他サイト様記事紹介
1: 2021/03/31(水) 05:46:52.54 ID:PqBnXMTjr
ガンランスか??
ちなみに、ガンスと双剣とライトボウガンしか使ったことない
ちなみに、ガンスと双剣とライトボウガンしか使ったことない
8: 2021/03/31(水) 06:12:07.57 ID:G2eF+4oNp
ガンランスはジェットエンジン搭載したから楽しいぞ
13: 2021/03/31(水) 06:27:24.40 ID:YKYUwIAG0
(オートガンスが一番楽しかったとは言えない・・・)
10: 2021/03/31(水) 06:19:08.04 ID:6lk9iIA9M
ガンランスはボタン連打でリロードできなくなったから脳死で砲撃できなくなったのがクソ
2: 2021/03/31(水) 05:49:15.38 ID:mp78O68fM
ハンマーだよね
4: 2021/03/31(水) 05:52:20.50 ID:PqBnXMTjr
>>2
ハンマーカウンター手にしてて草
ハンマーカウンター手にしてて草
9: 2021/03/31(水) 06:15:35.40 ID:B+fGXjaz0
双剣の鬼人空舞最高すぎるんだけど
7: 2021/03/31(水) 06:06:38.91 ID:p64w1b8e0
>>1
スラッシュアックスは良いぞ
竜剣つければ雑に強いし
昔ながらの立ち回りとも今作は相性がいい
スラッシュアックスは良いぞ
竜剣つければ雑に強いし
昔ながらの立ち回りとも今作は相性がいい
3: 2021/03/31(水) 05:50:47.93 ID:+A3j6H820
虫棒はクソおもろいぞ
機動力が凄まじい
機動力が凄まじい
5: 2021/03/31(水) 05:54:13.01 ID:PqBnXMTjr
>>3
虫棒クッソ楽しそうだけど難しそうで触ってないわ
降竜?だっけの入れ替え技気持ち良さそう
虫棒クッソ楽しそうだけど難しそうで触ってないわ
降竜?だっけの入れ替え技気持ち良さそう
11: 2021/03/31(水) 06:20:10.75 ID:vd6vmuCSM
虫武器と刀武器優遇されてるよな
初心者でも強いと思うわ
初心者でも強いと思うわ
14: 2021/03/31(水) 06:28:43.54 ID:PqBnXMTjr
ライトボウガンの扇回回避ほんますこ
15: 2021/03/31(水) 06:29:40.58 ID:mNBonrly0
使ってて楽しいで言えばチャアク。なお火力
16: 2021/03/31(水) 06:31:08.38 ID:PqBnXMTjr
チャアク弱いん?
納刀時とかも格好良い武器多いし見た目は好きなんだけど
納刀時とかも格好良い武器多いし見た目は好きなんだけど
43: 2021/03/31(水) 08:08:44.72 ID:ZzXdBokgr
>>16
今回斧モードがチェーンソーになり超絶多段ヒットするとても楽しい入れ替え技があるんだが……変形しても納刀しても解除されてしまうために、ずっと低機動盾無しの斧で戦うのでほぼスラアクになってしまった
今回斧モードがチェーンソーになり超絶多段ヒットするとても楽しい入れ替え技があるんだが……変形しても納刀しても解除されてしまうために、ずっと低機動盾無しの斧で戦うのでほぼスラアクになってしまった
18: 2021/03/31(水) 06:39:06.41 ID:OBFvSkk90
笛に決まってるだろ
19: 2021/03/31(水) 06:39:09.65 ID:VuD3fFxua
笛だな
演奏で躱しながらバフでコーティングするのが楽しい
演奏で躱しながらバフでコーティングするのが楽しい
20: 2021/03/31(水) 06:41:35.04 ID:PqBnXMTjr
笛は体験版の時に使ってたけど、一通り旋律し終えた後のZR+X?だっけ
あの技気持ち良すぎるだろ
あの技気持ち良すぎるだろ
22: 2021/03/31(水) 06:50:16.68 ID:q/XCLxyA0
体験版で全部の武器触ったけどどれも使い勝手が違って楽しかったぞ
23: 2021/03/31(水) 07:02:10.78 ID:vFs/U/ff0
1番面白いのはガンスかな
他が肉体1つで武器を振ってる中でガンスだけ全ての技がスパロボという
他が肉体1つで武器を振ってる中でガンスだけ全ての技がスパロボという
21: 2021/03/31(水) 06:50:10.18 ID:0FoHX/lm0
高速変形付けたスラアクくそ面白い
24: 2021/03/31(水) 07:08:00.94 ID:+A3j6H820
今回どの武器もはっちゃけてて面白いな
ヘビィは毎回ぶっ壊れてたせいか地味だけどw
ヘビィは毎回ぶっ壊れてたせいか地味だけどw
25: 2021/03/31(水) 07:09:33.26 ID:CtPKGlNsa
同じ武器でも入れ替え技を何にするかで個性でるしなぁ
27: 2021/03/31(水) 07:17:23.46 ID:A9WBmFx+0
ガンスって実は初心者向けの武器だよね
適当に撃ってるだけでゴリ押し出来るしコンボも基本叩きつけのフルバか溜めからの竜杭しか使わんし
適当に撃ってるだけでゴリ押し出来るしコンボも基本叩きつけのフルバか溜めからの竜杭しか使わんし
28: 2021/03/31(水) 07:20:14.84 ID:Unzs6FlSM
双剣で進撃の巨人ごっこ楽しいよ
29: 2021/03/31(水) 07:22:10.77 ID:BbuARBKGa
これは片手剣
機動力よし空中戦よしジャストラッシュや蟲技で(腕前があるなら)火力もそこそこで派手な大技もある
相変わらず中級~上級者にならんと上手く扱えないけどなw
機動力よし空中戦よしジャストラッシュや蟲技で(腕前があるなら)火力もそこそこで派手な大技もある
相変わらず中級~上級者にならんと上手く扱えないけどなw
30: 2021/03/31(水) 07:30:50.45 ID:S9WSEmzjr
ここで名前が出てない武器は弱いって事か
31: 2021/03/31(水) 07:37:53.24 ID:2Rd1vqA+d
初心者はどの武器が良いんだい?
35: 2021/03/31(水) 07:43:42.91 ID:eu5OKgsj0
>>31
笛じゃないの
適当に殴ってるだけでバフが勝手にかかるし他の武器だと最大火力出すのにコンボ覚えなきゃならんのに笛は2回ボタン押すだけ
笛じゃないの
適当に殴ってるだけでバフが勝手にかかるし他の武器だと最大火力出すのにコンボ覚えなきゃならんのに笛は2回ボタン押すだけ
68: 2021/03/31(水) 11:30:19.33 ID:mHVnhppn0
>>35
ありがとう!
ありがとう!
32: 2021/03/31(水) 07:38:46.67 ID:cIoZnJaMr
チャアクは見た目かっこいいし浪漫が詰まってるのに操作しててもいまいち楽しくないのは何でなんだろうか
39: 2021/03/31(水) 07:55:59.32 ID:Vl31MoBGa
>>32
属性解放までの手間が多過ぎてモンスターよりチャアクと悪戦苦闘してる感じがする
鉄蟲で準備が省けるようにもなったけど属性解放は当てづらいしスキもデカすぎなんよなー
属性解放までの手間が多過ぎてモンスターよりチャアクと悪戦苦闘してる感じがする
鉄蟲で準備が省けるようにもなったけど属性解放は当てづらいしスキもデカすぎなんよなー
47: 2021/03/31(水) 08:30:17.58 ID:t4r/Bl190
>>32
チャアクはもう少し工程と操作簡単にしないと楽しくならないと思うわ
その点今回の笛は使ってても楽しいし強くなっていい変更点だったと思う
チャアクはもう少し工程と操作簡単にしないと楽しくならないと思うわ
その点今回の笛は使ってても楽しいし強くなっていい変更点だったと思う
78: 2021/03/31(水) 12:51:33.67 ID:53vveR6NM
>>32
敵の動き覚えるまではしんどい
覚えてGP使えるようになると途端に楽しくなる印象
敵の動き覚えるまではしんどい
覚えてGP使えるようになると途端に楽しくなる印象
33: 2021/03/31(水) 07:40:14.61 ID:NHW6D7Xh0
手数の多さで選ぶか 強さで選ぶかは個人の重だからな
自分は尻尾切が苦手なので ずっとスラアク使っている
自分は尻尾切が苦手なので ずっとスラアク使っている
36: 2021/03/31(水) 07:48:07.98 ID:bMKisbPH0
評判あんま良くないけど弓が性に合ってた
ジャイロで狙いを微調整するのが楽しい
ジャイロで狙いを微調整するのが楽しい
37: 2021/03/31(水) 07:48:20.50 ID:PGSagnB/0
バリエーションだけが楽しさの必要十分事項じゃないが、アクションゲームには割と重要
てことで狩猟笛
個人的な推しはバリエーションは少なめだけど攻防が万能で爽快なスラアク
てことで狩猟笛
個人的な推しはバリエーションは少なめだけど攻防が万能で爽快なスラアク
40: 2021/03/31(水) 07:56:20.74 ID:CtPKGlNsa
初心者はハンマーで溜め3と虫技の縦回転を雑に出すだけもお勧め
41: 2021/03/31(水) 08:00:25.80 ID:nUCqC7AR0
大剣は最速で真溜め斬り出すコンボ覚えたら楽しくなった
地味で堅実なイメージあったけど意外と色々あるね
地味で堅実なイメージあったけど意外と色々あるね
強化納刀のおかげで納刀スキルなくても快適
42: 2021/03/31(水) 08:03:50.26 ID:KRU4XNK10
スラアクは変形の浪漫がある
パンパンゼミもある
スラアクが至高
パンパンゼミもある
スラアクが至高
44: 2021/03/31(水) 08:20:00.12 ID:iyxR8/5N0
初めて太刀使ったけど
居合難しすぎて楽しいで
居合難しすぎて楽しいで
46: 2021/03/31(水) 08:29:15.19 ID:AwRo0ybYp
音の防壁付きの笛が快適すぎてやばい
48: 2021/03/31(水) 08:51:17.70 ID:IYc9a76L0
弓て矢のダメージ小さいから殴ってるわ
遠距離武器なのに近距離メインとは思わなんだ
遠距離武器なのに近距離メインとは思わなんだ
49: 2021/03/31(水) 08:57:45.18 ID:Z1BXEhIad
弓は強くはなってるけどその方向性がこれじゃないすぎるんだよな
52: 2021/03/31(水) 09:13:47.26 ID:bMKisbPH0
弓は剛射コンボありきだね
50: 2021/03/31(水) 08:58:28.81 ID:v70QO69pa
スラッシュアックスは翔蟲技の火力があって楽しい
素早い剣モードと火力斧モードにロマン技2つで
男のロマンてんこ盛りなんだ
素早い剣モードと火力斧モードにロマン技2つで
男のロマンてんこ盛りなんだ
51: 2021/03/31(水) 09:07:38.62 ID:3Miit4M5M
笛は今回簡単に旋律効果出ちゃうので物足りなくなった
奏モードで殴って演奏殴って演奏の脳死繰り返しで旋律維持も火力も出せるお手軽武器
奏モードで殴って演奏殴って演奏の脳死繰り返しで旋律維持も火力も出せるお手軽武器
53: 2021/03/31(水) 09:23:30.43 ID:mNBonrly0
スラッシュアックスは圧縮解放フィニッシュが一体何の為に生まれたのかよくわからん性能になってるのが残念だわ
見た目だけはカッコいいけどカスダメージの癖にゲージ大量消費は数値設定ミスってるとしか思えない
見た目だけはカッコいいけどカスダメージの癖にゲージ大量消費は数値設定ミスってるとしか思えない
60: 2021/03/31(水) 10:12:07.91 ID:v70QO69pa
>>53
蟲技が火力出るから尚更使いどころがないのよね
武器の上方調整とかってあるのかな
蟲技が火力出るから尚更使いどころがないのよね
武器の上方調整とかってあるのかな
54: 2021/03/31(水) 09:56:59.26 ID:+ZZE3JrBa
片手剣が立体起動スタイリッシュアクションになってて草生えた
楽しすぎるわこれ
楽しすぎるわこれ
55: 2021/03/31(水) 09:58:13.53 ID:Bj3ps3Vd0
ライトボウガン持つと地球防衛軍化するのか良い。
空も飛べて罠も使えるレンジャーだな
空も飛べて罠も使えるレンジャーだな
56: 2021/03/31(水) 10:04:00.71 ID:TQ+KaC9n0
空飛べる武器が多すぎ
62: 2021/03/31(水) 10:18:54.75 ID:6SVJ6pnW0
>>56
今回、高低差有りシームレスフィールドにしたからこれでもかって詰め込んだ感じだよな
今回、高低差有りシームレスフィールドにしたからこれでもかって詰め込んだ感じだよな
57: 2021/03/31(水) 10:04:21.69 ID:1sWRqWYv0
なんか発売前は大剣ネガられてたけどこれクソ強いだろ
とりあえず強化納刀で避けとけばほぼ被弾しないし何より基本納刀状態で動くから疾翔けしやすいのがいい
とりあえず強化納刀で避けとけばほぼ被弾しないし何より基本納刀状態で動くから疾翔けしやすいのがいい
58: 2021/03/31(水) 10:06:04.73 ID:+ZZE3JrBa
>>57
あくまで体験版では使いにくかったってだけで性能はいつも通りだよ
体験版で強いのに製品版でもっと強いっていうずるい武器もあるけど
あくまで体験版では使いにくかったってだけで性能はいつも通りだよ
体験版で強いのに製品版でもっと強いっていうずるい武器もあるけど
59: 2021/03/31(水) 10:09:12.09 ID:7slosqEEd
太刀がクソ楽しいな
武器モーションについてはワールド班はほんといい仕事した
61: 2021/03/31(水) 10:12:26.80 ID:LKhqGQjwa
太刀好きだけど鉄刀系が前みたいないかにもな日本刀みたいな見た目じゃなくなったのと抜刀した時の「キィ~~ン…」みたいな音無くなったのと
降る前の「カチャッ」て音のバリエーションが無くなって単調になったのが不満
旧作では「カチャッ」「チャキッ」「チャッ」みたいなバリエーションあったのに
降る前の「カチャッ」て音のバリエーションが無くなって単調になったのが不満
旧作では「カチャッ」「チャキッ」「チャッ」みたいなバリエーションあったのに
64: 2021/03/31(水) 10:37:10.98 ID:ud0BuAoW0
ガンランスの移動速度が変態過ぎるw
65: 2021/03/31(水) 10:59:44.15 ID:oU/MCMhZr
ここまでランス無し(涙)
66: 2021/03/31(水) 11:08:10.72 ID:McrKij9Np
>>65
ランスはひたすら張り付いてチクチクするのは楽しいけどライズになって変わった点がほぼ無いんだよなぁ
ランスはひたすら張り付いてチクチクするのは楽しいけどライズになって変わった点がほぼ無いんだよなぁ
77: 2021/03/31(水) 12:48:13.46 ID:jujQrCxe0
>>66
PVで翔蟲つかって進撃みたいにヒュンヒュン突進仕掛けてたけど変わってないの?
PVで翔蟲つかって進撃みたいにヒュンヒュン突進仕掛けてたけど変わってないの?
79: 2021/03/31(水) 13:31:58.92 ID:ZzXdBokgr
>>77
翔蟲をくっつけて、一瞬で蟲まで自分を手繰り寄せられるようになる技なんだけど
肝心のくっつける行為自体が2ゲージ技で、しかも射程が超絶短くてつけるの失敗しがちなのが……(しっかりゲージ消費する)
翔蟲をくっつけて、一瞬で蟲まで自分を手繰り寄せられるようになる技なんだけど
肝心のくっつける行為自体が2ゲージ技で、しかも射程が超絶短くてつけるの失敗しがちなのが……(しっかりゲージ消費する)
67: 2021/03/31(水) 11:10:18.05 ID:+ZZE3JrBa
タンクに派手さを求めちゃいかん
69: 2021/03/31(水) 11:40:27.55 ID:EBsArH0Zr
何気にボウガンはシリーズいちの良調整なんだが
DPSがライト>ヘビィというアホ調整なお陰で不評買ってるのがアホやなって
DPSがライト>ヘビィというアホ調整なお陰で不評買ってるのがアホやなって
71: 2021/03/31(水) 11:50:10.96 ID:NfMB/yuYM
>>69
その代わりヘビィはオートガードカチカチでまず死なない
その代わりヘビィはオートガードカチカチでまず死なない
76: 2021/03/31(水) 12:46:57.56 ID:+A3j6H820
>>69
ワールドでガード付きで火力高いヘビィはブッ壊れてたから
ワールドでガード付きで火力高いヘビィはブッ壊れてたから
73: 2021/03/31(水) 12:31:19.06 ID:206Q8WQR0
スラアクかな。雑魚処理がめっちゃ楽
74: 2021/03/31(水) 12:37:26.37 ID:fHNiTx9ua
スラアクに距離と高速変形積むと世界が変わるな
12: 2021/03/31(水) 06:26:27.15 ID:CtPKGlNsa
全部触った訳じゃないけど今回どの武器も強いし楽しい気がする
色々出来過ぎてセッティングに困る
色々出来過ぎてセッティングに困る
他サイト様記事紹介