1: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:04:39.09 ID:pzP1Wo1Pd
6: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:06:29.90 ID:rYsbzcbU0
>>1
2点以上も点数操作されてたんか
ほんとにメタスコアサイトの影響力やばいな…
そろそろ潮時なんじゃねーの
2点以上も点数操作されてたんか
ほんとにメタスコアサイトの影響力やばいな…
そろそろ潮時なんじゃねーの
304: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 19:15:37.33 ID:/EENOhYga
>>1
もう機能してないよね
メタスコアのユーザー部分(´・ω・`)
もう機能してないよね
メタスコアのユーザー部分(´・ω・`)
308: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 19:33:52.98 ID:noCp9UJXC
>>304
ユーザーレビュー実際に見てみるとポジティブもネガティブも明らかに連投されてて異常だよ。
ユーザーレビュー実際に見てみるとポジティブもネガティブも明らかに連投されてて異常だよ。
5: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:05:55.15 ID:pzP1Wo1Pd
7: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:07:04.13 ID:Ie/piCbJd
10点爆撃放置でこんなに低いのかよ
19: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:10:41.95 ID:BZbT26xW0
>>7
10点爆撃も当然消されてるでしょ
つーか削除されてもなお投稿数半端ないけどね
10点爆撃も当然消されてるでしょ
つーか削除されてもなお投稿数半端ないけどね
10: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:08:00.77 ID:c03WcF4X0
どこが面白いのか説明して
35: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:19:14.93 ID:yv0J1rJy0
>>10
そもそもオープンワールドのゲームの楽しみの一つとして、
「目的地にどう向かうか」が自分で自由に決められるってのがある
一直線に向かってもいいし、寄り道してもいい
そもそもオープンワールドのゲームの楽しみの一つとして、
「目的地にどう向かうか」が自分で自由に決められるってのがある
一直線に向かってもいいし、寄り道してもいい
そこに荷物を「いかに速く」あるいは「いかに損傷なく」運べるか、
という要素が加わっているのがデスストのポイント
歩きやすいがBTに遭遇する可能性の高い道を行くのか、
BTを避けて険しい道を進むのか、梯子を使うのか、
ロープを使うのか、建設道具を使うのか、
車を使うのか、バイクを使うのか
当然何もかも予測が完璧にあたるなんてことはあまりないから、
進んだ先で不測の事態が起こることもある、それにどう対処するか
梯子もロープも建設資材も無制限に持ち運べるわけじゃないが、
慣れてくると「最低限これさえあれば」なんてノウハウも身について、
初期に比べて上手に運べるようになってる自分に気付く
100時間でEDまでやったけど、面白かったよ
他にやるゲームがなければクリア後も色々やりたかったぐらい
190: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 14:59:37.02 ID:8LfTNxI20
>>10
共同開発ゲー
ただの野原をみんなでどんどん快適にしてく感じ
共同開発ゲー
ただの野原をみんなでどんどん快適にしてく感じ
13: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:08:57.28 ID:tkg9RdyS0
FEもアスチェも削除で2点くらい上がってたよなw
14: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:09:09.80 ID:FUll9OVvp
やればわかる
(具体的には説明できない)
(具体的には説明できない)
40: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:21:24.25 ID:jSZel83Ja
>>14
ぶっちゃけやってみろとしか言えないよな
口で説明しづらい
ぶっちゃけやってみろとしか言えないよな
口で説明しづらい
30: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:16:39.98 ID:JG7XKVeI0
10点と5点に偏ってそうだな
平均して7.5
平均して7.5
46: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:24:49.67 ID:rkdcA48q0
めっちゃおもしろい!
どこがおもしろいのか説明しろよ
うまく説明できない
どこがおもしろいのか説明しろよ
うまく説明できない
おまえらこのやりとりゼルダでもやってなかったか?
63: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:30:58.13 ID:P+9pE5FVd
>>46
まあ、つまらない点は突きやすいが
面白いことの説明は文章の専門家でもない素人には難しいというのは確かにある
こうした評価はネガキャンするやつのが強い
まあ、つまらない点は突きやすいが
面白いことの説明は文章の専門家でもない素人には難しいというのは確かにある
こうした評価はネガキャンするやつのが強い
51: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:26:59.01 ID:BZbT26xW0
デスストの楽しさは
繋がるというコンセプトとそのメッセージ性を含んだ重厚かつ壮大な物語
ルートを自ら見つけ道を造りオンラインの人たちの助けによって切り開いていく楽しさ
報酬よりもゲーム内の人物やオンラインの相手に喜んでもらいたいという善意的繋がりをすごく感じる
荒廃した大地を旅するという廃墟マニア的楽しさもある
こういうところだろうね
繋がるというコンセプトとそのメッセージ性を含んだ重厚かつ壮大な物語
ルートを自ら見つけ道を造りオンラインの人たちの助けによって切り開いていく楽しさ
報酬よりもゲーム内の人物やオンラインの相手に喜んでもらいたいという善意的繋がりをすごく感じる
荒廃した大地を旅するという廃墟マニア的楽しさもある
こういうところだろうね
コジカンはコナミ追い出されたあとどうにもならない状況に陥ったんだけど
そんなときに色んな人が見捨てずに助けてくれてそのお陰でこのゲームを出すに至れたのでそういう気持ちが加味されてるんだって言ってたよ
BBに「こいつは俺だ」て言うセリフが作中に出てくる
一見すると七人の侍のオマージュだけど「俺だ」の俺はコジカン本人のことなんだ
52: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:27:00.44 ID:BLxoUKbjd
有名になるとどこもこういう羽目になるよな
61: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:29:18.67 ID:/YU+LQ2Gp
989 名無しさん必死だな sage 2019/12/06(金) 12:25:02.15 ID:sheH+SrSp
ポケモン発売日
ポケモン 3000レビュー(3.8)
デススト 12000レビュー(7.0)
ポケモン発売日
ポケモン 3000レビュー(3.8)
デススト 12000レビュー(7.0)
一週間後
ポケモン 4000レビュー(4.0)
デススト 15000レビュー(6.0)
12月6日
ポケモン 4200レビュー(4.6)
デススト 18000レビュー(5.1)→6000削除(12000(7.4)
103: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:54:44.48 ID:kzXFSjMDd
>>61
日400件って完全にBotやん
そら消されるわ
日400件って完全にBotやん
そら消されるわ
109: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:57:01.64 ID:WaH/yWxA0
>>61
これは酷すぎる
これは酷すぎる
128: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 13:20:53.57 ID:tkk+H1/A0
>>61見りゃ分かるが異常だろこんなんw
逆に対処しない方がおかしいわw
逆に対処しない方がおかしいわw
69: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:33:44.55 ID:P+9pE5FVd
ゲームっていう映画や小説と同等かそれ以上に感覚的なものに説明を求めるのはナンセンスかもな
89: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:45:05.15 ID:YBBxshHhd
10点爆撃も削除されとるな
まあこの辺が評価基準なんだろう
可もなく不可もなくってことだろ
神ゲーでもなければ糞ゲーでもない
まあこの辺が評価基準なんだろう
可もなく不可もなくってことだろ
神ゲーでもなければ糞ゲーでもない
95: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 12:50:15.24 ID:JG7XKVeI0
しっかし6000爆撃ってすげーな
アンチもここまでくるとテロだろもうw
アンチもここまでくるとテロだろもうw
133: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 13:24:30.56 ID:pLqBTPst0
0点消されて10点は問題ないのは何故?
142: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 13:31:11.87 ID:J5eYzHy2p
>>133
10点爆撃も消されてるね
BOTとSPAM判定の奴消した感じ
10点爆撃も消されてるね
BOTとSPAM判定の奴消した感じ
146: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 13:33:53.97 ID:3Lx/G7hP0
デスストに限らず最近の0点爆撃はさすがにひでえもんがあるわ
150: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 13:36:11.10 ID:zZFM9f2mr
最近は2,3とかの方で下げるやり方にシフトしてると思うんだが…
154: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 13:37:59.03 ID:+QoqEIig0
10点爆撃も消されて今の数値が真の評価と判断できるな
239: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 16:24:33.36 ID:9Cy3RbHv0
8点くらいってことなら俺は納得
319: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 20:10:57.24 ID:7OfVvJX70
まずそもそも0点ってのが常識的にありえないから
0点のゲームって星を見る人とか人生ゲームwiiとかのゲー無かバグまみれのどうしようもないようなやつでしょ
0点のゲームって星を見る人とか人生ゲームwiiとかのゲー無かバグまみれのどうしようもないようなやつでしょ
362: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 23:35:31.90 ID:1LqbLFff0
6000は凄いな
ソースURL: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1575601479/