1: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:54:18.70 ID:iQNeYP/Qa
TGA2019
SEKIRO GOTY
SEKIRO ベストアクションアドベンチャー賞
SEKIRO GOTY
SEKIRO ベストアクションアドベンチャー賞
デススト ベストディレクション賞
デススト ベストスコア、ミュージック賞
デススト ベストパフォーマンス賞
DMC5 ベストアクション賞
FE風花雪月 ベストストラテジー賞
スマブラSP ベストファイティング賞
ルイマン3 ベストファミリー賞
2: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:54:48.65 ID:TEnqpCn7a
和ゲーばっかやん
4: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:55:17.22 ID:sfR+iR4X0
セキロ受賞おめ
9: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:56:01.10 ID:sfR+iR4X0
デスストめちゃくちゃとってるな
10: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:56:51.82 ID:BbYoDLfba
宮崎これで胸張って日本を代表するゲームクリエイターって言えるわ
どっちかといえばニッチな感じやったし
どっちかといえばニッチな感じやったし
13: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:57:35.07 ID:UF+z5TLUa
セキロがほんまにとるとはおもわんかった
たぶんバイオかデスストでよければセキロくらいの可能性やとおもってた
たぶんバイオかデスストでよければセキロくらいの可能性やとおもってた
14: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:57:59.08 ID:208fy0000
和ゲー盛り返したな
バイオがないのがやや不満だが
バイオがないのがやや不満だが
17: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:58:56.31 ID:+maRJViJa
>>14
リメイクってのがあれなんかね
dmc5よりはこっちのが楽しめたけど
リメイクってのがあれなんかね
dmc5よりはこっちのが楽しめたけど
21: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 15:59:45.01 ID:Xyq43aXra
和ゲーがGOTYってなにげにすごいでこれ
24: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:00:30.57 ID:w/A5m4nya
DMC5は思ってたより面白いで
30: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:01:19.91 ID:Xyq43aXra
>>24
慣れが必要から玄人向けやけどな
慣れが必要から玄人向けやけどな
45: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:03:22.15 ID:P9v9MchYa
エルデンリングも頼むで
51: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:03:56.16 ID:G7pYmRpo0
やべーのおった
https://i.imgur.com/crUEGEY.jpg
https://i.imgur.com/crUEGEY.jpg
55: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:04:30.92 ID:hPB7w9kEa
>>51
ええ…
ええ…
61: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:04:57.20 ID:YiPfQOEy0
>>51
ここまでいって初めて信者やぞ
ここまでいって初めて信者やぞ
67: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:06:04.46 ID:R13zMtJS0
>>51
草
草
192: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:17:23.94 ID:L9/CQNY+a
>>51
これは上位者
これは上位者
367: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:28:00.18 ID:SZFIqra5a
>>51
名前グウィンラモスで草生える
名前グウィンラモスで草生える
52: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:04:08.36 ID:2BLYNNnu0
これはデスストやっといた方がええか
82: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:06:59.22 ID:QL3953/Q0
バイオRE2はリメイクやししゃーないのやろか
ワイ今年1番ハマったんやが
ワイ今年1番ハマったんやが
84: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:07:08.21 ID:05B3FbMZa
デスストは結局どっちなんだよ
賛否両論あるってことでいいのか
賛否両論あるってことでいいのか
106: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:09:08.41 ID:x9pmCGa3a
>>84
ゲーム性は特殊やから万人受けはせんけどはまるやつはめちゃくちゃドはまりする
ゲーム性は特殊やから万人受けはせんけどはまるやつはめちゃくちゃドはまりする
343: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:26:35.40 ID:MO5R5bcI0
>>84
最後までプレイしてる奴の大半がカットシーンのスキップと岩場での挙動、文字の小ささにキレてる
それ以外は90点レベル
最後までプレイしてる奴の大半がカットシーンのスキップと岩場での挙動、文字の小ささにキレてる
それ以外は90点レベル
100: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:08:32.34 ID:x9pmCGa3a
フロムとかニッチメーカーやったのにまさかGOTYとるまでいくとはな
146: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:13:35.15 ID:Dd+qW7fA0
アウターワールドノミネートは嬉しかったわ
みんなもやってや
みんなもやってや
152: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:14:16.18 ID:t+aaIOL9a
>>146
あれボリュームあるんか?
あれボリュームあるんか?
172: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:15:46.15 ID:g/E1+No/0
>>152
FOニューベガスの半分もないからそこは期待したらアカンで
FOニューベガスの半分もないからそこは期待したらアカンで
158: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:14:30.68 ID:QQtQ23zla
セキロは受賞記念にDLC出せや
183: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:16:15.66 ID:ZCg+7CXhd
GOTYセキローか
ほんま嬉しい、ブラボもダクソ3もGOTYとれずにほんまワイは悔しかった
やっと報われたな
ほんま嬉しい、ブラボもダクソ3もGOTYとれずにほんまワイは悔しかった
やっと報われたな
226: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:19:45.34 ID:076HwALp0
ANTHEM開発者が馬鹿にしてたDestiny2がコミュニティサポートでGOTYとってるってのがクッソ皮肉だわ
275: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:22:54.31 ID:eWFO63SXa
去年今年といい和洋問わずバランスよく楽しめるからps2の時代よりワクワクするわ
284: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:23:43.46 ID:Vklnnzsa0
権威ある○大GOTYっていくつくらいあるんや?
これが一番大きいってのはなんとか知っとるんやけど
これが一番大きいってのはなんとか知っとるんやけど
296: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:24:24.06 ID:g/E1+No/0
>>284
3つ説と4つ説がある
3つ説と4つ説がある
317: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:25:22.21 ID:ZCg+7CXhd
>>284
TGA以外はあんま注目されんな
ただ最多GOTYにも価値はある
TGA以外はあんま注目されんな
ただ最多GOTYにも価値はある
372: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:28:14.23 ID:Vklnnzsa0
>>317
TGAと他でそれだけ差があるんか
セキロ凄いんやなほんま
TGAと他でそれだけ差があるんか
セキロ凄いんやなほんま
425: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:30:44.41 ID:ZCg+7CXhd
>>372
各ゲーム会社の人いっぺんに集めてたかだかGOTYなんてある意味しょーもない事発表できるようなとこ他にはないからな
アカデミー賞みたいなもんやね
各ゲーム会社の人いっぺんに集めてたかだかGOTYなんてある意味しょーもない事発表できるようなとこ他にはないからな
アカデミー賞みたいなもんやね
444: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:31:53.90 ID:CN5mFrqtd
>>372
そらゲーム会社呼んでやっとるわけやし
他のどうせ第三者やから好き勝手ネガキャンしたろ!って連中のGOTYとは格が違う
そらゲーム会社呼んでやっとるわけやし
他のどうせ第三者やから好き勝手ネガキャンしたろ!って連中のGOTYとは格が違う
528: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:36:43.85 ID:BBmYHBd20
>>284
GDC 世界中のゲーム開発者が投票する賞。でも3月なので日本じゃあんま話題にならない
DICEアワード ゲーム業界の幹部が投票するアカデミー賞。ぶっちゃけ結局GDCと同じ傾向
BAFTA 英国アカデミー賞のゲーム部門。上記2つと大抵同じかもっと先鋭的なタイトルが選ばれる傾向
TGA 今回のやつ。エンターテイメントショーの側面が強くて日本ではGOTYと言えばこの印象が強い。選ばれるタイトルは結構他と違うけど大抵大作重視
GDC 世界中のゲーム開発者が投票する賞。でも3月なので日本じゃあんま話題にならない
DICEアワード ゲーム業界の幹部が投票するアカデミー賞。ぶっちゃけ結局GDCと同じ傾向
BAFTA 英国アカデミー賞のゲーム部門。上記2つと大抵同じかもっと先鋭的なタイトルが選ばれる傾向
TGA 今回のやつ。エンターテイメントショーの側面が強くて日本ではGOTYと言えばこの印象が強い。選ばれるタイトルは結構他と違うけど大抵大作重視
351: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:27:01.72 ID:ZCg+7CXhd
エルデンリング来年ちゃう?
ザキミヤ二年連続頑張れや
ザキミヤ二年連続頑張れや
360: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:27:24.94 ID:H3gCNqRfa
セキロGOTYおめやで
369: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:28:08.76 ID:Aiq3/HT90
セキロ楽しかったな
戦ってる感あった
戦ってる感あった
382: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:28:34.58 ID:YiPfQOEy0
SEKIROもRE2もデスストも全部おもろかったでワイは
和ゲーが頑張っとるのはええことや
和ゲーが頑張っとるのはええことや
485: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:34:07.03 ID:fM+JlsJ40
ゲースロ作者とフロムのコラボ作品楽しみやな
537: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:37:23.35 ID:dag+I3H60
540: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:37:50.62 ID:NmDRPfUaa
>>537
最後
最後
546: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:38:18.08 ID:4eL7zpq60
リメイクバイオ2はリメイクじゃなきゃ取れてたろうになぁ
558: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:39:33.66 ID:zOFU9CHK0
>>546
リメイクだから駄目ですって理不尽やな
リメイクだから駄目ですって理不尽やな
587: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:41:35.21 ID:Akh75+wx0
>>558
まあ評価の大きな要素になるシナリオとかは昔のなぞってるだけやからな
その分オリジナルの作品より差し引かれる
まあ評価の大きな要素になるシナリオとかは昔のなぞってるだけやからな
その分オリジナルの作品より差し引かれる
598: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:42:24.61 ID:vZWHFUEb0
記念にDLC作れや
659: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:46:54.84 ID:RYH7vWWY0
ベストストラテジー賞ってどんな賞や?
668: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:47:23.93 ID:nSKaF9La0
>>659
シミュレーション系全般
シミュレーション系全般
670: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:47:30.42 ID:g7JI89gJM
>>659
戦略ゲーム
戦略シミュレーションゲームみたいな感じだと思えばいい
戦略ゲーム
戦略シミュレーションゲームみたいな感じだと思えばいい
665: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:47:15.60 ID:kFoauVcPd
宮崎とかいうフロム入社前は普通の会社でサラリーマンやってた天才
671: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:47:30.93 ID:6S15koqC0
SEKIROみたいな尖ったとこあるゲームがどっかで大賞獲れるのはええな
687: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:48:09.94 ID:AuguH7yDM
ワイのアウターワールドは?
696: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:48:51.36 ID:AW55YM0E0
>>687
スタジオの規模考えるとめっちゃ頑張ったと思う
スタジオの規模考えるとめっちゃ頑張ったと思う
725: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:51:12.57 ID:TqOHtKB+d
>>687
あれこそ規模的にはインディーズの星ちゃうか
あれこそ規模的にはインディーズの星ちゃうか
749: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:52:29.40 ID:xdoMJeR5a
>>725
昔のフォールアウトのとこやしなんなら最近MSに囲われたで
昔のフォールアウトのとこやしなんなら最近MSに囲われたで
691: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:48:27.52 ID:U2sql74H0
ボダラン何でや…
約束された神ゲーやった筈なのに…
約束された神ゲーやった筈なのに…
729: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:51:27.35 ID:ihFxAnASa
まぁデススト良いゲームやしな
ただ序盤で投げ出してクソゲー認定する気持ちもめちゃくちゃ分かる
ただ序盤で投げ出してクソゲー認定する気持ちもめちゃくちゃ分かる
762: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:53:07.19 ID:VJ/oA6yd0
デスストは操作性もクソやしストーリーも難解やけどテーマは万人受けすべきものではある
787: 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 16:54:51.93 ID:JReb5YVeM
TGA見てたけどなんか受賞発表とかあっさりすぎない?言うだけで拍手する間すら与えない作品もあったし
部門多すぎるからしゃーないんやろうけど
部門多すぎるからしゃーないんやろうけど
ソースURL: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576220058/