11 月 10 日、コンソール ゲーミングの次世代が始まります。この日、私たちのビジョンは、コンソール史上最も強力で、没入感があり、高い互換性を備えた次世代コンソール機でのゲーミング体験によって現実のものとなります。
プレイヤーの皆さんはいつでも、どこでも、そして友人たちとともに自由にゲームを楽しむことができるようになります。
皆さんの次世代のゲーミングへの移行をよりスムーズなものとするために、私たちは本日、以下について正式に発表します。
Xbox 史上最も高性能なコンソール機である Xbox Series X、および次世代のゲーミング体験を Xbox 史上最小の筐体に収めてより求めやすい価格となっている Xbox Series S を、いずれも 11 月 10 日に全世界で発売します。予約については、9 月 22 日より受付を開始します。
Xbox All Access の提供を行っている国をさらに 12 カ国拡大し、次世代の Xbox コンソール機に加えて 24 か月分の Xbox Game Pass Ultimate を月額 $24.99 で、追加費用なしで提供します。
EA Play が追加費用なしで Xbox Game Pass に加わります。
日本での展開に関して
新製品各種は、2020 年 9 月 25 日 (金) より Xbox 取り扱い販売店 (オンラインストア、および店舗) より順次予約受付を開始いたします。
価格は Xbox Series X が 49,980 円 (税抜参考価格)、Xbox Series Sは 32,980 円 (税抜参考価格) となります。
Xbox All Access およびクラウド ゲーミングの日本での展開時期は未定です。
面白いのある?
ソフト次第では買うかも
クロスプレイに関してはコレジャナイ感だし
絶対買うぞー!
税抜きだから購入額はもう少し高くなるね
ギアーズ4、5やりたいし6も出るだろうから久々に箱買おうかな
この値段でUHD BDプレイヤーとしても使える。
目的によるとしか言えん
この箱と同レベルのPCて幾らで組めるの?
箱コンローラーとSSDだけでも3万円の価値あるだろ。
中古ソフト見てくるわ
Oneは完全互換
360世代は部分互換
後、SSはディスクレスだから中古は使えない
中古を動かすならSXを買わないとダメ
詳しい説明サンクス
危うく先走る所だった
箱360の地球防衛軍3がオススメ
360の互換あるか知らんけど
処理落ちのないEDF最高!と思う反面、処理落ちのないEDFなんて物足りないとも思ってしまう
なんなのこの気持ち(´・ω・`)
ただ、ゲームパスが値上がりしすぎ
Xbox All Access(本体込みの2年縛りのサービス)…$24.99
Xbox Game Pass Ultimate…月額¥1100円
別モンだから注意
年5000円が12000円になるとか終わってる
アマゾンでまだ普通にデジタル版買えるぞ
ソースURL: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599712026/