1: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:47:41.53 ID:jZzDby3R0
わかるやつおる?
11: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:49:30.10 ID:5rbasGpF0
わかる
2: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:48:11.74 ID:kBs22/fQ0
わざ
こううん
ぶきレベル
いらないよな
こううん
ぶきレベル
いらないよな
3: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:48:44.43 ID:EudXAUJs0
ボス戦の醍醐味の一つや
6: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:48:50.98 ID:v+dDXdTE0
42: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:55:51.73 ID:v+dDXdTE0
>>6のゲームはレベル10ごとに一旦レベルがカンストして
それで全員カンストするとキャップを+10解放できるシステムなんや
だから少々ずれても必ずそこでレベルと経験値が揃うんやええやろ
それで全員カンストするとキャップを+10解放できるシステムなんや
だから少々ずれても必ずそこでレベルと経験値が揃うんやええやろ
4: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:48:47.38 ID:aD1MZwpg0
アイテム全部とらないと気が済まないマンもそうやがアスペやろ
8: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:48:57.06 ID:qMgjM0M10
なお途中離脱
5: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:48:50.76 ID:s5az+uLZ0
はいレベル5デス
9: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:49:05.01 ID:jZzDby3R0
ポケモンみたいに一対一でそれぞれ上がるならええんやけど
ドラクエみたいに一人死ぬとそいつだけ経験値入らなくて
差が出るとやめたくなる
ドラクエみたいに一人死ぬとそいつだけ経験値入らなくて
差が出るとやめたくなる
12: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:49:56.16 ID:OGwFpT/10
>>9
それはおまえがガイジなだけ
気にする程度のやつならいるが萎えてやめたくなるのはガイジ
それはおまえがガイジなだけ
気にする程度のやつならいるが萎えてやめたくなるのはガイジ
10: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:49:16.71 ID:OGwFpT/10
全然理解できない
まあできるだけ均等にしたいとは思うけど
まあできるだけ均等にしたいとは思うけど
16: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:50:43.55 ID:vYyg2G++0
基本RPGは加入順に愛着が湧くから後から有能キャラがおっても初期メンバーで攻略するわ
最近やとペルソナ5Rは主人公竜司猫杏殿がスタメンや
最近やとペルソナ5Rは主人公竜司猫杏殿がスタメンや
20: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:51:43.72 ID:kBs22/fQ0
>>16
これ
これ
35: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:53:34.64 ID:gCipGng30
>>16
わかる
ワイもクリアメンバーは主人公、キーファ、マリベル、ガボやったわ
わかる
ワイもクリアメンバーは主人公、キーファ、マリベル、ガボやったわ
41: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:54:46.94 ID:vYyg2G++0
>>35
おまwキーファ突っ込んで欲しいんか?w
おまwキーファ突っ込んで欲しいんか?w
7: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:48:53.09 ID:iD+E1oH00
世界樹でそれやると本当にキツくなる
14: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:50:11.67 ID:K/EcA/ssd
ワイは加入した順でレベル高くなるように調整する
15: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:50:37.54 ID:KyOnNm58d
むしろバラバラの方がすこ
19: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:51:26.57 ID:4b94QrLj0
+−3ぐらいが理想
17: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:51:13.33 ID:TR7S+mZfa
普通経験値上昇アクセ着けて調整するよね
23: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:52:11.89 ID:TEoqQcgI0
くっそわかる
22: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:52:07.66 ID:gpjdd9FT0
ドラクエモンスターズとかやったら発狂するんやないか
25: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:52:35.91 ID:Rvb+N3uo0
経験値一点とかで集めて楽するほうが好きやわ
24: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:52:22.60 ID:uC3w8Fkw0
ドラクエ3みたいなみんなで分けるの大嫌い
26: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:52:36.17 ID:3lMnDZdla
SRPGでそれが発動したら地獄やな
29: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:53:02.97 ID:5g4/vgpt0
イッチSRPGできないやん
あとから加入したキャラの方がだいたい低いで
あとから加入したキャラの方がだいたい低いで
28: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:52:59.67 ID:X6+tJvsv0
エース格だけ2レベルくらい上なのすき
30: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:53:19.59 ID:vYyg2G++0
ちなイース9はアドル白猫鷹の固定やったから残りの怪人は技すらしらん
31: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:53:22.72 ID:3ZNY/vQ40
それで弟が怒り狂ってきて怖かった
ボス戦で一人でも死んでたらやりなおしてたわ
ボス戦で一人でも死んでたらやりなおしてたわ
33: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:53:28.70 ID:dt9J7ikj0
死んだ仲間に経験値入らないのが嫌だから仲間が死んだら逃げる
44: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:56:22.51 ID:jZzDby3R0
>>33
死んだターンに敵倒した時のやってしまった感
死んだターンに敵倒した時のやってしまった感
36: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:53:35.02 ID:64ESzD4oa
ポケモンできないやん
37: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:53:52.42 ID:NZoB5cU6a
今のポケモンイッチ向けやで
38: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:54:11.39 ID:jZzDby3R0
ポケモンのシステムみたいに経験値上限が違くて
上がりにくいやつと上がりやすいやつがいたらしゃあないってなるけど
RPGってほとんどレベルごとに同じ量求められるやん
つらい
上がりにくいやつと上がりやすいやつがいたらしゃあないってなるけど
RPGってほとんどレベルごとに同じ量求められるやん
つらい
32: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:53:27.18 ID:yJO2d+Cc0
いっそ1人だけレベル上げちゃえば気にならなくなるで
45: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 19:58:19.81 ID:XZLq8mMo0
ハッサンとバーバラのレベルの差が酷い