1: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:10:21.42 ID:M6Jhw6xo0
基調講演の前半は、そもそもヨコオタロウ氏がゲーム業界でどのような職歴を経てきたのかが紹介された。
ヨコオ氏と言えばメディアに露出する際には“エミールヘッドのかぶり物”で登場するのでおなじみ。
だが、そもそもヨコオ氏は過去にはインタビュー等に出るのをいやがっていたのだが、
スクウェア・エニックスの齊藤陽介氏に「出ろ!」と言われ、押し問答を繰り広げた末に、顔出しNGで出る事にしたという経緯があったという。
そうして生まれたのがエミールヘッドのかぶり物だったというわけだ。
なお、ヨコオ氏が顔出しをNGにしているのは“裏方の顔が見えると作品を楽しんでもらうための邪魔になるから好きじゃない”という考えから。
ヨコオ氏いわく「アダルト小説の表紙の折り返しに作者のおっさんの姿が載っていたら醒めるでしょ?」ということだ。
5: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:13:00.98 ID:ZUGFo6L5d
かぶりものしてても邪魔
218: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 03:55:25.46 ID:XIANv6o2a
>>5
本人は渋々なのでセーフ
本人は渋々なのでセーフ
6: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:13:12.14 ID:OCSW3iH20
顔隠してるからセーフのつもりか?
7: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:13:56.88 ID:ogfXRZKe0
こいつも表出まくってるだろ
8: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:14:23.53 ID:kMafKBLX0
言われてるぞ小島
9: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:14:32.49 ID:K3glaeT7d
被り物しててもNGだろ、それがそいつの顔として見られるんだから
11: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:15:03.81 ID:ASFW3DKBd
顔隠してるだけでこいつもバンバン出てんだろ
14: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:16:52.42 ID:O5bxIeL80
物理的に顔を隠してりゃ良いってもんじゃねーよw
18: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:18:28.54 ID:ojTqIrSKH
これは正論
19: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:18:38.02 ID:67rY1Gn10
まあ言ってることは正しいか
27: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:20:49.41 ID:YUR8yPFy0
ゲームないと全く同じ被り物してたら余計に浮かぶやろ…
32: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:24:39.11 ID:Xr6xCZ6h0
お前もだろって記事読んでないのか
出るの嫌がってるって書いてあるだろ
出るの嫌がってるって書いてあるだろ
33: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:25:04.69 ID:dekSkOIr0
それで変な被り物して出てたのかこの人
36: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:27:11.99 ID:4iRnnSMUr
斎藤はマジでヤバい
あそこまで酷いのは中々いないと思う
あそこまで酷いのは中々いないと思う
43: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:31:25.08 ID:nud99wYMr
というかコイツが表に出まくってるよな
人に言える立場じゃないわ
人に言える立場じゃないわ
45: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:32:55.85 ID:pA0jwAPI0
被り物してたらセーフじゃねえだろ😒
49: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:36:02.67 ID:EF5gXQZ50
コメントを一切出してないならともかく
顔隠してるだけで目立ちたがりじゃんってみんな思ってるだろ
顔隠してるだけで目立ちたがりじゃんってみんな思ってるだろ
51: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:36:35.21 ID:naZJcNd60
お前が言うなって斎藤に無理くり出されてんだから言う権利あるだろw
57: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:41:26.96 ID:XiWgNet+0
でもまあ、ゲームのイメージに合うようにキャラ作って努力してる名越はまだ認めてもいいと思うんだ
問題はでたがりおじさんだ。あの腹黒そうな顔はドラクエのイメージからかけ離れてるのに出たがる
堀井の露出がプラスになってたのは、あくまでも人の良さそうな人畜無害なおっさんのイメージがあるからだ(実際どうかは知らんが)
正直、ドラクエプレイ中にでたがりおじさんの悪代官顔がチラつくのはきつい
問題はでたがりおじさんだ。あの腹黒そうな顔はドラクエのイメージからかけ離れてるのに出たがる
堀井の露出がプラスになってたのは、あくまでも人の良さそうな人畜無害なおっさんのイメージがあるからだ(実際どうかは知らんが)
正直、ドラクエプレイ中にでたがりおじさんの悪代官顔がチラつくのはきつい
59: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:44:14.31 ID:OnMZy8r70
吉田挙げてるやついるけどMMOのPは出ないと成り立たないだろ
173: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 23:37:19.14 ID:/7b21rWa0
>>59
運営型タイトルの場合はねぇ
運営型タイトルの場合はねぇ
66: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:46:15.91 ID:3Wo18dD10
おっさんの顔云々はお前だけ顔隠しても意味ねーだろ
逆に目立ってんじゃん
逆に目立ってんじゃん
68: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:47:04.98 ID:bL9myieQ0
同感と言いたいところだけど、声優が顔を出してなんぼの時代なんだから制作側も出そうと構わんのでは
73: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:47:58.24 ID:EF5gXQZ50
顔が超絶ブサイクとかじゃないなら
普通に顔出しして名前もカタカナじゃないなら誰も気にしないと思う
逆に目立ってるよな
普通に顔出しして名前もカタカナじゃないなら誰も気にしないと思う
逆に目立ってるよな
93: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 20:58:23.21 ID:pAb96P/40
そのわりにめちゃくちゃツイート多いし自己主張めっちゃ強いやん
顔出さなかったらセーフじゃねーだろw
顔出さなかったらセーフじゃねーだろw
110: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 21:10:54.11 ID:qPfc3OD3a
おまいう
111: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 21:13:56.40 ID:9qM0KKubd
というか、かぶりものするなら
キャラ設定してくれないと受け手に負担を強いていることになるんですよ、、
キャラ設定してくれないと受け手に負担を強いていることになるんですよ、、
113: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 21:15:15.38 ID:r/0JwUR20
115: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 21:16:48.85 ID:3pk4AE5U0
言葉だけを切り取れば正論で、声優なんかもそう
作り手なんかの人となりなんか知れば知るほど、作品そのものの邪魔にしかならない
作り手なんかの人となりなんか知れば知るほど、作品そのものの邪魔にしかならない
ただよ、『ヨコオタロウ』ってめちゃくちゃ自己顕示欲感じるし名前のプッシュも多くてうっとうしいんだが
顔出してないだけで同じカテゴリだぞ
116: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 21:17:27.60 ID:MhIfVkzv0
こいつはこいつで凄いウザい件w
133: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 21:49:07.34 ID:fc4UccLAd
これは声優にも言える
149: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 22:25:21.39 ID:HWiLI8yz0
言ってる事は正しいけどな
150: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 22:38:45.07 ID:7EDj4xWj0
むしろ目立ちたくなければあんなの被らない
151: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 22:46:16.18 ID:QnWIJCeS0
生放送だのトークイベントだのやりまくってるお前が言うなとしか思えない
153: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 22:51:36.18 ID:4ZUp0Fs30
FF14の吉田の事か
253: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 10:17:57.39 ID:ZJMifP6w0
>>153
長期的にユーザーとディスカッション求められるMMOはまた別だと思う
というかFF14の吉田は古から続くブリザードの方針を真似してるだけだし
長期的にユーザーとディスカッション求められるMMOはまた別だと思う
というかFF14の吉田は古から続くブリザードの方針を真似してるだけだし
156: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 23:02:22.30 ID:cjc2grAH0
プロデューサーとディレクターは顔出せよ
157: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 23:02:52.04 ID:HWnq4FTO0
逆にクリエイターは顔出ししてプロデューサー込でゲームを売ると言うのが主流だろ
160: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 23:06:45.68 ID:KgvPxe+A0
少年漫画の表紙の折り返しには作者が自画像や実写で出てきて挨拶文を書いてるが邪魔だったり興醒めだと思ったことは一度もないぞ
よほど変な批判されるような事言わなければ問題ないだろ
よほど変な批判されるような事言わなければ問題ないだろ
162: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 23:12:29.43 ID:Btfi2WK+0
被り物キャラとして成り立ってしまったじゃん
167: 名無しさん必死だな 2019/12/04(水) 23:26:27.56 ID:D0EAhpG3a
作品の邪魔になるような奴に問題はあるんだろw
まともなら出ても問題ない
まともなら出ても問題ない
182: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 00:05:36.37 ID:zheHDhop0
本人は出たくねーけど出たがりに出ろって言われたから苦肉の策で被り物して出てるのに
188: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 00:39:58.81 ID:Ma2BHV9P0
わりと同感ではあるけど
ツイッターやインタビューもしない方が良い
ツイッターやインタビューもしない方が良い
195: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 00:53:30.50 ID:Kr2doDsM0
顔出ししない方が良いってのは、
本来的には作品より作者が前に出ない方が良いって意味であって、
こいつの場合は前に出まくってるからなあ
本来的には作品より作者が前に出ない方が良いって意味であって、
こいつの場合は前に出まくってるからなあ
198: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 01:11:37.61 ID:hFgi1359M
出ようが出まいがブランディングに成功すればどっちでもいいんだよ
212: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 03:35:19.34 ID:Mx/aHn5D0
ただの出たがりと思ってたけどそうではないんだな
でもマスクは素顔より邪魔になるけどな
でもマスクは素顔より邪魔になるけどな
227: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 05:03:05.30 ID:g+oxB/a/d
まあこいつの言う事も一理あるよな
大昔のジャンプは漫画家達が表紙に
なる事があったが
その内の一人のルックスがアレすぎて
俺の学校で話題になったからな
大昔のジャンプは漫画家達が表紙に
なる事があったが
その内の一人のルックスがアレすぎて
俺の学校で話題になったからな
268: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 12:36:16.31 ID:o1+trwD5r
>>227
和月伸宏の悪口はやめてやれ
和月伸宏の悪口はやめてやれ
256: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 10:45:24.82 ID:3cpFeUFxM
かぶりもので逆に誰よりも目立ってるという
258: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 11:14:26.51 ID:ZP0+GL+jM
おまいうだけどヨコオが言うとギャグだからセーフ
逆にフロムの宮崎さんは全然表出てこないよな
それがまたソウルシリーズのミステリアスな雰囲気と合っていて良いんだけど
逆にフロムの宮崎さんは全然表出てこないよな
それがまたソウルシリーズのミステリアスな雰囲気と合っていて良いんだけど
269: 名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 13:51:18.58 ID:+u2cutRl0
変な被り物をしてTwitterもやってる人が言うのか?っていう
ソースURL: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1575457821/
桜玉吉の悪口はやめろ!!!