1: 2019/12/11(水) 08:47:51.24 ID:FOGCdszDa
こいつらクソ上手いのなどこで練習してんねん
4: 2019/12/11(水) 08:48:34.04 ID:QzbxALYra
あいつらはヤンキーとはまた別種やで
スケボー集団に近いイメージ
元々絵が趣味の連中や
スケボー集団に近いイメージ
元々絵が趣味の連中や
5: 2019/12/11(水) 08:49:33.19 ID:DY0JZyB8d
専門学校やで
6: 2019/12/11(水) 08:49:41.52 ID:fIyZfFTw0
立体フォントの文字とかクソ上手いの多いよな
どこで腕磨いてるんやろ
どこで腕磨いてるんやろ
7: 2019/12/11(水) 08:49:55.86 ID:/NQgVNgi0
スプレー代やばそう
9: 2019/12/11(水) 08:50:35.11 ID:8fPYUNGud
確かに謎やわ
8: 2019/12/11(水) 08:50:23.19 ID:nh6IkeHWp
失敗作見たことないよな
迷いがあるやつがない
迷いがあるやつがない
11: 2019/12/11(水) 08:51:20.36 ID:QzbxALYra
>>8
失敗してもスプレーやから上書き出来るし
ちゃんと下書きもするからな
テンプレートまであったりするんやで
失敗してもスプレーやから上書き出来るし
ちゃんと下書きもするからな
テンプレートまであったりするんやで
15: 2019/12/11(水) 08:52:22.48 ID:rVoyUpVK0
>>11
へえ
へえ
45: 2019/12/11(水) 08:59:34.45 ID:G1hz3jnh0
>>8
糞田舎の主要道路の下の小さいトンネルなら下手くそな失敗作あるで
糞田舎の主要道路の下の小さいトンネルなら下手くそな失敗作あるで
10: 2019/12/11(水) 08:51:05.69 ID:j5rwPr7h0
失敗したら掃除してるだけだぞ
12: 2019/12/11(水) 08:51:23.13 ID:Q1lhEClSa
失敗したらちゃんと壁洗ってるやん
16: 2019/12/11(水) 08:52:22.60 ID:dFd0faD+M
高架下に描かれてる落書きほんと芸術的
17: 2019/12/11(水) 08:52:40.33 ID:Uwl6s8hWa
あれはそういう趣味の連中やからヤンキーではないやろ
19: 2019/12/11(水) 08:53:04.06 ID:Uedp2Bzd0
いうて黒スプレーでヘッタクソな文字書いただけとかも多いやん
20: 2019/12/11(水) 08:53:04.18 ID:9dCDqz++a
夜中についてやろうと思ったら噴射口が逆になっててひどい目にあったわ
21: 2019/12/11(水) 08:53:15.03 ID:LMVzJjZx6
ああいうの多分元から絵が上手いやつしかやらなくね
23: 2019/12/11(水) 08:54:05.90 ID:F0SPJjj90
というか文字の穴あきパネルあるよ
28: 2019/12/11(水) 08:54:23.51 ID:mUML0TMpa
たまに芸術的なやつがあるやけど逆に不気味や
24: 2019/12/11(水) 08:54:11.62 ID:Czz9G/WI0
芸術じゃなくてただの迷惑行為やけどな
29: 2019/12/11(水) 08:54:25.51 ID:gb01IPc5a
スラム街のトタン→橋桁→電車
上達する毎にキャンバスもランクアップしていくんやで
35: 2019/12/11(水) 08:55:54.04 ID:UztO+wT00
段ボールで練習してる
36: 2019/12/11(水) 08:56:06.21 ID:6EFfOR960
夜中廃墟に忍び込んで練習してるってスパイダーバースでやってた
38: 2019/12/11(水) 08:56:52.78 ID:sZD/S7AWd
たまに「どうやってこんな場所に描けたんや!?」みたいなスゲーとこに落書きしてあるよなあれ
70: 2019/12/11(水) 09:11:07.57 ID:tHavY2uad
>>38
ああいうのはプロやで
グラフィティのプロとか結構おる
ああいうのはプロやで
グラフィティのプロとか結構おる
156: 2019/12/11(水) 09:44:13.66 ID:QoZcpjQO0
>>38
橋桁の側面とかほんと謎や
橋桁の側面とかほんと謎や
39: 2019/12/11(水) 08:57:33.71 ID:T5qil2oG0
山奥の廃墟とかに描いてるやつ怖くないんか
41: 2019/12/11(水) 08:58:30.13 ID:0V2i03Tx0
外国の地下鉄とか落書きまみれでビビるよな
42: 2019/12/11(水) 08:58:54.83 ID:r0JCVdl4a
下手なやつたまに見るわ
50: 2019/12/11(水) 09:02:23.84 ID:H2td6dRRa
文字やなくて絵描いてほしいわ
67: 2019/12/11(水) 09:10:40.16 ID:UCCXmJiIp
ヒップホップ文化強めの大阪とか凄いよな
68: 2019/12/11(水) 09:10:48.95 ID:gTYh7RMqa
描いてるのヤンキーじゃない定期
77: 2019/12/11(水) 09:14:18.87 ID:3j9TQtC2r
ワイは履歴書のボールペンすら怖いのに迷いなくて凄いわ
79: 2019/12/11(水) 09:15:33.18 ID:kk25ZrMS0
文房具屋で模造紙買ったりしてんのかな
105: 2019/12/11(水) 09:28:37.62 ID:BCl5gl4g0
スプレーもったいなくて一回やって終わったな
空間把握力とか凄そう
でかいし
空間把握力とか凄そう
でかいし
107: 2019/12/11(水) 09:29:02.63 ID:d3luaOHlp
アニメ絵みたいなのはほんまにどんなに上手くてもキツイ
118: 2019/12/11(水) 09:31:15.98 ID:d3luaOHlp
ヒップホップとかと同じでただのヤンキーがやってるというかこういうアートが好きな奴がそれなりに頑張ってやってるんやないの?
124: 2019/12/11(水) 09:33:06.09 ID:CJFNJcj/0
あれわりとセンスないと描けなくね
しかもスプレーでって難しいやろ
しかもスプレーでって難しいやろ
132: 2019/12/11(水) 09:36:22.00 ID:d3luaOHlp
夜中とかにさっと書いて逃げてるんやないの?
133: 2019/12/11(水) 09:36:44.47 ID:LnpLEMYH0
ヘッタクソなのもいっぱいあるだろ
アレが練習段階だよ
アレが練習段階だよ
147: 2019/12/11(水) 09:42:02.29 ID:LMIMv4yD0
田舎だから上手いのなんて見たことないな
145: 2019/12/11(水) 09:40:04.61 ID:fx4dSirKr
高校の時にスプレー落書きしてる奴おったが授業時間中ひたすらよくわからん絵描いてたな
ソースリンク:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576021671/
$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 5 ){
$(this).before(”);
}
else if(c == 10 ){
$(this).before(”);
}
else if(c == 15 ){
$(this).before(”);
}
else if (c >= 20 && c%5 == 0) {
$(this).before(”);
}
}
c++;
});
});