1: 21/05/18(火)14:48:06 ID:T4g3
射程が短すぎる
3: 21/05/18(火)14:48:27 ID:T4g3
燃料がすぐ切れる
2: 21/05/18(火)14:48:21 ID:19S3
実際は100メートル近い模様
10: 21/05/18(火)14:49:58 ID:mD6S
>>2
ヤバすぎでしょ
ヤバすぎでしょ
5: 21/05/18(火)14:48:54 ID:OiVa
地球防衛軍の火炎放射系好きやった
16: 21/05/18(火)14:52:17 ID:7STh
6: 21/05/18(火)14:49:13 ID:ukw0
1、2秒当たったところで致命傷にならない
4: 21/05/18(火)14:48:43 ID:T4g3
持続ダメージがショボすぎる
9: 21/05/18(火)14:49:44 ID:7STh
掃討用の武器というイメージ
8: 21/05/18(火)14:49:35 ID:GAvN
BO3BO4はまあつよい
7: 21/05/18(火)14:49:28 ID:7HLF
本来300m届くライフルが50mでクソになる世界なら100mの火炎放射器が5mになるのもしゃーなし
13: 21/05/18(火)14:50:26 ID:ukw0
>>7
一番ひどいのはショットガンな
10mも届かないような設定だし
一番ひどいのはショットガンな
10mも届かないような設定だし
11: 21/05/18(火)14:50:03 ID:skB3
メタスラだとまあまあ強くなかったっけ
14: 21/05/18(火)14:50:34 ID:ZlFN
テルミットグレネードは強い
19: 21/05/18(火)14:53:53 ID:JMPY
バイオやと強いぞ
18: 21/05/18(火)14:53:18 ID:lZVN
車両搭載用は250mとかあって草
そんなにいけるか?
そんなにいけるか?
12: 21/05/18(火)14:50:10 ID:gXKN
実際には結構な時間燃え続ける可燃性燃料ごとぶっかけられてる状態なんに
なんかバーナーで炙ってるだけみたいな威力
なんかバーナーで炙ってるだけみたいな威力
15: 21/05/18(火)14:50:36 ID:T4g3
35: 21/05/18(火)15:09:52 ID:CWfj
>>15
これどういう場面で使用する武器なんやろ
これどういう場面で使用する武器なんやろ
37: 21/05/18(火)15:11:30 ID:FvVu
>>35
防空壕の中の一般人蒸し焼き
防空壕の中の一般人蒸し焼き
39: 21/05/18(火)15:12:19 ID:CWfj
>>37
そういう100年前の話やなくて、現代戦闘においてのね
そういう100年前の話やなくて、現代戦闘においてのね
21: 21/05/18(火)14:58:09 ID:7STh
24: 21/05/18(火)15:00:25 ID:gfPm
対空火炎放射なんてもんもあるし
22: 21/05/18(火)14:59:10 ID:X2SL
一般人のイメージ=スプレー缶のガスが燃えたような炎
現実=ねばつくガソリンをぶっかけられて燃やされる
現実=ねばつくガソリンをぶっかけられて燃やされる
25: 21/05/18(火)15:01:33 ID:FvVu
火炎放射器は原理的には水鉄砲やからな
20: 21/05/18(火)14:57:39 ID:QqbN
背中に背負ってるタンク撃たれて火だるまってよく見る気がする
27: 21/05/18(火)15:02:40 ID:cq5A
言うて実戦でも後処理とか塹壕焼き払うくらいしか使えない
燃料タンク撃たれたら自爆してしまうし
燃料タンク撃たれたら自爆してしまうし
30: 21/05/18(火)15:04:16 ID:7STh
米軍ではもう武器としては使ってないそうや
23: 21/05/18(火)14:59:50 ID:wlsw
RSならクソ強い
34: 21/05/18(火)15:06:49 ID:7STh
29: 21/05/18(火)15:03:33 ID:X28v
火炎放射器なんか使わなくても屁で足りるよね
33: 21/05/18(火)15:05:53 ID:cq5A
そもそも手榴弾とかでだいたい事足りるしな
広範囲ならナパームでもええし
広範囲ならナパームでもええし
火炎放射器って武器って言うより作業用やしな
40: 21/05/18(火)15:12:57 ID:Iyjk
近接突撃のイメージ
ちなFPS
ちなFPS
41: 21/05/18(火)15:14:02 ID:CWfj
クッソデカいタンク背負って実弾をかいくぐって100mまで近づけるか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621316886/