1: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:12:18.09
あると思います
2: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:15:25.61 ID:/vCqZeDH0
次回作は人気あるキャラだけ復活させて
剣盾からもリストラ出すぐらいでも良いと思う
剣盾からもリストラ出すぐらいでも良いと思う
4: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:17:32.63 ID:h43z5JCkd
スタン落ちとか復帰とかカードゲームじゃよくあるしな
6: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:18:04.53 ID:yGTE6HLb0
人気あるキャラだけ、はダメだよ
デザインが偏って衰退する
デザインが偏って衰退する
7: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:19:02.75 ID:h43z5JCkd
>>6
むしろ人気あるキャラガンガン落ちたぞ
人気投票No1のゲッコウガすらいない
むしろ人気あるキャラガンガン落ちたぞ
人気投票No1のゲッコウガすらいない
15: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:27:46.93 ID:Gg7DYQjv0
>>7
歴代御三家と準伝という人気組が消えたし、600属も半分消えたしな
歴代御三家と準伝という人気組が消えたし、600属も半分消えたしな
そして中堅からマイナー組がかなり残り、本当にどうしようもない奴らはきっちり消えたという
3: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:16:14.57 ID:i5RwwDnj0
リストラと言っても公式から抹消されるわけじゃないもんな
元々全部のポケモン捕まえる人はごく少数だったし
元々全部のポケモン捕まえる人はごく少数だったし
9: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:21:34.45 ID:C8VTUmuVd
メリットもデメリットもかなりデカイ
モデリングの作り直しとか言わなけりゃこんなに荒れなかった
モデリングの作り直しとか言わなけりゃこんなに荒れなかった
11: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:23:07.05 ID:yGTE6HLb0
カプなんたらは15年後くらいのサンムーンリメイクまで封印していい
8: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:20:53.85 ID:wM8cBmfo0
仕方ないにしてもプラスに転ぶことは無いだろ
10: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:21:38.97 ID:h43z5JCkd
環境的には準伝消えたから個人的にはプラス
12: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:24:07.42 ID:76KQntC10
昔から本編クリアまでは旧ポケリストラされてたようなもんだから
クリア後対戦やら全国図鑑完成に精を出す奴ら以外はノーダメやしな
クリア後対戦やら全国図鑑完成に精を出す奴ら以外はノーダメやしな
13: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:25:11.84 ID:Q5cuFBXE0
ただまあラヴカスとかは消しても良かったろ
14: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:27:34.06 ID:/vCqZeDH0
わざわざ風神雷神とか猿みたいなコピペポケモン復活させたところで誰も使わんし捕獲や遭遇考えると製作者側にもプレイヤー側にもデメリットしかない
過去作プレイしてきた奴なら今まで出てきたポケモンより新ポケモン優先して使いたいのが心理だろうし
過去作プレイしてきた奴なら今まで出てきたポケモンより新ポケモン優先して使いたいのが心理だろうし
17: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:31:55.78 ID:S+JLjH8t0
この数ならサクッとひかおま取れるし対戦で見飽きたポケモンが少なくなったのは案外良かった
18: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:33:43.09 ID:J/DpLfkUa
剣盾の400匹コンプリートでも多いよ
一般人にとってはw
一般人にとってはw
16: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:28:36.28 ID:L/OUpjtu0
ダゲキナゲキがいる時点で人気キャラが残ってるとは微塵も思わない
19: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:38:02.30 ID:5XWzuyb10
本編はこの方向性で進めて、ポケスタ系の新作を作ってそっちで集結させるならありかなって感じ
21: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:41:54.47 ID:dMTE494WM
>>19
それならいいんだけどね..
ただ今のゲーフリには期待できない
それならいいんだけどね..
ただ今のゲーフリには期待できない
74: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 02:39:10.01 ID:cRVkMC8qa
>>19
それは無理だろ
全ポケ出せなくなった一番の問題はモデリングとは別のところだと思う
ポケGOと違って特性や技や持ち物の効果が複雑になっていったからリストラする事によって色々と新しい試みが出来るようになったんだろうし
それは無理だろ
全ポケ出せなくなった一番の問題はモデリングとは別のところだと思う
ポケGOと違って特性や技や持ち物の効果が複雑になっていったからリストラする事によって色々と新しい試みが出来るようになったんだろうし
22: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:45:26.68 ID:KGCA1nPf0
つーかサンムーンだってポケバンク解放されるまではサンムーン自体で捕獲できる4百数十種なのに
リストラガーとかさ100レスじゃねぇがエアプしかいねぇのかよ
リストラガーとかさ100レスじゃねぇがエアプしかいねぇのかよ
23: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:48:19.23 ID:5XWzuyb10
>>22
剣盾は永久に開放されないと宣言されてるんだから全然違うじゃん
剣盾は永久に開放されないと宣言されてるんだから全然違うじゃん
35: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:03:08.03 ID:f6p7lnIGM
>>23
そんなこといってるか?
ポケモンホームかオープンしたらそのうち増えると思うけど
そんなこといってるか?
ポケモンホームかオープンしたらそのうち増えると思うけど
54: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:26:38.47 ID:uCNul+j20
>>35
剣盾では増えないけど新作出ればそっちで出番あるかもって明言されてる
バランス取りもリストラの理由に挙げてたんだから今後全員集合する事は無い
剣盾では増えないけど新作出ればそっちで出番あるかもって明言されてる
バランス取りもリストラの理由に挙げてたんだから今後全員集合する事は無い
26: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:52:06.78 ID:f6p7lnIGM
剣盾だけやってるとそんな気にならないけどポケモンgoやるとそういやこのポケモン入ってなかったなって思い出す
そんな感じ
そんな感じ
29: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:56:36.24 ID:F27TjM4s0
新規作成が多ければマンネリ感は薄くなるしな
30: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:56:58.18 ID:0of/YGys0
IGNJ今井「ガチ勢のことなんて知らないけどライトユーザーの俺からしたらむしろ少ない方がとっつきやすい」「新規ユーザーも入りやすくていいんじゃないの」
33: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:01:09.48 ID:f6p7lnIGM
>>30
そこは同意見だわ
対戦ガチ勢は文句言いながらも結局やるからな
そこは同意見だわ
対戦ガチ勢は文句言いながらも結局やるからな
36: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:03:57.49 ID:yjNJ1pxtd
対戦環境はもう少し様子見ないと分からないけど強いポケモンが減ったことで対策はしやすくなったかなと思う
31: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:57:57.77 ID:5XWzuyb10
リストラを喜んでるライトユーザーって実際のところ見たことない
34: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:02:20.62 ID:dMTE494WM
まあでも実際そうだよな
対戦しないライトユーザーならポケモンの数多かろうが少なかろうが関係ないし、ぬしろ多いほうがいいまであるだろ
対戦しないライトユーザーならポケモンの数多かろうが少なかろうが関係ないし、ぬしろ多いほうがいいまであるだろ
28: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 00:55:41.65 ID:Z5xUQAAJd
もう新作の供給ペース上げつつ各作品の登場種類は4~500くらいに抑える流れに持ってってもいい気はする
38: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:06:34.87 ID:3BSX6qOu0
リストラされたポケモン挙げられても、新規にとってはなにそれ知らんがな。ってなる。
43: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:09:46.18 ID:f6p7lnIGM
>>38
金銀ぐらいまでしか知識無いから確かに
金銀ぐらいまでしか知識無いから確かに
39: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:07:12.79 ID:0eWZ2eQd0
リストラという犠牲で新しい価値が生まれてるならいいんだが
残念ながらそれがないんだよな
他にもゴミな部分多いし
残念ながらそれがないんだよな
他にもゴミな部分多いし
44: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:10:07.23 ID:5eTsURkQ0
>>39
いやキャンプ良いじゃん
いやキャンプ良いじゃん
45: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:11:06.05 ID:f6p7lnIGM
キャンプとかカレーは思ったよりは良かった
46: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:13:27.29 ID:dMTE494WM
キャンプはなつかすのに時間かかるのがなあ
リフレみたいに木の実あげて終わりにしてほしかったわ
リフレみたいに木の実あげて終わりにしてほしかったわ
50: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:15:32.87 ID:h43z5JCkd
>>46
なつき度あげたいなら努力値の薬上げればいいんじゃない
なつき度あげたいなら努力値の薬上げればいいんじゃない
49: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:15:25.74 ID:NVgjQmYE0
害悪オタはどんどんきったほうがプラスってはっきりした
他も見習わないと尖鋭化して衰退するだけ
他も見習わないと尖鋭化して衰退するだけ
48: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:14:28.43 ID:dMTE494WM
木の実で思い出したが木の実栽培ないのも不満だわ
bpもそうだが今回明らかにもらえる道具けちってるよな
bpもそうだが今回明らかにもらえる道具けちってるよな
51: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:16:13.13 ID:f6p7lnIGM
>>48
あれ面倒くさかったから木を揺らして落とす今回のが気楽だけどな
牧場物語じゃ無いんだから
あれ面倒くさかったから木を揺らして落とす今回のが気楽だけどな
牧場物語じゃ無いんだから
52: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:18:37.39 ID:dMTE494WM
>>51
放置のどこが面倒くさいんだ…
木の実出る位置もバラバラなのにいちいちやってられない
放置のどこが面倒くさいんだ…
木の実出る位置もバラバラなのにいちいちやってられない
55: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:30:22.50 ID:da7jnQQi0
木の実とかレイドやってたら勝手にたまらん?
57: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:35:07.46 ID:Hwgpmi3A0
ライト層はバトルとかもかなりとっつきやすくなったとは思う
これまで過去作やらなきゃ手に入らないポケモンが環境にいるとか狂ってた
これまで過去作やらなきゃ手に入らないポケモンが環境にいるとか狂ってた
60: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 01:45:19.70 ID:uS38fUhX0
対戦ガチ勢は性能で見てるから総数が多いか少ないかなんてどうでもいいしな
65: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 02:05:51.86 ID:5XWzuyb10
実際のところ対戦人口ってUSUMに比べてどんなもんなんだろうな
72: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 02:24:11.98 ID:ClM+9+t/r
マスターランクが今5万人くらい
勝率五割キープしてれば行けるとはいえ強い戦法も3値も知らない人間では到達できないだろうからこの人数がガチ勢ということでいいのでは
勝率五割キープしてれば行けるとはいえ強い戦法も3値も知らない人間では到達できないだろうからこの人数がガチ勢ということでいいのでは
75: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 02:46:15.63 ID:wx35C8le0
リストラが正解かは分からんが、少なくともリストラを叩いていた連中の理屈は幼稚だった
76: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 02:49:23.71 ID:caayVnuU0
リストラしたぶんのクオリティアップがしょぼいのが問題であってリストラ自体は別にいいです
むしろさらに半分にしてゲームの質もっと上げてください
むしろさらに半分にしてゲームの質もっと上げてください