1-:2020/04/02(Thu) 21:13:43
どんだけ節約できるん?
2-:2020/04/02(Thu) 21:15:16
ポリタンクに残り湯入れておいて、トイレにも使おうかと思ってる
7-:2020/04/02(Thu) 21:17:38
ふろの残り湯を使うと洋服が汚くなる、と
言ってる奴らって身体洗ってから風呂に
浸かる生活してないって事だよな?
言ってる奴らって身体洗ってから風呂に
浸かる生活してないって事だよな?
12-:2020/04/02(Thu) 21:19:53
>>7
泥だらけで帰ってくるわけでもないし
メーカーもお湯の方が汚れ落ちるって言ってるよね
8-:2020/04/02(Thu) 21:18:12
水道代金が月にいくらかは把握してる?
その金額以上の節約には絶対にならんからな
その金額以上の節約には絶対にならんからな
15-:2020/04/02(Thu) 21:21:51
>>8
たしかに。しかし、今まで新規に水使ってた洗濯とトイレが減るからちょっとは減るんじゃん?
9-:2020/04/02(Thu) 21:18:32
微妙
11-:2020/04/02(Thu) 21:19:18
あと洗濯漕とか便器に雑菌繁殖して掃除が大変になる気がする
18-:2020/04/02(Thu) 21:23:06
>>11
すすぎを新規でやればいいらしいぞ
36-:2020/04/02(Thu) 21:37:31
>>11
これな
入浴後すぐ洗濯に使うならいいけど
浴槽で一晩は配管も雑菌わくし風呂場カビる
これな
入浴後すぐ洗濯に使うならいいけど
浴槽で一晩は配管も雑菌わくし風呂場カビる
50-:2020/04/02(Thu) 21:42:23
>>36
一人暮らしだからな。すぐに使うの考えてる。家族みたいに雑菌増やさない薬剤みたいのはコスパ悪そうだし
16-:2020/04/02(Thu) 21:22:23
なによりくそ貧乏人みたいに、洗濯のたびにホースを風呂場に突っ込む作業が精神的に落ち込みそう
10万とか20万くらい浮くならまだしも俺的には風呂水リサイクルはありえない選択だわ
25-:2020/04/02(木) 21:32:03.983 ID:U4DHfXkm0.net
残り湯をどうやって洗濯機にもっていくんだ?
配管工事いるんじゃないの
配管工事いるんじゃないの
26-:2020/04/02(木) 21:32:33.833 ID:gVw2VDkBa.net
>>25
口で吸って洗濯機に吐き出すんだよ
口で吸って洗濯機に吐き出すんだよ
29-:2020/04/02(Thu) 21:34:03
>>25
脱衣所に洗濯機置いてるとこなら付属ホースで吸い上げるだけやろ
脱衣所に洗濯機置いてるとこなら付属ホースで吸い上げるだけやろ
31-:2020/04/02(Thu) 21:34:32
>>25
猛者はバケツで持っていくらしいが、俺は電動ポンプを考えている
27-:2020/04/02(木) 21:33:01.072 ID:GdqxJsyx0.net
俺のなかで風呂のお湯は汚いという結論になったので途中でやめた
35-:2020/04/02(Thu) 21:37:15
>>27
2日とか使ったら汚そうだが、1日ならセーフなんじゃないのか?
47-:2020/04/02(Thu) 21:40:51
>>35
いくらお湯浸かる前に身体洗ったとしても
自分の肛門の出汁が出たお湯はなぁ…
いくらお湯浸かる前に身体洗ったとしても
自分の肛門の出汁が出たお湯はなぁ…
33-:2020/04/02(Thu) 21:35:40
洗濯機にお湯ためて風呂代わりにしてる俺が最強
37-:2020/04/02(Thu) 21:38:06
>>33
水張った洗濯機に洗剤入れて潜って回せば全身洗えるしな
水張った洗濯機に洗剤入れて潜って回せば全身洗えるしな
43-:2020/04/02(Thu) 21:39:29
>>33
やるじゃねーか
39-:2020/04/02(Thu) 21:38:47
使ってたけどやっぱ臭いが多少つくんだよ
それが気にならないならエコだしいいんじゃね
それが気にならないならエコだしいいんじゃね
44-:2020/04/02(Thu) 21:39:52
>>39
家族5人くらいの家とかだよな
家族5人くらいの家とかだよな
49-:2020/04/02(Thu) 21:42:02
>>44
3人で2日使ってた
3人で2日使ってた
46-:2020/04/02(Thu) 21:40:34
>>39
どういう使い方してたん?すすぎも風呂水でやったの?
49-:2020/04/02(Thu) 21:42:02
>>46
最初はすすぎもやってたけど臭いつくから洗濯だけにしたけど気になったから止めた
最初はすすぎもやってたけど臭いつくから洗濯だけにしたけど気になったから止めた
52-:2020/04/02(Thu) 21:43:13
>>49
それは無理だな
2日目という概念がなかった
それは無理だな
2日目という概念がなかった
57-:2020/04/02(Thu) 21:46:05
>>49
3人で2日とか水ぬめぬめっしょ。さがに嫌だわ
3人で2日とか水ぬめぬめっしょ。さがに嫌だわ
せめて1日にせい
40-:2020/04/02(Thu) 21:38:51
家賃が水道代込みだから使い放題だわ
48-:2020/04/02(Thu) 21:41:21
>>40
いいなそれ
それなら余計な事しないで洗濯するわ
41-:2020/04/02(Thu) 21:39:04
大前提として入浴剤つかわないのが条件か 俺には無理だな
51-:2020/04/02(Thu) 21:42:58
>>41
洗濯利用おっけーの入浴剤もあるらしい
ソースリンク:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585829623