1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:26:40.97 ID:3zxCJr+K0
なにがええねん
3: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:27:12.11 ID:ZKaoLD4Ra
信念がこもってるらすぼす
5: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:27:50.28 ID:HkaM7bSG0
死後に救われるのが一番ワシ
24: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:31:59.35 ID:OmOzGVm6a
普通に悪党でええわ
4: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:27:31.71 ID:+UnMza8vp
ぽっと出のラスボスはクソ
6: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:27:51.26 ID:KTnYTBqna
ただ「悪いことする」舞台装置みたいなやつはつまらん
338: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:56:26.43 ID:4WoyuZ5k0
>>6
ギーグ定期
ギーグ定期
12: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:29:39.10 ID:MsTZeDCd0
産まれながらの悪なんて奴殆どいない定期
11: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:29:35.85 ID:ZKaoLD4Ra
それより人間は悪論で人間滅ぼそうとするラスボスに対して理で堂々と返せてない主人公一派多すぎてそっちのほうが嫌やわ
毎回うるせぇ!人間の言うことをきけ!人間は偉いんだよ!俺は人間を信じてんだよーの感情論ぶっぱで発狂してラスボスに殴りかかってるからどっちが悪かわからんわ
毎回うるせぇ!人間の言うことをきけ!人間は偉いんだよ!俺は人間を信じてんだよーの感情論ぶっぱで発狂してラスボスに殴りかかってるからどっちが悪かわからんわ
8: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:28:21.37 ID:CDpnYaDH0
死んだ娘を蘇らせるために闇堕ち
こういうのでいいんだよ
555: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:11:13.16 ID:xDRgG6Lw0
>>8
だいたい闇堕ちするのはそんな感じだろ
ダース・ベイダー、ジョーカー。。。
だいたい闇堕ちするのはそんな感じだろ
ダース・ベイダー、ジョーカー。。。
17: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:30:24.97 ID:SCAR174Sr
もっと大きなものに飲み込まれたラスボスがええわ
グランディアのあいつとかドラクエジョーカーのあいつとか
グランディアのあいつとかドラクエジョーカーのあいつとか
14: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:29:47.52 ID:sMrzmY9tp
幻想水滸伝2のルカ
591: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:13:40.89 ID:YQ9c3dfO0
>>14
ラスボスじゃない定期
ラスボスじゃない定期
20: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:31:00.68 ID:E8UkNRNla
やっぱからくりサーカスのラスボスってすげえわ
151: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:43:53.12 ID:a41DBwX2a
>>20
好きな娘に振り向いてもらいたくて頑張ってたからな
好きな娘に振り向いてもらいたくて頑張ってたからな
15: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:30:04.35 ID:n5kMnqd60
セフィロスがいい
21: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:31:08.55 ID:t2rfiqMKr
喋らないラスボスは嫌い
知性的な一面を感じさせてほしい
知性的な一面を感じさせてほしい
23: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:31:45.58 ID:ZKaoLD4Ra
>>21
ラスボスが知的になればなるほど主人公一派がガイジになるけどええか?
ラスボスが知的になればなるほど主人公一派がガイジになるけどええか?
27: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:32:32.70 ID:46FLZtPJd
敵「悪役に悲しき過去はクソ」
19: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:30:43.03 ID:gnSjo/yn0
ケフカ
457: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:03:53.17 ID:sezY9sqFa
>>19
ケフカも元々はまともだったのに、帝国による魔導注入によって頭が狂ってしまったという同情要素があるからダメ
ケフカも元々はまともだったのに、帝国による魔導注入によって頭が狂ってしまったという同情要素があるからダメ
493: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:07:12.48 ID:SCAR174Sr
>>457
元の人格なんてわからんやん
元の人格なんてわからんやん
29: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:32:46.66 ID:kCcC7Ejo0
子供の様に純粋で原始的な感情を拗らせた悪役が一番厄介だわ
22: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:31:09.12 ID:xgQ1eS9id
25: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:32:09.97 ID:CDpnYaDH0
>>22
こいつもロクでもない女やったな
こいつもロクでもない女やったな
32: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:32:58.87 ID:sMrzmY9tp
ラスボス「人間を救うわ」
主人公「うるせぇ!よくも弟を殺しやがって!復讐だ!〇ね!世界がどうなろうと知るか!」天変地異起こす
弟「僕はラスボスに殺されたんじゃないよ。人間を救うんだ」
主人公「もうよくわからんけどお前ら〇ね!」
ベルセリアのストーリーな
47: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:34:57.13 ID:vJdRM+NWd
>>32
やりたいようにやっただけたからセーブ
やりたいようにやっただけたからセーブ
44: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:34:29.26 ID:GtfNYNHL0
七英雄みたいなのがええな
英雄だったのに次元の狭間に幽閉されて狂った
英雄だったのに次元の狭間に幽閉されて狂った
101: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:40:03.66 ID:NQ3LFGWk0
>>44
強くならなきゃ→せやモンスターと同化しよ!って完全にガイジやろ
強くならなきゃ→せやモンスターと同化しよ!って完全にガイジやろ
298: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:54:07.55 ID:q7AId1gvM
>>101
GB時代のサガシリーズでそれ言えんの?
GB時代のサガシリーズでそれ言えんの?
240: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:49:41.91 ID:mtSGj1lc0
>>44
順番が逆や
モンスター取り込んで心までモンスター化したから別の世界に飛ばされた
順番が逆や
モンスター取り込んで心までモンスター化したから別の世界に飛ばされた
54: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:35:35.98 ID:5Fh5N5jK0
新桃太郎伝説のカルラはただの悪党
57: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:36:02.58 ID:u60Ypzji0
ガンダムの鉄血のオルフェンズのラスボスってキチガイだったよな
75: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:38:05.92 ID:3zx1vIFZ0
>>57
わりと作中全員キチガイやったやろ
わりと作中全員キチガイやったやろ
82: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:38:35.34 ID:RWBgQLrTa
>>57
全員よく分からんことやってた定期
全員よく分からんことやってた定期
59: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:36:07.19 ID:a0F8U7d7a
一心様は良かった
孫の身体から生えてくるのは謎やが
孫の身体から生えてくるのは謎やが
68: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:37:18.49 ID:SCAR174Sr
>>59
最後がかっこいい
最後がかっこいい
84: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:38:46.14 ID:MsTZeDCd0
>>59
命を懸けて蘇らせた孫の為に戦うのかっこいい
命を懸けて蘇らせた孫の為に戦うのかっこいい
175: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:45:26.71 ID:Q0FYO6Fhp
>>59
黒の不死斬りのテキストに竜胤の血を供物に黄泉との扉を開けると書いてあったし弦ちゃん自身が扉にされたんやろ
黒の不死斬りのテキストに竜胤の血を供物に黄泉との扉を開けると書いてあったし弦ちゃん自身が扉にされたんやろ
76: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:38:10.54 ID:rI4ykSSda
ピサロは理性のない醜いモンスターになって倒される末路で終わってたらまだ良かった
85: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:38:46.86 ID:OmOzGVm6a
>>76
4リメイクの追加シナリオほんとゴミ
4リメイクの追加シナリオほんとゴミ
81: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:38:29.57 ID:GtfNYNHL0
ドラクエは「お前誰だよ」ってラスボス多い
ストーリーがちゃんとあったのピサロぐらいか
ストーリーがちゃんとあったのピサロぐらいか
93: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:39:30.15 ID:yheCpbvGd
>>81
町の人に話しかけてないやろ
ちゃんと伏線あるんやで
町の人に話しかけてないやろ
ちゃんと伏線あるんやで
94: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:39:32.74 ID:Oy0zZ5tYa
ゼスティリア「ラスボスのが主人公よりマシだぞ」
96: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:39:45.01 ID:iIWJBghAd
ダクソラスボス「火を継いでクレメンス」
ワイ「闇の世界にするぞ」
ワイ「闇の世界にするぞ」
ダクソ3ラスボス「火を継いでクレメンス」
ワイ「闇の世界にするぞ」
111: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:40:58.93 ID:jqsBz/nz0
>>96
クソ2ラスボス「蓄えたソウルよこせ」
ワイ「お前誰だよ」
クソ2ラスボス「蓄えたソウルよこせ」
ワイ「お前誰だよ」
123: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:42:00.83 ID:iIWJBghAd
>>111
ほんま最初こいつだれや?って思ったで
ほんま最初こいつだれや?って思ったで
103: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:40:09.70 ID:t9KxUXzzM
大魔王バーン
307: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:54:38.28 ID:RGisTHpnd
>>103
書こうと思ったら既に出てたわ。
書こうと思ったら既に出てたわ。
106: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:40:42.29 ID:2x2zjLkea
ケフカみたいな悪党が一番いいわ
457: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:03:53.17 ID:sezY9sqFa
>>106
ケフカも元々はまともだったのに、帝国による魔導注入によって頭が狂ってしまったという同情要素があるからダメ
ケフカも元々はまともだったのに、帝国による魔導注入によって頭が狂ってしまったという同情要素があるからダメ
112: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:41:03.27 ID:OHFQ+m/+0
131: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:42:21.66 ID:zcK1mYuEd
>>112
腹黒シャクテイすこ
腹黒シャクテイすこ
115: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:41:19.89 ID:MTLdqffG0
ラスボスは完全にクズな悪であってほしい
136: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:42:42.49 ID:CDpnYaDH0
>>115
無惨様みたいなクズの塊好き
無惨様みたいなクズの塊好き
129: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:42:17.25 ID:Txs4CsEl0
152: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:43:53.47 ID:yheCpbvGd
>>129
無残様と同じ声の人やな
無残様と同じ声の人やな
161: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:44:16.30 ID:JRD5oAM4a
>>129
草
草
186: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:46:10.49 ID:/l5xhKnd0
>>129
なんやこれ
なんやこれ
163: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:44:38.67 ID:9EtuBHzXd
168: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:44:57.08 ID:4uw1rYHuM
>>163
それ理想の上司やん
それ理想の上司やん
183: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:46:06.97 ID:rI4ykSSda
>>163
ユニクロン「めっちゃボロボロやんけ!おっしゃ修理改造したるわ!」
ユニクロン「めっちゃボロボロやんけ!おっしゃ修理改造したるわ!」
219: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:48:16.82 ID:uqDZxGJ20
>>163
裏切りに寛容すぎる
裏切りに寛容すぎる
167: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:44:51.36 ID:5MNCyFGfd
ワイオルステッド、高みの見物
170: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:45:01.84 ID:WGQmpnrWM
ボンドルドみたいな悪役すこ
みたいなって言っても特殊すぎて他で見た事ないけど
みたいなって言っても特殊すぎて他で見た事ないけど
173: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:45:21.24 ID:6pSb9C0P0
ネウロのシックスってあんま好きじゃないわ
他の章のがおもろかったし葛西とかおるし
他の章のがおもろかったし葛西とかおるし
180: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:45:55.89 ID:MXcyUI1Vr
龍が如く5のラスボスはわけわからんかったな
あれをラスボスに添えようと思ったシナリオライターやばいわ
あれをラスボスに添えようと思ったシナリオライターやばいわ
172: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:45:14.19 ID:KKK58DeW0
185: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:46:07.74 ID:qYVy5KoS0
>>172
3枚目ヘルシングでアンデルセンが寄生された姿に見えた
3枚目ヘルシングでアンデルセンが寄生された姿に見えた
174: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:45:22.14 ID:AuCwHVTw0
やっぱ奈落やろ
しつこくないとあかんで
しつこくないとあかんで
215: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:48:06.96 ID:WGPcxWP/a
>>174
天才漫画家高橋留美子の名を失墜させた最強のボスやな奈落は
天才漫画家高橋留美子の名を失墜させた最強のボスやな奈落は
262: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:52:07.19 ID:AbiX6IdXp
スターウォーズの皇帝って実は意外と理想のラスボスポイント高いんちゃう?
強さ思想バックボーン悲しい過去そんなやらない感じ
強さ思想バックボーン悲しい過去そんなやらない感じ
282: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:53:14.17 ID:mklxnXWs0
>>262
出番少なすぎてそうなっただけやぞ
悲しき過去はベイダーが担当してたし
出番少なすぎてそうなっただけやぞ
悲しき過去はベイダーが担当してたし
291: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:53:46.84 ID:5KCML2Ydd
>>262
そうかも
敢えて言えばシス思想の実践家
でも人気ないよね
そうかも
敢えて言えばシス思想の実践家
でも人気ないよね
312: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:54:43.60 ID:yheCpbvGd
>>262
あいつラスボスやろ
どんどん転生かなんかしてってる
あいつラスボスやろ
どんどん転生かなんかしてってる
354: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:57:36.45 ID:sLYntma3p
やっぱアルティミシアやな
362: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:58:12.99 ID:ZKaoLD4Ra
>>354
リノアを守ると誓った騎士がこの手でリノアに終止符をうつとか悲しくも燃えるよな
リノアを守ると誓った騎士がこの手でリノアに終止符をうつとか悲しくも燃えるよな
357: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:57:42.79 ID:i3YrcJtz0
人外ラスボス
「生きるために人食うやで~」
「おまえらも生きるために牛豚殺すやん!」
「死は平等なんやでw」
↓
「よくもワイの家族殺したな!」
「いやや死にたくない!」
「なんでこんな酷いことするんや!?」
「生きるために人食うやで~」
「おまえらも生きるために牛豚殺すやん!」
「死は平等なんやでw」
↓
「よくもワイの家族殺したな!」
「いやや死にたくない!」
「なんでこんな酷いことするんや!?」
こういうブーメラン系ほんますこ
375: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:58:57.28 ID:8E9fxPO50
勝った方が正義で負けた方が悪でええやん
なんがアカンねん
なんがアカンねん
377: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:59:03.59 ID:SZrhC1y50
383: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:59:26.12 ID:DkRmGkAL0
ベルセリアのアーサーの最期の会話すき
597: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:14:05.14 ID:ZkilPBv7d
>>383
殺されたのがお前たちだったら良かったのにとかいうぐう畜発言すこ
殺されたのがお前たちだったら良かったのにとかいうぐう畜発言すこ
640: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:16:14.14 ID:EjaCKXG2p
>>597
その後の「そうだったらきっと義兄さんは私たちの為に世界を救ってくれたと思う」「ああ…救いたかったな」
みたいな流れまで含めてほんとすこ
その後の「そうだったらきっと義兄さんは私たちの為に世界を救ってくれたと思う」「ああ…救いたかったな」
みたいな流れまで含めてほんとすこ
416: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:01:45.39 ID:1l3stn+Td
476: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:05:28.99 ID:WqZzLH8o0
>>416
ロールシャッハを主人公として見るとラスボスは常人のオジマンディアスっていう
ロールシャッハを主人公として見るとラスボスは常人のオジマンディアスっていう
484: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:06:22.92 ID:a41DBwX2a
>>416
最近のジャスティス・リーグにも出張って来てやがるな
最近のジャスティス・リーグにも出張って来てやがるな
704: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:20:23.85 ID:JgUfsRrYa
>>416
ラスボスはイカ星人やぞ(コミック派)
ラスボスはイカ星人やぞ(コミック派)
465: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:04:48.71 ID:BgwvtoSid
494: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:07:15.62 ID:WqZzLH8o0
>>465
そういやダイ大ってラスボスがラスボスってかんじで一番良いかもしれん
そういやダイ大ってラスボスがラスボスってかんじで一番良いかもしれん
683: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:19:02.72 ID:nxf0Ktpg0
>>465
大魔王バーンは元勇者説
大魔王バーンは元勇者説
467: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:04:49.83 ID:BcijwaZX0
バジリスクの天膳さまとか好きやけどな
人間臭くて
人間臭くて
572: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:12:18.81 ID:SZrhC1y50
577: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:12:40.61 ID:AuCwHVTw0
ゾイドのプロイツェン閣下
非常にシンプル
非常にシンプル
578: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:12:41.53 ID:ZKaoLD4Ra
思えば10のジェクトも完成されたラスボスよな
別に悪とかないけど感動するラスボス戦
別に悪とかないけど感動するラスボス戦
602: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:14:17.78 ID:pOh/VoPe0
ペルソナ4の足立みたいなクソ小物なの好き
634: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:15:52.26 ID:wnU2FVH8d
657: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:17:14.97 ID:Fz6LoqvOp
>>634
ふざけるな(ガチギレ)はすき
ふざけるな(ガチギレ)はすき
636: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:16:01.02 ID:Xp7W9yZf0
人類を管理しようとする系は大体敵が正しい
667: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:17:41.31 ID:Ge7ahKK10
>>636
正しいというのか怠け者のワイには魅力的に感じることが多い
正しいというのか怠け者のワイには魅力的に感じることが多い
637: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:16:01.56 ID:SkbY/X890
659: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:17:19.44 ID:maiEFmpQ0
>>637
よくもぬけぬけとこんな事
まあ実に政治家らしい
よくもぬけぬけとこんな事
まあ実に政治家らしい
701: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:20:15.94 ID:6g05bBBj0
>>637
アメリカ国民からしたらこれ以上無いくらい理想の大統領
アメリカ国民からしたらこれ以上無いくらい理想の大統領
712: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:20:59.78 ID:NrYCNLxR0
>>637
これなんだよね
これなんだよね
727: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:21:49.85 ID:j6Gxi36id
750: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:23:21.32 ID:f4KX7clg0
>>727
助けてもらっておいてこの言い草
助けてもらっておいてこの言い草
790: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:25:45.58 ID:g9BBt4qYH
>>727
そもそも仲間じゃないしな
ロザリー救った褒美に今までの無礼許して家来にしてやってるだけだし
そもそも仲間じゃないしな
ロザリー救った褒美に今までの無礼許して家来にしてやってるだけだし
729: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:21:50.46 ID:imxaqbwr0
悪だけど信念ある系好き
最近ワイが見たアニメだとガリアン
最近ワイが見たアニメだとガリアン
730: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:21:57.68 ID:IqJYLVy20
734: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:22:20.50 ID:GG/AcLGB0
アンダーテールのサンズはええやろ
743: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:22:34.57 ID:put/9UKAa
ラヴォスみたいなのが1番ええねん
745: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:22:43.54 ID:5i3G6qh60
エクスデスは偉いわ
376: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 08:58:57.96 ID:ZWArxgEg0
単なるブームと逆張りやで
王道が流行れば少しは捻ったもの見せろ
邪道が流行ればやっぱ王道が一番!ってなる
王道が流行れば少しは捻ったもの見せろ
邪道が流行ればやっぱ王道が一番!ってなる