1: 2020/01/02(木) 10:07:26.836 ID:0otiQtE4p
ボイルと焼きと揚げってどれが1番美味しいんだ?
3: 2020/01/02(木) 10:07:44.522 ID:ZsuAlZyh0
そのまま
4: 2020/01/02(木) 10:07:56.482 ID:5xf5LEce0
焼きやな
5: 2020/01/02(木) 10:07:57.421 ID:RFxN+57L0
あげ
8: 2020/01/02(木) 10:08:45.354 ID:96zn31px0
80度でボイルてテレビで言ってた
9: 2020/01/02(木) 10:08:48.115 ID:Zh7uXnftp
鍋に入れる
10: 2020/01/02(木) 10:08:51.015 ID:yZTAKFKx0
いいウィンナーなら茹で
安物は焼き
安物は焼き
12: 2020/01/02(木) 10:09:13.483 ID:tiWr7LfX0
フライパンに少量の水で茹でて焼く
13: 2020/01/02(木) 10:09:35.832 ID:u0zeFkIi0
カリッとパリっと焼くのが最強
14: 2020/01/02(木) 10:09:37.616 ID:XxKD7frF0
レンジでチン
15: 2020/01/02(木) 10:09:39.073 ID:QAPeUWf1d
細かく刻んで炒飯
19: 2020/01/02(木) 10:10:23.805 ID:r1JT/BaT0
少しレンチンしてからトーストで焦げない程度に焼く
この調理法すればびっくりするぐらい最も美味しい
この調理法すればびっくりするぐらい最も美味しい
21: 2020/01/02(木) 10:11:15.443 ID:1T+y0UGY0
いうて油もんだからな
ボイルで充分美味いならそれがベストだろ
わざわざ焼いて油上乗せすることもない
ボイルで充分美味いならそれがベストだろ
わざわざ焼いて油上乗せすることもない
25: 2020/01/02(木) 10:12:35.730 ID:vXbwJayj0
焼くときは油を引かずに焼く方がいいぞ
26: 2020/01/02(木) 10:12:38.259 ID:quhsDrA2M
おでんに入れる
28: 2020/01/02(木) 10:13:45.501 ID:zk32Ing70
揚げたウィンナーはカレー専用
30: 2020/01/02(木) 10:14:22.958 ID:aR8kcBtE0
炙りが一番うまいで
32: 2020/01/02(木) 10:15:17.403 ID:SfWNwaCnH
炭焼き
油が落ちるしパリッとする
油が落ちるしパリッとする
35: 2020/01/02(木) 10:17:29.294 ID:Bg+ByMU0r
串に刺して直火
37: 2020/01/02(木) 10:19:55.576 ID:OEJOXsqA0
シャウエッセンは茹でる
他は焼く
他は焼く
39: 2020/01/02(木) 10:22:33.929 ID:v2WKaQLT0
こげるまでやく
41: 2020/01/02(木) 10:23:52.112 ID:k1k0XvsBr
シャウエッセンは焼きか揚げ
ジョンソンヴィルも焼きか揚げ
香薫はボイル
ジョンソンヴィルも焼きか揚げ
香薫はボイル
43: 2020/01/02(木) 10:26:43.916 ID:dQ6CS5Pud
ポトフみたいなのが結局一番好き
45: 2020/01/02(木) 10:34:53.180 ID:4EEf7QHzp
焼く時は油を引いていない熱したフライパンの上にウィンナーを並べて上から油を掛けて焼くのが好き
48: 2020/01/02(木) 10:54:48.890 ID:3ylcOxuU0
86.5℃のお湯でボイル
50: 2020/01/02(木) 10:57:00.200 ID:hnQak9OGa
焼きだな
焼き肉とかバーベキュの食材の一つとして
焼き肉とかバーベキュの食材の一つとして
44: 2020/01/02(木) 10:29:25.754 ID:KZf6NtPqp
誰が何と言おうと皮がベリベリになるまで焼く
焼くからな!
焼くからな!
ソースリンク:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577927246/
$(function(){ var c = 0; if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){ var ad = “div.mtpro-tweet-outer” }if($(“.twitter-tweet”).length){ var ad = “.twitter-tweet” }if($(“div.t_h”).length){ var ad = “div.t_h” } $(ad).each(function() { if (c !== 0) { if(c == 5 ){ $(this).before(‘
‘); } else if(c == 10 ){ $(this).before(”); } else if(c == 15 ){ $(this).before(”); } else if (c >= 20 && c%5 == 0) { $(this).before(”); } } c++; });});