1: 20/12/13(日)01:31:30 ID:ZZr
異端か?
この前もハードオフでドリームキャスト買ってしまった
この前もハードオフでドリームキャスト買ってしまった
5: 20/12/13(日)01:32:17 ID:Ib8
ワイもすき
コモドール売ってたら買いたい
コモドール売ってたら買いたい
73: 20/12/13(日)02:24:58 ID:C4a
>>5
MAXMASHINEか
MAXMASHINEか
6: 20/12/13(日)01:32:29 ID:9bT
ゲーム&ウオッチらへんとか集めるの大変そう
11: 20/12/13(日)01:34:56 ID:1KN
街で古いゲーム売っている場所減ったね
48: 20/12/13(日)01:46:29 ID:irr
>>11
今はちょっとでも価値が出ると転売用に買い占められるからね
何より店自体がプレミア価格で売るしネットオークションやフリマサイトでの販売にも手を出してる
悪い事じゃないけど掘り出し物なんてほとんど無くて中古屋巡りがつまらなくなったとは思う
今はちょっとでも価値が出ると転売用に買い占められるからね
何より店自体がプレミア価格で売るしネットオークションやフリマサイトでの販売にも手を出してる
悪い事じゃないけど掘り出し物なんてほとんど無くて中古屋巡りがつまらなくなったとは思う
12: 20/12/13(日)01:35:02 ID:ZZr
今持ってるゲーム機
ファミコン
スーファミ(動作確認済み)
64(動作確認済み)
DS(動作確認済み)
プレステ(動作確認済み)
プレステ2(動作確認済み)
プレステ4(動作確認済み)
メガドライブ
メガドラCD
セガサターン
ドリームキャスト
xbox360(動作確認済み)
ファミコン
スーファミ(動作確認済み)
64(動作確認済み)
DS(動作確認済み)
プレステ(動作確認済み)
プレステ2(動作確認済み)
プレステ4(動作確認済み)
メガドライブ
メガドラCD
セガサターン
ドリームキャスト
xbox360(動作確認済み)
21: 20/12/13(日)01:37:08 ID:VCa
>>12
プレステ3ないやん!
プレステ3ないやん!
23: 20/12/13(日)01:37:34 ID:ZZr
>>21
まだ需要があるのか高いのよ
まだ需要があるのか高いのよ
13: 20/12/13(日)01:35:34 ID:ZZr
なおソフトはあまり興味ない模様
14: 20/12/13(日)01:35:57 ID:VCa
プレステ2分解して掃除するの好き
16: 20/12/13(日)01:36:15 ID:80s
本体をコレクションしてるんか
ソフトやりたいだけならps2あったらpsいらんしな
ソフトやりたいだけならps2あったらpsいらんしな
18: 20/12/13(日)01:36:28 ID:F6B
最近のはHDだから寿命短そうだね
30: 20/12/13(日)01:39:21 ID:ZZr
>>18
確かに
確かに
20: 20/12/13(日)01:37:07 ID:a9K
ゲームボーイアドバンスってどのくらい古いんや?
24: 20/12/13(日)01:37:41 ID:LzP
>>20
ps2くらい
ps2くらい
25: 20/12/13(日)01:38:03 ID:9bT
イッチ的にはジャンクでもかめへんの?
27: 20/12/13(日)01:38:46 ID:ZZr
>>25
てかほぼジャンクやな
PS4だけは新品
xbox360は友達に無料で貰った
てかほぼジャンクやな
PS4だけは新品
xbox360は友達に無料で貰った
26: 20/12/13(日)01:38:09 ID:ZZr
関係ないけどwiiUがジャンクで売ってたけど買い?
28: 20/12/13(日)01:38:50 ID:VCa
>>26
希少価値は生まれそう
でもタッチパッド邪魔やで
希少価値は生まれそう
でもタッチパッド邪魔やで
29: 20/12/13(日)01:39:07 ID:ZZr
>>28
確かにタッチパッドは場所食うな
確かにタッチパッドは場所食うな
32: 20/12/13(日)01:39:38 ID:VCa
ワイのPSPGoちゃんはレア度高いか?
35: 20/12/13(日)01:40:29 ID:ZZr
>>32
わからんけど中古ショップだと見たことないな
わからんけど中古ショップだと見たことないな
38: 20/12/13(日)01:41:32 ID:VCa
>>35
ええ機種なんやけどな
ポケットに入るしスライド式やから格好いいし
ええ機種なんやけどな
ポケットに入るしスライド式やから格好いいし
37: 20/12/13(日)01:41:14 ID:cZP
>>32
十分レアやぞ
十分レアやぞ
33: 20/12/13(日)01:39:43 ID:Ib8
ワイは
FC
SFC
GC
64
Wii
PS1~4
SS
GB
GBC
メガドラ
3DS
あと何あったっけな
FC
SFC
GC
64
Wii
PS1~4
SS
GB
GBC
メガドラ
3DS
あと何あったっけな
42: 20/12/13(日)01:43:09 ID:SjT
ドリキャスって思ったより古くないんよな
45: 20/12/13(日)01:43:53 ID:ZZr
>>42
1998年発売だからもう22年前やな
1998年発売だからもう22年前やな
46: 20/12/13(日)01:44:27 ID:G0q
サムスピ始めてからどうしようもなくネオジオが欲しい
でも高い
でも高い
47: 20/12/13(日)01:45:31 ID:ZZr
>>46
調べたけどめちゃくちゃ高いな!
元々高価なハードだったからなぁ
調べたけどめちゃくちゃ高いな!
元々高価なハードだったからなぁ
50: 20/12/13(日)01:47:04 ID:ZZr
ハードオフのジャンクゲーム機高くなったよな?
スーファミとか前は108円やったのに500円とかになったやん
スーファミとか前は108円やったのに500円とかになったやん
53: 20/12/13(日)01:49:48 ID:ZZr
携帯ゲーム機って意外と売ってないんだよなぁ
DSliteとかならたくさん売ってるのに
DSliteとかならたくさん売ってるのに
54: 20/12/13(日)01:49:59 ID:8cO
最近は希少性高い奴は大体メルカリで買っちゃうけどね
56: 20/12/13(日)01:50:27 ID:G0q
もしかして今DSとか高く売れるんか?
57: 20/12/13(日)01:51:13 ID:ZZr
>>56
どうかなぁ
限定版とかなら高いんとちゃう
どうかなぁ
限定版とかなら高いんとちゃう
59: 20/12/13(日)01:54:18 ID:VCa
>>56
アドバンスSPなら高かったはず
アドバンスSPなら高かったはず
60: 20/12/13(日)01:54:35 ID:3nJ
まだGBA動くで
62: 20/12/13(日)01:58:55 ID:fii
ワイかな?
珍しいのを探すのが楽しすぎて積んでる
珍しいのを探すのが楽しすぎて積んでる
64: 20/12/13(日)02:00:27 ID:koM
最近古いハード集めるのって誰でもやり始めてるイメージやな
65: 20/12/13(日)02:01:09 ID:Ib8
>>64
誰でもやってたらワイ秘蔵のPCFXめっちゃ高騰してるはずなんやけど?
誰でもやってたらワイ秘蔵のPCFXめっちゃ高騰してるはずなんやけど?
68: 20/12/13(日)02:08:27 ID:fii
>>65
ちょっとググッたら1万ぐらいで売れそうだから十分やろ
ちょっとググッたら1万ぐらいで売れそうだから十分やろ
66: 20/12/13(日)02:02:15 ID:fii
YouTubeで地方のハードオフに遠征してレアな物買った動画上げてるのあるよな
71: 20/12/13(日)02:14:22 ID:ZZr
>>66
あるな
いつかやってみたい
あるな
いつかやってみたい
67: 20/12/13(日)02:05:15 ID:kmH
ワイの兄に預けてるx68000売ろうかな
74: 20/12/13(日)02:27:09 ID:idG
ワイも昔ゲーム集めてたけど結局やらないから処分しつつあるわ
76: 20/12/13(日)02:27:35 ID:ZZr
>>74
いつかそうなりそうンゴね
いつかそうなりそうンゴね
78: 20/12/13(日)02:29:16 ID:idG
>>76
鑑賞用のゲーム機本体・コントローラ・ポケモンソフト・ディスクメディアだけは残すつもりや
鑑賞用のゲーム機本体・コントローラ・ポケモンソフト・ディスクメディアだけは残すつもりや
75: 20/12/13(日)02:27:14 ID:qdz
Gamate欲しいな
83: 20/12/13(日)02:35:18 ID:qdz
>>75
Gamate(台湾-超級小子 中国-超?神童)はゲームボーイを意識した台湾製の携帯ゲーム機や
Gamate(台湾-超級小子 中国-超?神童)はゲームボーイを意識した台湾製の携帯ゲーム機や
そのハードの中にあるにトトロとパロディウスを無断で使ったSTGゲームの内の1つとゲーム金鼎2000萬などの中国語を使ったオリジナルのゲームが欲しい
77: 20/12/13(日)02:28:44 ID:ZZr
マイナーなゲーム機とか興味あるけどマイナー過ぎて中々売ってないんだよなあ
後は海外のレトロゲーム機とか
アタリ2600欲しい
後は海外のレトロゲーム機とか
アタリ2600欲しい
80: 20/12/13(日)02:32:49 ID:idG
87: 20/12/13(日)02:38:07 ID:idG
ゲームボーイは通信ケーブルも高い気がする
89: 20/12/13(日)02:39:53 ID:CCn
昔実家に今で言うネオジオミニをもっとゴツくした3~40年前くらいのゲームがあったわね
最近ふと思い出していろいろ調べたらトロンとか言う映画を題材にしたゲームやったわ
最近ふと思い出していろいろ調べたらトロンとか言う映画を題材にしたゲームやったわ
90: 20/12/13(日)02:40:46 ID:C4a
>>89
光速船か!!
どこのボンボンやねん
光速船か!!
どこのボンボンやねん
96: 20/12/13(日)02:42:37 ID:CCn
98: 20/12/13(日)02:44:22 ID:C4a
>>96
こんなんあったんか
ちなみに世界初のコンピュータグラフィックス映画「TRON」上映時ってまだドラクエも発売してない
こんなんあったんか
ちなみに世界初のコンピュータグラフィックス映画「TRON」上映時ってまだドラクエも発売してない
108: 20/12/13(日)02:51:03 ID:aLG
>>96
これ発光管使う奴やん
あったなこんなん
これ発光管使う奴やん
あったなこんなん
91: 20/12/13(日)02:41:13 ID:idG
カセットビジョンとかいう日本におけるファミコン以前の覇権ハード
なお仕様が独特すぎてエミュレータすら存在しない模様
94: 20/12/13(日)02:42:28 ID:qZ6
>>91
はえー
はえー
99: 20/12/13(日)02:45:03 ID:idG
>>94
CPUは本体じゃなくてカセットに入ってるんやで
CPUは本体じゃなくてカセットに入ってるんやで
110: 20/12/13(日)02:52:35 ID:C4a
>>99
画期的やな
ハード(箱)はカード(副記憶装置)やったんや!!
画期的やな
ハード(箱)はカード(副記憶装置)やったんや!!
95: 20/12/13(日)02:42:32 ID:C4a
97: 20/12/13(日)02:43:24 ID:ZZr
ファミコンより前のゲーム機ってなかなか売ってないよな
100: 20/12/13(日)02:45:13 ID:idG
>>97
日本で一番売れたカセットビジョンですら45万台しか売れてないしなあ
日本で一番売れたカセットビジョンですら45万台しか売れてないしなあ
102: 20/12/13(日)02:45:57 ID:ZZr
>>100
中古市場にはなかなか出回らないんやろな
捨てられたり物置にずっと仕舞われてたりとかで
中古市場にはなかなか出回らないんやろな
捨てられたり物置にずっと仕舞われてたりとかで
103: 20/12/13(日)02:46:15 ID:idG
>>102
そもそも数が少ないしね
そもそも数が少ないしね
101: 20/12/13(日)02:45:45 ID:7Mx
ピピンアットマーク見せろ
107: 20/12/13(日)02:50:18 ID:C4a
ジャガーだったかリンクスだったか
エイリアンVSプレデターやってみたい
エイリアンVSプレデターやってみたい
113: 20/12/13(日)02:57:22 ID:C4a
X68000のマンハッタンシェイプは衝撃的やったな
あれは大人のコンシューマや
あれは大人のコンシューマや
112: 20/12/13(日)02:56:11 ID:pG6
ワイの家にデジヴァイスいっぱいあるで~
92: 20/12/13(日)02:41:58 ID:aSt
もしお金持ちだったなら
家にゲーム倉庫みたいなの作って
そこに過去から現在までのゲームハードとソフトと攻略本を
集める趣味がしたい
家にゲーム倉庫みたいなの作って
そこに過去から現在までのゲームハードとソフトと攻略本を
集める趣味がしたい
93: 20/12/13(日)02:42:18 ID:idG
>>92
まあわかる
まあわかる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607790690/