1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:16:03.037 ID:FYtEZKd/M
コンビニは24時間365日営業してる事で利用者を増やしてきたわけな
普通に休まれたら困るだろ
普通に休まれたら困るだろ
コンビニってそういう物だと知りながらセブンイレブンを選んだわけだろ?
コンビニ以外でも仕事はあったし
セブンイレブンの看板おろしてなんとかマートとか勝手にすればいいし
なんでセブンイレブンの看板を持ったままそういうことをするの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:19:21.598 ID:0LhiWNJMp
元日でも儲かる店が営業したらいいだけで
そもそも儲からない需要のない店が二十四時間営業する意味はないぞ
そもそも儲からない需要のない店が二十四時間営業する意味はないぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:20:15.882 ID:+jHxguBt0
>>10
その理屈だと過疎地の鉄道が全部廃線になるじゃん
その理屈だと過疎地の鉄道が全部廃線になるじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:20:27.670 ID:Bv3IRZGna
自分で結んだ契約が嫌なら辞めればいいんじゃないのか?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:20:56.625 ID:V9+vtfQh0
コンビニって店長が店に出なくちゃならんのか?
元旦手当でも出してバイトに任せたらいいような気もするんだが
元旦手当でも出してバイトに任せたらいいような気もするんだが
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:22:33.333 ID:xNfU64gSK
>>16
コンビニケチくせえから出してくれないんだよ…
コンビニケチくせえから出してくれないんだよ…
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:23:39.235 ID:sLgwPvLLr
一日くらい休め
むしろ三ヶ日休む法律にせい
むしろ三ヶ日休む法律にせい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:23:57.516 ID:swbhmtTw0
店長だけ休むのかと思った
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:24:29.110 ID:SxWICGmW0
むしろ本部側が世論気にして休めって言い出しそうだからテストとしてちょうどいいんじゃね?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:24:50.692 ID:2TJjXDU70
納得して契約した個人事業主が今更何言ってんのとは思う
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:25:43.009 ID:TxYSBNKa0
残業代払わないとか、契約になかったことを無理やり強いるのはクソだとは思うけど、元々契約の時にわかってたこととかで文句言ってるFCオーナーは謎
セブンの看板借りといて文句言うなよと思う
セブンの看板借りといて文句言うなよと思う
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:26:31.202 ID:8Zy8mlDQ0
元日からコンビニ行って何買うの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:27:09.942 ID:Loobe5FDd
>>31
元日が仕事の人もいるんだよ
飯とか買うから
元日が仕事の人もいるんだよ
飯とか買うから
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:27:11.193 ID:o3KMpoox0
休めばいいよ
わかってりゃ前もって買い置きしときゃいいだけだし
そんな時代の方がずっと長かったけどみんなそれなりにやってきた
わかってりゃ前もって買い置きしときゃいいだけだし
そんな時代の方がずっと長かったけどみんなそれなりにやってきた
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:27:33.564 ID:8n5RSZwh0
小売勤務の俺からすると、売上より従業員大事にしろと言いたい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:29:27.371 ID:0ymzOez7d
俺みたいに仕事で運転してる人間はコンビニ休まれたら困るんだが
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:31:09.848 ID:5kCZuP2sM
こいつら休むってことはさらに量を減らして値上げ化が進むな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:32:52.756 ID:b3IVI+3G0
休め休め
神職でもねーのに正月に働く方が狂ってるんじゃ
神職でもねーのに正月に働く方が狂ってるんじゃ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:32:57.658 ID:HDM4pjgp0
本部からバイトにお年玉時給を出せば解決しそう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:33:00.990 ID:3GAvhcWkK
元日1日だけでうるせえよ
どうせ行かねえだろ
どうせ行かねえだろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:33:01.319 ID:EKdOCb4Np
元旦にコンビニ行くこととかまずないからどうでもいいよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:34:25.751 ID:2TJjXDU70
ちゃんと運営できる店舗以外閉めろよ増えすぎだ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:35:35.782 ID:yLW8ATQK0
正月っぽい店内BGMかかってるんだよな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:35:50.622 ID:0LhiWNJMp
セブンイレブンの看板とかいうなら何でセブンイレブンなのに24時間営業なんだよ
最初は7時11時だっただろ
最初は7時11時だっただろ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:36:33.192 ID:6+5DCnSr0
初詣帰りに寄ったりするから元日にも利用するけど閉まってても別に困らん
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 06:54:23.116 ID:zXd3FlOU0
利便性があるからスーパーより高い値段で許されてるのにそれはないって思う
ソースリンク:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576098963/
$(function(){ var c = 0; if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){ var ad = “div.mtpro-tweet-outer” }if($(“.twitter-tweet”).length){ var ad = “.twitter-tweet” }if($(“div.t_h”).length){ var ad = “div.t_h” } $(ad).each(function() { if (c !== 0) { if(c == 5 ){ $(this).before(‘
‘); } else if(c == 10 ){ $(this).before(”); } else if(c == 15 ){ $(this).before(”); } else if (c >= 20 && c%5 == 0) { $(this).before(”); } } c++; });});