1: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:40:40.85 ID:SJ8OoE2Dp
20過ぎたらあからさまに人生観や哲学を標榜してるようなシリアス風ガキゲーは無理になってしまった
一見すると誰でも楽しめるのに深読みできると始めて衝撃を受けるようなゲームあるかな?
2: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:41:35.78 ID:/BJiHYOz0
mother2
4: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:42:25.62 ID:0kkZQzCW0
デスストランディング
12: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:46:13.31 ID:DeiX96uu0
最近のだとデスストかなぁ
クオリティがその辺のゲームより2ベクトル上
5: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:42:30.67 ID:qRhgaOGI0
botw
夢島
マブラヴオルタ
戦国ランス
FO3
13: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:46:18.83 ID:SJ8OoE2Dp
>>5
ゼルダは良かった
夢島もそうなん?
他は知らんけど調べたらパソゲか
7: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:43:46.52 ID:u8znEJ1v0
ゼノギアス
9: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:45:10.63 ID:u9FvafSN0
ドリラー
19: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:51:46.32 ID:qRhgaOGI0
■神(S 99~)
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーマリオランド
R-Type (PCE)
■龍(A 80~)
SimCity(SFC)
戦国ランス
HOLLO KNIGHT (PC、SWITCH)
女神転生4 Final
ロマンシングサガ3 (SFC)
スーパーマリオワールド
マブラヴ オルタネイティヴ (PC、Vita)
とびだせ どうぶつの森 amiibo+
Counter Strike GO
グラディウスⅡ(PCE)
迷宮組曲
Elona
NO ONE LIVES FOREVER
大航海時代2
装甲悪鬼村正
ボクサーズロード2 ザ・リアル
シヴィライゼーション4
Starr Mazer:DSP
TEST DRIVE Unlimited (PC)
素晴らしき日々 ?不連続存在?
StarCraft: Brood War
28: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:55:10.86 ID:8ts+WVY60
>>19
スーパーマリオランドってクソゲーじゃないの?
33: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:58:24.69 ID:SJ8OoE2Dp
>>19
いきなりすごいなw
好きなゲームいくつかある
21: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:52:21.98 ID:qRhgaOGI0
■羅刹(B 70~)
Fallout3 (PC)
QUAKE4
minecraft (PC)
ペルソナ4 ゴールデン
Undertale (PC)
ゼルダの伝説 夢を見る島
メタルマックス4
俺の屍を越えてゆけ(PS)
FTL (PC)
MOTHER2
第4次スーパーロボット大戦 (SFC)
■麒麟(C 60~)
マリオペイント
でっかい雲と砂の山のトンネル
ドンキーコングリターンズ3D
Kerbal Space Program
サガフロンティア
タクティクスオウガ(SFC)
アウトラン (SS)
ファイヤーエムブレム 聖戦の系譜
ダービースタリオン96
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl
魔壊神トリリオン
リズム天国 ザ・ベスト+
ドラゴンクエスト5 (SFC)
Invisible.inc
テラリア(PC、SWITCH)
Dead Cells (PC、SWITCH)
■白眉(D 40~)
Slay the Spire (PC、SWITCH)
ガンバード (SS)
ファイナルファンタジー5 (SFC)
フィラデルフィア演義
Long Live The Queen
てつはう
ウイニングイレブン2014 蒼き侍の挑戦(PSP)
W・Eの殺人
カルドセプト(3DS)
Paranormal Activity (PC)
ポップの扉
ザナック×ザナック
蒼天の白き神の座 GREAT PEAK
東方紅魔郷
Mobil1 Rally Championship
22: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:52:46.18 ID:z2jZkqzt0
この前デイグラシアの羅針盤ってADVやったけど舞台が深海数百メートルの深さだったわ
23: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:52:49.80 ID:CE8pNRJw0
お前は浅い。だから浅くないゲームは存在しない。お前がやるとすべてのゲームが浅くなる
25: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:53:16.64 ID:qRhgaOGI0
■卓越(E 20~)
サガ スカーレットグレイス
Reassembly
XCOM Enemy Within (PC)
洞窟物語 (3DS)
Long Live The Queen
ミッキーマウス 不思議の国の大冒険
Enter the Gungeon (PC、SWITCH)
ロックマン2
海腹川背 (SFC)
マッピーランド
Portal
For the King(PC、SWITCH)
夕闇通り探検隊
セカンドールマスター
OSMOS
■会得(F 1~)
英雄たちの肖像
斑鳩 (PC)
フロントミッション
Dark Souls
Hyper Light Drifter
ブシドーブレード2
DEFCON
ドラッケン
ico
The Elder Scrolls SKYRIM (PC)
ガーディアンヒーローズ
ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
三國史9 (PC)
Hotline Miami (PC)
■凡庸(G 0~)※その他98%はここに入る
ガンパレードマーチ
アストロノーカ
大神
ニーア ゲシュタルト
ウンジャマラミー
リンダキューブアゲイン
太閤立志伝5
奏(騒)楽都市OSAKA
■考慮中
冠を持つ神の手
魔王物語物語
132: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 10:23:14.44 ID:sfzk2/UlM
>>25
最近のほとんどやってなくて昔の記憶だけのレトロゲーおじやん
30: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:55:52.90 ID:e+Q7pwPV0
やったことないけどエルシャダイ
26: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 23:54:30.63 ID:sqS42dPV0
ミスタードリラー
38: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:01:41.19 ID:m2IiE3Df0
SOMA
41: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:04:12.07 ID:G8lgLPCxp
マザーって人気なんだな
スプラトゥーンはゲームとしてはおもろいけど求めてる感じではないかな
42: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:06:30.70 ID:kPim5uXM0
MOTHER3とかはwiiuで買うと安い
43: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:10:20.59 ID:G8lgLPCxp
>>42
昔家にDSがあってマザー3だか赤い箱あった気がする
子供なのにその頃ほぼゲーム興味なかったから最初に森が火事になってたゲームとしてしか覚えてないw
実家でひっぱりだしてみるよ 動けばいいな
46: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:15:33.30 ID:PiqeId0Q0
確かに、影だの闇だのこねくりまわしたトワプリや
会いたくて会えなくてを引き延ばすだけのスカウォに比べて
BotWはずいぶんと人の本質に迫るようなテーマを、ゲームの邪魔しないようシンプルに描いてくれたと思うわ
48: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:16:35.70 ID:pr+BhoeaM
マザーは都合のいい奇跡は起きず最悪の結末を回避するためにしっかりと代償を支払わされるからな
1はそれほどでもないけど2と結構直接的に繋がっているんで、3の前に2はプレイして欲しい
51: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:21:16.24 ID:7qkrE7Cu0
FF8は深く語って論争しているマニアがいる。
55: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:41:14.06 ID:MZBnlSkJ0
風花
56: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:43:44.27 ID:iDVpnsr40
portal2とか?
58: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:44:39.79 ID:bmEOPx2Nd
ロケリは奥が深い
61: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:52:00.63 ID:B0E6NmxV0
「ディープダンジョンとか?」
「そういう意味じゃない」
64: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:54:55.02 ID:AZhIxSav0
Downwellは下にしかスクロールしないからどんどん深い所にいけるよ
67: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 00:57:04.15 ID:7viX95s40
ディヴィニティオリジナルシン2
これに比べれば和製RPGはゴミ
68: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:02:00.88 ID:bKalKidG0
モンキーアイランド
71: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:13:27.57 ID:NOAieQb0F
World of Warcraft
Factorio
72: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:13:34.29 ID:+VQ8OZNb0
作中で多くは語られないけど、裏設定を知りたくなったり
ファン同士が妄想込みで語りたくなってしまうくらい魅力的な世界観を持った作品、ってとこかな
こういうのって往々にして作者自身深く考えてなくて、ゴールが無いのがまた面白い
73: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:18:43.75 ID:3H+EAfe9M
civ be
74: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:20:31.18 ID:dFXCEan30
ゲーム性の話かと思ったらただのシナリオの話かよ
一見すると誰でも楽しめるのに深読みできると始めて衝撃を受けるようなゲーム
これ自体がガキゲーじゃねえか
78: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:40:14.10 ID:VCHqW4S2H
Elite Dangerous
79: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:40:55.63 ID:t8LNrHM7d
マジレスするとマイクラやろ
80: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:49:04.76 ID:JEZwOBRf0
GTA4が良かったな。
ロックスターのオープンワールドゲーやドンパチゲーに対する思想がちょろちょろセリフに込められていて
なかなかに考えさせられる。
89: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:09:35.79 ID:rhvFju1y0
フォールアウト3
つっても和ゲーしかやらない人か
95: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:36:07.67 ID:PJ1wl9Cfd
スターフォックス64
王道で無駄が無くロマンに溢れてる
123: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 07:30:20.08 ID:PiqeId0Q0
>>95
シンプルでアツいよな
全般的にセリフがコンパクトなのもいい、無駄がない
102: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 03:12:36.81 ID:qHwf/QIt0
ウィッチャー3で良いだろ
103: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 03:12:37.77 ID:uB24LHlIa
フォーエバーブルー
110: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 03:29:38.80 ID:4lXpq7RM0
戦国サイバー 藤丸地獄変
106: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 03:23:27.92 ID:P4H1eDFw0
シレン
115: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 04:48:48.19 ID:xe7tIw910
ランスシリーズは素晴らしい
120: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 06:19:34.69 ID:0geJf9gK0
プロギアの嵐
121: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 06:46:09.19 ID:s9pJhGfqM
これはダークソウル
126: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:12:56.16 ID:X3G03ebad
アルキメDS
128: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:24:12.75 ID:hi0QzXWZ0
ポケモンが真っ先に思いつく
131: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 10:21:05.91 ID:xJktVLt70
トロピコ
129: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:43:51.80 ID:02HlK5f80
自分で深くするもんじゃないの?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1575643240/