしろそうだし
自社も頑張れよ
305: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:31:05.64 ID:B2AyloVr0
三国志11を今風のグラフィックにして武将をチョイ足ししてくれたら買うんだがな
316: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:32:19.01 ID:lMtFJxlq0
>>305
今作やで
今作やで
ソースURL: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575250719/