1: 2021/04/07(水) 00:52:43.56 ID:DxzZNE9y0
2: 2021/04/07(水) 00:52:53.18 ID:DxzZNE9y0
>>1 ちなみにゲームの設定はワンピースとそっくり
このゲームの体験版がワンピース開始前の読み切り前に発売されている

13: 2021/04/07(水) 00:55:14.17 ID:OzT7dP0F0
>>2
まんまで草
まあこれくらいはよくあるけどw
15: 2021/04/07(水) 00:55:32.37 ID:48eW0i7GM
>>2
設定全く同じやん
賞金稼ぎみたいな言い回しも似てる
93: 2021/04/07(水) 01:05:37.97 ID:6Vax9CG10
>>2
草
ガチやん七武海もロマサガからパクっとるし確定やろこれ
462: 2021/04/07(水) 01:32:25.34 ID:DuWEoCxP0
482: 2021/04/07(水) 01:33:52.22 ID:Fz2pJXQWM
>>462
ロマンスドーンでは宝などの設定はなくて
本編で初めて出てきた
で本編はマーヴェラスの発売後から開始やろ
516: 2021/04/07(水) 01:35:51.30 ID:DuWEoCxP0
>>482
海賊=宝がつきものやろ
宝の設定ないなんてのは苦しいわ
3: 2021/04/07(水) 00:53:06.82 ID:DxzZNE9y0
ちなみにゲームの中だとワンピースは気球だった
尾田くんの初期のインタビューではキャラが飛ばないようにしてる、これが話しの味噌だからって言ってるから
初期構想でのワンピースは飛ぶものだと予想できる
当初はワンピースの正体までマーヴェラスをパクる予定だったやろこれ
287: 2021/04/07(水) 01:20:29.02 ID:HyA26J7c0
>>3
この初期インタビューだけ全くソース無いんよな
338: 2021/04/07(水) 01:23:58.65 ID:BIy9YfveM
>>287 
5: 2021/04/07(水) 00:53:24.62 ID:ERe2oe740
大して似てないやんけ
6: 2021/04/07(水) 00:53:55.90 ID:DxzZNE9y0
>>5
そっくりやん
設定までそっくりだしゲーム全体的にパクってそう
7: 2021/04/07(水) 00:53:57.78 ID:P8+xjpZb0
宇宙船とかが有力なんやろ
8: 2021/04/07(水) 00:54:13.40 ID:BJYIELsEM
>>1
思ったより似てて草
17: 2021/04/07(水) 00:55:50.13 ID:ZXLXijVYa
ならばドラゴンボールも西遊記と里見八犬伝のパクリやん
24: 2021/04/07(水) 00:56:49.05 ID:DxzZNE9y0
>>17
オマージュやん
ワンピースは衣装とか無断でパクってるから問題なんや
この前死んだジジイも黄猿ってキャラに顔使われてたし
28: 2021/04/07(水) 00:57:29.54 ID:+wcyeEhzH
>>24
田中邦衛知らないとか草
39: 2021/04/07(水) 00:59:17.04 ID:DxzZNE9y0
>>28
黄猿の元ネタとしか認識してなかったわ
19: 2021/04/07(水) 00:56:06.72 ID:imcb27om0
これマジ?こんな話が今まで出てこなかったのか?
22: 2021/04/07(水) 00:56:45.30 ID:LIJzYq6g0
>>19
前から何度も言われてるぞ
21: 2021/04/07(水) 00:56:31.33 ID:+wcyeEhzH
東方が奇々怪々のパクリって言ってるようなもん
29: 2021/04/07(水) 00:57:32.44 ID:UTRQAcat0
七武海はロマサガだっけ?
30: 2021/04/07(水) 00:57:35.86 ID:yH8mB57Ca
財宝隠したってのも似てるな
七武海もパクリってマジなんか?
31: 2021/04/07(水) 00:58:19.16 ID:weKPzJwT0
海賊が宝を隠して探してみろって何百年も前からあるだろ
32: 2021/04/07(水) 00:58:23.01 ID:FKePZ5aR0
ちなみに財宝の在処は4つの石を手に入れるとわかるんやで
これもそのままやね
38: 2021/04/07(水) 00:59:16.72 ID:1UjaCF020
>>32
草
67: 2021/04/07(水) 01:02:50.01 ID:DxzZNE9y0
>>32
ポーネグリフやん
34: 2021/04/07(水) 00:58:47.49 ID:C/uYYL+T0
リスペクトしてるだけやろ
35: 2021/04/07(水) 00:59:02.12 ID:DxzZNE9y0
ログポースもゲームに出てくる

76: 2021/04/07(水) 01:03:49.79 ID:A7Av0uBY0
>>35 わりと本気で似てきたな
でも今になってか?・・・って思った
任天堂だしもっと前に気付かれてそうだけどなあ
92: 2021/04/07(水) 01:05:36.55 ID:OzT7dP0F0
>>76
調べてみたらかなり前から言われてるみたいだよ
105: 2021/04/07(水) 01:06:49.34 ID:DQ4dHsuKr
>>35
右バギーで左シャンクスやん
176: 2021/04/07(水) 01:13:17.40 ID:H7rI566wr
>>35
これはちょっと……
36: 2021/04/07(水) 00:59:05.10 ID:FUUDh1CR0
結構似てて草
43: 2021/04/07(水) 01:00:03.58 ID:+wcyeEhzH
単に影響受けてるだけやん
45: 2021/04/07(水) 01:00:08.69 ID:vEMWmXN+0
まぁワンピースは本筋から逸れすぎてもう海賊王のお宝がどうこうは皆忘れてるだろうけどな
47: 2021/04/07(水) 01:00:15.86 ID:WIMylR7R0
しかもこれ任天堂開発のソフトかよ
全然知らんかったわマイナーすぎやろ
77: 2021/04/07(水) 01:03:50.61 ID:2UhnCEKLa
>>47
ゼルダの青沼がディレクターなのにな
49: 2021/04/07(水) 01:00:36.09 ID:rSobKlaY0
著作量の1%ぐらいはゲームのディレクターに上げてほしい
51: 2021/04/07(水) 01:00:51.88 ID:DxzZNE9y0
世界観そっくりで草

59: 2021/04/07(水) 01:01:57.01 ID:rSobKlaY0
>>51
これは真似しとるわ
擁護するやつが居たらバカ
89: 2021/04/07(水) 01:05:21.98 ID:BkhI+sSM0
>>51
このゲームのオチってなんや?
たぶんこれオチもまるパクリやろ
110: 2021/04/07(水) 01:07:20.45 ID:DxzZNE9y0
>>89 このゲームの中のワンピースは気球だった
で尾田くんも初期はキャラが空飛ばないようにしてるって言ってたし
当初は空飛べるものがワンピースだったんだと思う
でも多分これは変えてくるよ
もう空飛ぶキャラ出したし
134: 2021/04/07(水) 01:09:13.70 ID:BkhI+sSM0
>>110
うわこれ絶対最初は空飛ぶ乗り物がワンピースやったわ
たぶんマクシムを最初ワンピースの予定で考えててオチ変えたから途中の空島で出したんやろ
149: 2021/04/07(水) 01:10:35.01 ID:1UjaCF020
>>134
これやろなぁw
171: 2021/04/07(水) 01:12:34.40 ID:m6qWXIqRr
>>134
絶対そうやわ
エネルとマクシムとかラスト用に考えてたラスボスと財宝やん
195: 2021/04/07(水) 01:14:37.85 ID:GNMPINew0
>>110
チョッパーがトリノ王国の怪鳥に運んでもらってグランドライン半周してるから関係ないで
708: 2021/04/07(水) 01:51:41.30 ID:S6NzWo2A0
>>110
おでんの回想でロジャーが笑った理由はワンピースが飛行船やからって予想あったな
海渡らんでも来れるやんけっていう笑い話
121: 2021/04/07(水) 01:07:58.39 ID:DxzZNE9y0
>>111
この辺の設定はありがちだからいいんだけど
衣装まで丸パクリはあかんやろ
153: 2021/04/07(水) 01:10:59.14 ID:rSobKlaY0
>>130
これマネしてないは無理があるわ
別にええんやけどな真似してても
でもオリジナリティある風装っちゃいかんわ
191: 2021/04/07(水) 01:14:31.59 ID:DxzZNE9y0
>>158 尾田くんが体験版のゲームプレイしたときはそのパッケージあったのかな?
とりあえずゲーム中のキャラはルフィーにそっくりや

520: 2021/04/07(水) 01:35:56.10 ID:OTjNLeJdr
>>51 てかこのwikiにもガッツリ書いてあって草

540: 2021/04/07(水) 01:37:16.15 ID:l+4N1IQba
>>520
草
619: 2021/04/07(水) 01:42:38.16 ID:dKcjR2+u0
>>51
これは流石にパクリやろ
52: 2021/04/07(水) 01:01:03.91 ID:E7LEqrpWd
オマージュ(笑)だぞ
62: 2021/04/07(水) 01:02:19.09 ID:S2YUwxVY0
パクリというか元ネタなだけだろ
世界観とか設定を取り入れてるだけで展開まで同じではないしパクりとは言わん
66: 2021/04/07(水) 01:02:46.18 ID:paYjE7ze0
こんなもんよく気付くな…
68: 2021/04/07(水) 01:02:56.95 ID:ycmdboJQ0
あとは何とか悪魔の実要素を見つけてこい
70: 2021/04/07(水) 01:03:10.46 ID:ffZkmJE/0
フェアリーテイルの作者に絵柄パクられたって言うてたツイッター思い出したわ
80: 2021/04/07(水) 01:04:08.43 ID:Rqcja3WW0
でもマーヴェラスはズッコケ三人組のパクリだよね…
88: 2021/04/07(水) 01:05:15.18 ID:sj470Oqlr
まじか…

96: 2021/04/07(水) 01:05:52.10 ID:1UjaCF020
>>88
あっ
100: 2021/04/07(水) 01:06:30.72 ID:/VHpY0hY0
>>88
七武海の元ネタか
107: 2021/04/07(水) 01:06:55.92 ID:Qcurvf7K0
>>88
うせやろ?
128: 2021/04/07(水) 01:08:22.46 ID:WIMylR7R0
>>88
クロコダイル以外まんまやんけ
154: 2021/04/07(水) 01:11:03.21 ID:Ft95wudQ0
>>128
クロコダイルもまんまやろ
141: 2021/04/07(水) 01:09:28.54 ID:Up/Qzo66D
>>88
逆読みすると山手線定期
148: 2021/04/07(水) 01:10:34.90 ID:vEMWmXN+0
>>88
全員綺麗に設定合ってて草もうオマージュってよりまんまパクリやろ
164: 2021/04/07(水) 01:12:09.11 ID:UTRQAcat0
>>88
ちなみにこれロマサガ2のキャラやで
名称は「七英雄」
173: 2021/04/07(水) 01:12:44.40 ID:gllUhiUG0
>>88
これは似てるのレベル超えてて草
174: 2021/04/07(水) 01:12:57.36 ID:AI2O+PoA0
>>88
クロコダイルは元女説が確定したな
175: 2021/04/07(水) 01:13:08.22 ID:nzAbAOS10
>>88 尾田くん「思い付いちゃったんだよねーw」

194: 2021/04/07(水) 01:14:33.71 ID:8A4bkOu/a
>>175
尾田くん、見損なったぞ
214: 2021/04/07(水) 01:15:32.42 ID:1UjaCF020
>>175
なんってね笑←やめてくれ
308: 2021/04/07(水) 01:21:57.85 ID:P8PAogXGa
>>175
パクりとかは正直どうでもええけど、尾田のこういうコメントは寒いから嫌いだわ
285: 2021/04/07(水) 01:20:23.72 ID:IMsLMqVm0
>>88 当然やけど見た目はパクってないで

313: 2021/04/07(水) 01:22:17.63 ID:Hl1V0w1p0
>>285
90年代のドットほんま素晴らしいな
317: 2021/04/07(水) 01:22:28.03 ID:gWUZy0Rf0
>>285
こういうセンスあった人って今何やってるんやろうな
331: 2021/04/07(水) 01:23:12.53 ID:JFYLBfNz0
>>317
FF16のディレクターやっとるぞ
523: 2021/04/07(水) 01:36:12.79 ID:/KEc3UsYa
>>88 箇条書きマジック定期
・星のカービィ ボスの例
ウィスピーウッズ(空気弾を打つ・巨体・攻撃を弾く)→くま(圧力砲・巨体・攻撃を弾く)
ロロロ&ラララ(姉妹・石攻撃)→ハンコック(女・姉妹・石化能力)
メタナイト(一匹狼・剣士・マント)→ミホーク(一匹狼・剣士・マント)
スイートスタッフ(魚)→ジンベエ(魚人)
クラッコ(雲で飛ぶ・雲の中身が本体)→ドフラミンゴ(蜘蛛の糸を雲に引っ掛けて飛ぶ・糸人形はダミーで本体は別)
Mr.シャイン&Mr.ブライト(太陽と月・光と影)→モリア(影・太陽光が弱点)
ヌラフ&ネリー(地を走る・爆弾攻撃・後にザコ敵に格下げ)→クロコダイル(地面担当砂能力・アラバスタに爆弾・後に七武海剥奪)
デデデ大王(主人公の倍ほどの大柄・ガウン+帽子+腹巻き+ビール腹・HPが多い・吸い込み攻撃・ハンマー攻撃・大ボス格・後にダークマター[闇物質]戦)→黒ひげ(主人公の倍ほどの大柄・コート+帽子+腰巻き+ビール腹・打たれ強い・闇水で吸い込み・ハンマーパンチが得意・後の四皇・ヤミヤミ能力)
アラバスタ編のヘルプキャラもカービィから
リック(陸担当・火を吹く仲間)→エース
カイン(水中担当・マンボウ・氷漬けガード)→Mr.3(ドルドルボールで水中でも生存・蝋でガード)
クー(空担当・空中戦)→ペル(飛行種)
・七福神の例
http://www.kotobuki-p.co.jp/fukujin/shichi.htm
恵比寿天(漁業の神・鯛を従える)→ジンベエ(海担当・鮫を従わせる)
大黒天(大地掌握の神・破壊神シヴァの化身)→クロコダイル(大地を掌握する砂・破壊兵器プルトン使用未遂)
毘沙門天(武将・宝棒を持つ・口ひげ・光背の炎の前に立つ)→ミホーク(剣士・大刀を持つ・口ひげ・蝋燭を焚いた船に乗る)
弁財天(紅一点・龍に乗る)→ハンコック(紅一点・サロメに乗る)
布袋尊(デブの太鼓腹・笑顔・子宝の神)→モリア(デブの太鼓腹・笑顔・影法師を生み出す)
寿老人(巻物を持つ・鹿を従える・延命の神)→くま(聖書を持つ・革命軍幹部で部下を従える・サニー号を守る)
福禄寿(長寿・幸運・豊かな顎ひげ)→黒ひげ(人の倍生きてる・悪運強い・豊かな顎ひげ)
宝船に乗る七福神→七武海が略奪品を船に乗って政府に献上する(政府にとっての)宝船
こんなイチャモンワイでも思いつくわ
557: 2021/04/07(水) 01:38:37.57 ID:Q/3P6fQfd
>>523
言うほどカービィ一致してなくね
583: 2021/04/07(水) 01:40:16.61 ID:FbX5kzGQM
>>557
七英雄知ってたら分かるけどあれも滅茶苦茶やで
585: 2021/04/07(水) 01:40:17.29 ID:OEg5iMK80
>>523
7人並べる元ネタは七福神か
103: 2021/04/07(水) 01:06:41.66 ID:aRfkOmj60
ちなみにこのゲームの財宝っていうのは気球
空で行ききできるようになりバラバラだった島がひとつになる
まさに”ワンピース″やね
122: 2021/04/07(水) 01:07:58.62 ID:RAuBoIVt0
>>103
気球から見た景色がオールブルー
繋がったな
208: 2021/04/07(水) 01:15:12.90 ID:ibFdlXGb0
普通のカウボーイやんけ

222: 2021/04/07(水) 01:16:10.38 ID:lX3JM9Q2M
>>208
モンキーおるな
モンキーDルフィの本ネタやろこれも
431: 2021/04/07(水) 01:30:18.51 ID:KdM8FSj+0
>>208
これはこれでガンバの冒険みたいやな
215: 2021/04/07(水) 01:15:32.82 ID:6Vax9CG10
wiki見てきたけど色んな島をめぐって冒険
水不足で苦しむ島
時を移動する島
塩水が弱点の敵
小人
巨人
これ割とガチやないの?
ちな秘宝は気球
262: 2021/04/07(水) 01:18:30.48 ID:3kNbNWwwd
これぐらいはまあオマージュの域やろ
284: 2021/04/07(水) 01:20:17.28 ID:Hl1V0w1p0
>>262
オマージュて作中で読者がわかるように示すものじゃないんか
309: 2021/04/07(水) 01:22:00.23 ID:3kNbNWwwd
>>284
これでパクリとか言うなら進撃もマヴラヴとかその他色々パクってるし呪術もハンターハンターとかのパクリやん
315: 2021/04/07(水) 01:22:25.20 ID:KtKV93uu0
いうて海軍幹部も全部元ネタがあるんやろ?
俳優やったっけ?
344: 2021/04/07(水) 01:24:31.32 ID:GNMPINew0
>>315
藤虎は流石にやりすぎやろ思った
尾田からすれば僕が描いた座頭市見て見てってつもりやろうけど
362: 2021/04/07(水) 01:25:47.53 ID:L89HuV/Lr
>>315 見損なったぞ尾田くん…

380: 2021/04/07(水) 01:27:10.52 ID:/ZLzSwWda
>>362
エミネムで草
382: 2021/04/07(水) 01:27:13.38 ID:bP7rJSX3a
>>362
いつも思うがこれってオッケーなのか?
387: 2021/04/07(水) 01:27:35.55 ID:2zFyBw5+d
>>382
逆にアウトな理由は何やねん
385: 2021/04/07(水) 01:27:31.61 ID:cmMfjlNQ0
>>362
パクリすぎて草
494: 2021/04/07(水) 01:34:21.92 ID:KtKV93uu0
>>362
あーここまであるとは思わんかったわ
半分ぐらいは無理矢理…でもないのか?
529: 2021/04/07(水) 01:36:28.97 ID:bM5GZLGU0
>>494
これ尾田本人が質問コーナーで言ってるんだが…?
346: 2021/04/07(水) 01:24:38.18 ID:OEg5iMK80
しかし本当にあんま有名になれんかったゲームの設定から一応日本一の漫画が生まれちゃったの
世にも奇妙な物語感あるな
後の世で小説化されそう
347: 2021/04/07(水) 01:24:39.53 ID:IoSnwjX00
マーヴェラスは発売日より先にロマンスドーン出してるからまだ言い逃れできるけど七英雄は擁護不可能
完全に一緒レベル
359: 2021/04/07(水) 01:25:42.08 ID:OEg5iMK80
>>347
そっちはそっちで割とありがちな設定なのがなぁ
82: 2021/04/07(水) 01:04:24.53 ID:32ckfPrSd
パクリとか気にしたら作品なんて生み出せん
この世の中の全ての作品が何かしらのパクリや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617724363/