本機のリリースに向けて様々な情報が明らかになっていますが、ユーザーインターフェースに関わる大きな変更点も判明し、話題となりました。これまで、国内向けのPlayStationシリーズは全て、「○ボタン」が決定、キャンセルや取り消しは「×ボタン」が担っていました。
ですが海外での主流は逆で、決定は「×ボタン」で、キャンセルが「○ボタン」。国内向けの操作とは真逆なため、一部の海外作品で操作が戸惑うケースもありました。
この操作の違いについてPS5が大きく踏み込み、決定を「×ボタン」に割り振り。海外で主流となっている操作性に統一される形となりました。仕様を統一することで、ローカライズの負担が減るなどのメリットもありますが、慣れ親しんだ操作が変わってしまうことに戸惑う方も少なくないでしょう。
そこで、PS5の決定ボタン変更についてゲームファンはどのように受け止めてたのか、その実態に迫るべくアンケートを実施。その気になる結果を、今回公開させていただきます。
寄せられた回答数は1,047件と、4桁に達する意見が到着。また、数多くのコメントも寄せられているので、PS5に関心を持つ方々がどのように感じているのか、生の声も合わせてご覧ください。
第3位「受け入れられる。むしろ統一した方がいい」-254票(24.3%)
今回のアンケートでは、決定ボタンの変更について3つの回答を用意しました。その中で、決定が×ボタンでも受け入れられると答えた声が、最も少なく第3位に。とはいえ、割合としては全体の約1/4を占めており、変更を前向きに捉えている方は決して少なくはありません。
回答者の中には、いわゆる“洋ゲー”に親しんでおり、「×ボタンが決定」に馴染んでいるという方も多数。「洋ゲーでバツ決定は慣れているので、統一できるなら統一してほしい」「洋ゲーを日本仕向け設定にしているやつとないとで中途半端にごちゃごちゃしているより、統一した方が混乱せずにやれる」と、統一を歓迎するコメントも複数届いています。
また、×ボタンを受け入れながらも「下位互換で旧機種仕様のソフトも遊べることを考えると、混乱の解消には至らない気もする」と、互換対応のタイトルの操作について懸念を寄せる声もあり、×派の中にも不安を感じる声が。同じ回答でも、気になる点はどれぞれ異なるようです。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb1b4666e7447db291c217d758a7c2c81923c2a
欧米的には×はチェックマークになるらしい
じゃあ○はなんなのって話だが
空欄、チェックを入れない、
てことなんだと思う
心配なのはせっかく互換性があるPS4のソフトを遊ぶときに混乱することだな
べつに慣れりゃ同じだよ
野球のボールストライクの表示だって昔は逆だったが
「世界標準」っていわれれば次第に受け入れるもんだよ
パラッパラッパーを断念した俺には
どうでもいい話だな
その前にいつ手に入るのか
画面の表示にも出てくるからゲームとか全てに置いて仕様変更が必要だろ
確かにw
紛らわしくてかなわんわ
ちな○派
ちょんって跳ねるチェックマークが日本の○とか正解って意味だったのだわ
ってかそうしないとそこまで欲しくないから買わないぞおれは
今までも設定で○×の入れ替えは出来た
問題は海外ゲーで✕が決定の時、日本のPSのメニュー画面にもどると○が決定なのでゲーム中にフレンド依頼やメールする時だけ○が決定になりややこしい減少が起きていた
設定で変えても一律変更なので今度は海外ゲーでは○が決定、メニュー画面では✕が決定と言う頓珍漢な事になる
メニューとゲームで設定変わるようにでければ良いかもしれないが今度は日本のゲームをした時に以下略
後、ゲーム画面上に操作ナビが出るようなゲームでは設定変えるとナビと合わなくなったりする
だから最初から世界統一基準を作れば一番手っ取り早いだろうね
要は、慣れ。
あっちでも普通に○がOKの意味で×がキャンセルの意味だって言ってたぞw
決定が下という意味で○の位置を下にすればいいのに
そしたらしょうがないか、ってなる
PSって変えられんのか?
PS4は本体側でキーコン弄れるし決定ボタンを○✕入れ替える事もできる
決定ボタンを入れ替える設定はPS5ではなくなるらしいけどキーコンがあるかどうかはまだ分からんね
位置の問題でたまたま×なんだろ
これ感心したわ
YがYESで、NがNOで使える
SがstartでOがoffか
わかりやすい
これマジで良いんじゃないの
まあ洋ゲー増えたしいいんじゃね
海外の多くの国では×は決定や正解みたいな肯定的な意味で使うのが一般的なんだってさ
日本のように間違いとか否定的な意味で使うことは全く無いわけじゃないけど基本的にはあまりないらしい
古くはファミコンのアメリカ版、NES
これのコントローラーが日本のBAの並びはおかしいって事で、ABにした。つまりA(内側)が決定、B(外側)がキャンセル。この流れだね
すぐなれるよ
あまり気にする必要ないと思う
ソースURL: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602855995/