1: 2020/10/23(金) 19:07:20.11 ID:ykg11Ggx0
今ならもう少し理解を得られるやろ
3: 2020/10/23(金) 19:09:51.31 ID:O9PLWdwI0
至高の格ゲーや
30: 2020/10/23(金) 19:17:20.57 ID:D1k3GoRJa
格ゲー人気あった当時の方がウケたやろ
5: 2020/10/23(金) 19:10:31.81 ID:O9PLWdwI0
新作出てくれメンス
79: 2020/10/23(金) 19:27:19.52 ID:eHOT0zuZ0
85: 2020/10/23(金) 19:28:25.07 ID:Zm9B2XnHd
>>79
すまんな
すまんな
28: 2020/10/23(金) 19:16:24.84 ID:ENBcRAkD0
「HDリメイクが想定より売れなかったから次回作は出さない」って明言されただろ
121: 2020/10/23(金) 19:34:58.16 ID:y0W5WP6y0
箱○のリザレクション買ったで。たまに身内で対戦するわ
8: 2020/10/23(金) 19:11:41.83 ID:cVRgjG880
49: 2020/10/23(金) 19:21:37.09 ID:WPeXaLuzF
ただでさえ初心者を大事にしろって流れなのにセイヴァーとか昔より理解得られんやろ
136: 2020/10/23(金) 19:41:30.06 ID:WwD1DSK00
ハンター2とセイヴァー2とかいう無能
統一せーや
統一せーや
9: 2020/10/23(金) 19:12:02.33 ID:ziFaDZZqp
キャラめっちゃええよな
10: 2020/10/23(金) 19:13:31.87 ID:O9PLWdwI0
62: 2020/10/23(金) 19:23:11.63 ID:QvxsKXJ6d
ジェダの必殺技がカッコ良かった
13: 2020/10/23(金) 19:13:38.46 ID:SDApM/gx0
82: 2020/10/23(金) 19:27:45.91 ID:3BeeXNYU0
レイレイ好き
でも一番好きなレイレイはヴァンパイアじゃなくてプロジェクトクロスゾーンでフランクと漫才やってるレイレイ
でも一番好きなレイレイはヴァンパイアじゃなくてプロジェクトクロスゾーンでフランクと漫才やってるレイレイ
137: 2020/10/23(金) 19:41:34.31 ID:p0Nn78FR0
キュービーの空中ダッシュ攻撃が革命だった
15: 2020/10/23(金) 19:13:56.43 ID:DttXBu+S0
114: 2020/10/23(金) 19:34:07.83 ID:p2HMVOcq0
kajiってまだセイヴァーやってるの?
あいつのリリス色々おかしかったわ
あいつのリリス色々おかしかったわ
120: 2020/10/23(金) 19:34:51.30 ID:nRaXEDl50
DOWNからのFIGHTがスピーディですき
105: 2020/10/23(金) 19:32:37.66 ID:SDApM/gx0
109: 2020/10/23(金) 19:33:13.37 ID:O9PLWdwI0
>>105
なんで素っ裸になるんですかねえ…
なんで素っ裸になるんですかねえ…
31: 2020/10/23(金) 19:17:38.14 ID:SDApM/gx0
47: 2020/10/23(金) 19:21:13.30 ID:GxDxOC+pF
>>31
ムホホw
ムホホw
42: 2020/10/23(金) 19:20:10.98 ID:DttXBu+S0
>>31
貧乳デカケツほんますこ
貧乳デカケツほんますこ
59: 2020/10/23(金) 19:22:57.60 ID:YZUShjgpa
>>31
羽の根元エロイナ
羽の根元エロイナ
17: 2020/10/23(金) 19:14:36.62 ID:RdjnXTbN0
29: 2020/10/23(金) 19:16:55.35 ID:W2T93Gvid
キャラクタがバラエティに富んでて面白いんだよな
ドットも良い
ドットも良い
84: 2020/10/23(金) 19:28:17.11 ID:O9PLWdwI0
初めてゲーセンでヴァンパイア見たときドット絵の綺麗さと動きの滑らかさにめっちゃ興奮した
19: 2020/10/23(金) 19:15:11.31 ID:4lnMOl7Ld
21: 2020/10/23(金) 19:15:16.62 ID:5gtRqpdq0
サスカッチすこ
26: 2020/10/23(金) 19:16:13.84 ID:SDApM/gx0
バレッタもすこや
60: 2020/10/23(金) 19:23:03.49 ID:37M/qAw90
40: 2020/10/23(金) 19:19:40.50 ID:0FfPEyB7M
>>26
正直バレッタあたりからキャラデザに「ん?」って思うようになった
正直バレッタあたりからキャラデザに「ん?」って思うようになった
54: 2020/10/23(金) 19:22:05.56 ID:JSLwZnFOM
>>40
ダークストーカーっぽくはないわな
ダークストーカーっぽくはないわな
89: 2020/10/23(金) 19:29:14.01 ID:ubaiawemp
74: 2020/10/23(金) 19:25:56.02 ID:Nz+JTWj/d
バレッタちゃん本間好きやわ
「あばよ」って喉かききる技とか
「あばよ」って喉かききる技とか
115: 2020/10/23(金) 19:34:09.03 ID:SDApM/gx0
7: 2020/10/23(金) 19:11:38.70 ID:P/MksOSR0
sakoさんが最強だから
56: 2020/10/23(金) 19:22:31.26 ID:h6Ja91jq0
今でもセイバー勢おるらしいが
今から始めてもアドヴァンスガードではじき返されてなんもさせてもらえんのやろな
今から始めてもアドヴァンスガードではじき返されてなんもさせてもらえんのやろな
63: 2020/10/23(金) 19:23:11.99 ID:+ptIq0Xfa
>>56
極まると牽制技ガーキャンしてくんのかな?
極まると牽制技ガーキャンしてくんのかな?
27: 2020/10/23(金) 19:16:14.73 ID:+ptIq0Xfa
33: 2020/10/23(金) 19:18:19.42 ID:VlUnizyL0
女体化みたいなん好きやったわ
41: 2020/10/23(金) 19:19:54.95 ID:SDApM/gx0
>>33
モリガンが好きなヴァンパイアのおっさんの技やっけ
モリガンが好きなヴァンパイアのおっさんの技やっけ
51: 2020/10/23(金) 19:21:44.68 ID:37M/qAw90
94: 2020/10/23(金) 19:30:54.68 ID:YfYsaVJ80
デミトリかっこいい
95: 2020/10/23(金) 19:30:56.86 ID:pP80ygzV0
107: 2020/10/23(金) 19:32:57.98 ID:DttXBu+S0
>>95
その技のせいでコラボゲーに出れないのほんま草
その技のせいでコラボゲーに出れないのほんま草
45: 2020/10/23(金) 19:20:53.42 ID:Nui8IBBVd
侍の亡霊みたいな奴が一番強かったんだっけ?
58: 2020/10/23(金) 19:22:51.31 ID:gIyoESjir
66: 2020/10/23(金) 19:23:24.99 ID:h6Ja91jq0
>>58
竜巻連発だけで相当キツいっす
竜巻連発だけで相当キツいっす
65: 2020/10/23(金) 19:23:22.24 ID:WPeXaLuzF
96: 2020/10/23(金) 19:31:37.03 ID:RCKhTD8yd
目押しばっかりだった記憶しかない
57: 2020/10/23(金) 19:22:49.80 ID:7AuBD0S5a
ハンターは永久多いからなあ
76: 2020/10/23(金) 19:26:20.61 ID:Wrjj3MuU0
>>57
人類で3人くらいしか出来ないのに多いとか言われても
人類で3人くらいしか出来ないのに多いとか言われても
97: 2020/10/23(金) 19:31:44.32 ID:W2K7uJY50
普通にクソゲーや
コンフュージョナーとか鬼首捻りとか絶許や
コンフュージョナーとか鬼首捻りとか絶許や
133: 2020/10/23(金) 19:40:21.82 ID:O9PLWdwI0
144: 2020/10/23(金) 19:42:50.56 ID:37M/qAw90
>>133
かっこE
かっこE
118: 2020/10/23(金) 19:34:19.57 ID:e0XV4FPO0
実は瞬極殺コマンドはヴァンパイアが初出
124: 2020/10/23(金) 19:36:04.06 ID:rNrM/TM1d
>>118
弱パンチ連打したら用心せえ
弱パンチ連打したら用心せえ
44: 2020/10/23(金) 19:20:52.12 ID:O9PLWdwI0
55: 2020/10/23(金) 19:22:30.69 ID:Qj+X5xCo0
ファラオの呪いみたいなやつ使ってたわ
99: 2020/10/23(金) 19:31:50.46 ID:RCrWE0Fva
アナカリスつかいまくったわ
90: 2020/10/23(金) 19:29:21.19 ID:kLdbgwkM0
ワイはオオカミ人間が好きだった
78: 2020/10/23(金) 19:26:38.61 ID:Zm9B2XnHd
127: 2020/10/23(金) 19:37:56.61 ID:SDApM/gx0
全員がストンプ技持ってる格ゲーって他にどんなんあるんや
72: 2020/10/23(金) 19:25:49.07 ID:JzARuOVn0
主人公が誰か一切知られてない作品
81: 2020/10/23(金) 19:27:45.00 ID:5gtRqpdq0
126: 2020/10/23(金) 19:37:34.55 ID:ZyrDKBPN0
サスカッチ使ってたけどどのキャラも動きが個性的で楽しいわ
93: 2020/10/23(金) 19:30:00.45 ID:qUOyA1D8a
キャラデザしたやつ天才やろ
43: 2020/10/23(金) 19:20:11.09 ID:m4eQJrn40
ウメハラも言ってたけど90年代のカプコンのデザインよかったよな
71: 2020/10/23(金) 19:25:33.20 ID:N+7xIRYVd
サイバーボッツ、ウォーザード、スタグラ、キカイオーの
カプコンマイナー格ゲー四天王をすこれ
カプコンマイナー格ゲー四天王をすこれ
91: 2020/10/23(金) 19:29:26.45 ID:rNrM/TM1d
>>71
ウォーザードは移植すらないからなあ
ウォーザードは移植すらないからなあ
50: 2020/10/23(金) 19:21:39.20 ID:+ptIq0Xfa
X-menにヴァンパイアにストゼロ
カプコン全盛期やろ
カプコン全盛期やろ
123: 2020/10/23(金) 19:35:26.11 ID:2hDpKMLF0
もう2D格闘ゲームなんて作れるメーカー存在せんやろ?
ドット絵職人なんて10年前に死に絶えたんと違うの?
ドット絵職人なんて10年前に死に絶えたんと違うの?
64: 2020/10/23(金) 19:23:12.51 ID:TW/Pl0gfa
お前らがコレクション買わんから続編無くなったんやぞなんで買わんかったんや
77: 2020/10/23(金) 19:26:27.19 ID:YyIzS6450
売れないからもう出さないって明言された珍しいシリーズ
ソースURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603447640/
ヴァンパイアセイヴァーEⅩEDITIONはオリジナルキャラクターモードでアナカリスも強くできる。
少なくともバレッタ、レイレイ、ドノヴァン、朧ビシャモンはダークハンターです。
それ以外はすべてダークストーカーズ‼
【PS版】裏技ヴァンパイアセイヴァーEⅩEDITIONのオリジナルキャラクターモードで名前「AAAKORSTU」入力すると…
経験値を限界値まで鍛えられる。
パワー8(+3000)ライフ4(+4000)スペシャルストックゲージ(+9900)
プレステ版の奴は色塗りしたキャラ育成出来て必殺技使い放題よかった。
ゲージ99だぞ‼