1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:14:17.61 ID:OWww19Pm0
スターフォックス初代 良作
スターフォックス2 スーファミミニで復活するもクソゲー
スターフォックス64 神ゲー
スターフォックスアサルト 対戦だけ面白いクソゲー
スターフォックスコマンド タッチペンオンリーでクソゲー
スターフォックスゼロ WiiUゲームパッド無理に使ったクソゲー
スターフォックス2 スーファミミニで復活するもクソゲー
スターフォックス64 神ゲー
スターフォックスアサルト 対戦だけ面白いクソゲー
スターフォックスコマンド タッチペンオンリーでクソゲー
スターフォックスゼロ WiiUゲームパッド無理に使ったクソゲー
2: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:14:43.81 ID:MQ5/kQAPa
🐸ゆけ!フォックス!
4: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:14:58.12 ID:/hHp0p4L0
アドベンチャーは?
7: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:15:29.72 ID:jiR9WRmf0
アドベンチャー好きだったわ
8: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:15:35.22 ID:hq6KlzIGp
アドベンチャーはスターフォックスやないけどゲームとしては面白いで
クリスタルえちえちやし
クリスタルえちえちやし
14: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:16:22.68 ID:7/L2wPUD0
アドベンチャーは恵体クソ打という言葉がぴったりなゲーム
9: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:15:37.35 ID:I46qEaBVd
ゲームキューブの恐竜乗ったり変な棒で戦うやつ割と好きやった
5: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:15:09.54 ID:F7c3veXb0
コマンドはわけわからなくて困惑したわ
19: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:16:39.36 ID:WS6sTeXN0
64だけの一発屋
15: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:16:23.34 ID:uepyzGZYF
初代はスーパーバズーカだし殆どの人が64しかやったことないのては?
12: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:16:07.12 ID:YJtYrY8ja
あのアーケード方式でいいんだよ
スターフォックスにそこまで凝ったストーリーもいらない
スターフォックスにそこまで凝ったストーリーもいらない
6: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:15:13.62 ID:1qOJQUNv0
64以降の減速っぷり酷かったな
28: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:17:47.96 ID:/HmV4ECra
64クソおもろかったやろ
31: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:18:34.29 ID:/puNnuMep
64からハマってコマンドまで買ってたけど
そろそろあたりゲーム出して欲しい
そろそろあたりゲーム出して欲しい
32: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:18:39.68 ID:NZsV8znt0
今遊んでも64が一番楽しい
アサルトは対戦面白いから上手く作れたらなぁ
アサルトは対戦面白いから上手く作れたらなぁ
21: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:16:49.81 ID:A1BoWOi6d
VRスターフォックスあくしろよ
38: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:19:58.68 ID:gL+pc0Ikd
WiiDS期の作品は普通に遊ばせてくれよ
って奴が多すぎる
って奴が多すぎる
34: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:19:16.29 ID:t1QkTQhFM
アサルトは変にモサいのとオールレンジばっかなのがなければ良かったんだけどな
43: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:20:39.92 ID:3OFvqkuE0
フォックスの声変えすぎ
23: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:16:55.99 ID:WRE0DC1Hp
アサルトの対戦はよかったな
スイッチオンラインで出してくれや
スイッチオンラインで出してくれや
26: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:17:03.85 ID:7/L2wPUD0
アサルトって今考えたらバトロワ系の元祖なのでは?
29: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:18:05.58 ID:DIweic5K0
アサルトは神やぞ
24: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:17:00.17 ID:a6Nxb/Mka
アサルト神ゲーだよな
42: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:20:37.93 ID:+caLzgKp0
アサルト評価民多くて草
39: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:20:07.67 ID:RNwOkfmrd
コマンドが酷すぎたせいでシリーズ消えかけたらしいな
40: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:20:25.97 ID:HwR9Xxa2d
64が神すぎるのが問題
48: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:21:45.40 ID:eaNVxJgXp
アドベンチャー実は好き
36: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:19:38.39 ID:F7c3veXb0
アンドロフをクッパ枠にするべきだった
ネタ切れが酷い
ネタ切れが酷い
45: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:21:08.44 ID:t1QkTQhFM
これだけ不作連発したのにスマブラに3キャラ&強キャラ率高めなのは破格の待遇よな
103: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:34:18.26 ID:RxFQ7c+Ma
>>45
キャラの出来がええわ
可愛さとかっこよさのバランスが丁度いい
キャラの出来がええわ
可愛さとかっこよさのバランスが丁度いい
49: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:21:50.09 ID:oT8soV+k0
アサルトはニンテンドードリームが逆切れ擁護しとったのよく覚えとるわ
47: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:21:41.02 ID:xYrix9Isd
50: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:22:40.98 ID:8bjQ+jtj0
サンキューフォックス
56: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:25:03.45 ID:hq6KlzIGp
アサルトは出来は良いけどステージ少なすぎや
57: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:25:29.96 ID:juiiIzuv0
アドベンチャー好きなんだが
あれフォックスでやる意味ないわな
しかもレースで詰むし
68: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:28:06.31 ID:OopN71TU0
アドベンチャーってゼルダみたいなゲーム性なん?
70: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:28:37.10 ID:OmSUqxNr0
64をHDリマスターすればええんちゃうか
ていうかもう出てるんかそういうの
ていうかもう出てるんかそういうの
73: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:28:54.43 ID:ABHL8ETnp
>>70
出たけどパルテナに轢き殺された
出たけどパルテナに轢き殺された
71: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:28:40.70 ID:uVeu6uoF0
クリスタルの前掛けみたいなやつ攻めすぎやろ
60: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:26:20.69 ID:iOoe2pic0
クリスタルは性癖歪ませてくるよね
265: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:54:18.54 ID:zjb/XqJNd
クリスタルでケモナー量産してそう
308: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:59:18.98 ID:PfnY90Oq0
アドベンチャー クリスタルがえちえちなので神ゲー
376: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 15:10:23.22 ID:2o21LIa5M
女キャラならキャットがいたのになんでクリスタル出したんや
クリスタルブサイクやし
クリスタルブサイクやし
77: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:29:45.60 ID:2ceZGBrK0
64の功績だけでスマブラに参戦した男
79: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:29:58.98 ID:SHP8Q7Lt0
「64のスペックだとこれだけボイス詰め込んだら音荒れちゃいますよ!」
「通信音なんやから荒いほうが臨場感出てええやろ!」
「なるほど!」
「通信音なんやから荒いほうが臨場感出てええやろ!」
「なるほど!」
発想の転換よなあ
87: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:31:37.05 ID:ABHL8ETnp
>>79
これすき
これすき
162: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:43:39.88 ID:m7XLJCr40
>>79
というかよく詰め込んでるわほんと
というかよく詰め込んでるわほんと
98: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:33:31.34 ID:suuMPhUu0
ゼロは面白いって聞いたことあるけどつまらんのか?
112: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:35:34.50 ID:6CSHP+V8d
>>98
WiiUを買うという最大の難所を超えられれば楽しめる
WiiUを買うという最大の難所を超えられれば楽しめる
128: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:38:24.71 ID:MRwFcdHmd
ゼロはもったいない
131: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:38:35.67 ID:KU0NRiEl0
ゼロってプラチナゲームスだったな
プラチナで一番つまらなかった
プラチナで一番つまらなかった
218: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:49:44.58 ID:yR9u9W/l0
ゼロはボスがもれなくつまらなくてオールレンジだけでスターウルフ戦が謎の1vs4がね
100: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:33:55.67 ID:k3YqGR3sD
最終防衛ライン、突破されました!
なぜかちょっと嬉しそうに言うよな
なぜかちょっと嬉しそうに言うよな
110: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:35:07.62 ID:SHP8Q7Lt0
>>100
こいつら、化物かっ!?
こいつら、化物かっ!?
ほんとすき
102: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:34:03.63 ID:ygp0xsTqp
🐰「おやじに似てきたな」
118: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:36:27.61 ID:KU0NRiEl0
まあシューティングゲームなんて何も生き残ってねえしな
スターフォックスアドベンチャーをOWにしたら買うわ
スターフォックスアドベンチャーをOWにしたら買うわ
129: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:38:28.06 ID:BhORNfY50
アドベンチャーのラスボス直前にセーブしたらもうそのセーブデータでマップ移動ができなくなるとかいうクソ仕様
132: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:38:41.65 ID:nFDaLQma0
アドベンチャーは敵になんか謎の恐怖感ある なんなんやろかあれな
141: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:40:07.95 ID:KU0NRiEl0
>>132
レアのゲームはなんか敵が怖いしな
レアのゲームはなんか敵が怖いしな
127: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:38:09.53 ID:N+VSYQZ9a
今やっても最後の脳みそ怖い😨
143: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:40:39.76 ID:jiR9WRmf0
同じSFでもメトロイドは良作多いしまだ恵まれてるわ
155: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:42:44.05 ID:G0sxv5oY0
>>143
メトロイドはもうストーリー的には進展が望めなさそう、フュージョン以降からどうやって新しい話作るねん
メトロイドはもうストーリー的には進展が望めなさそう、フュージョン以降からどうやって新しい話作るねん
166: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:44:09.60 ID:Q5hSh605a
>>155
Xは吸収できるしアイスビームにも耐性持ってるしでフュージョンのサムス強すぎやしな
Xは吸収できるしアイスビームにも耐性持ってるしでフュージョンのサムス強すぎやしな
182: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:46:39.16 ID:bRY3cE700
アドベンチャーとコマンドは
とりあえずガワだけ被せとけ感が凄かった
粗末な扱いやった
とりあえずガワだけ被せとけ感が凄かった
粗末な扱いやった
238: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:51:33.92 ID:tohuC2Mt0
アサルト路線で進化していけば良かったのに
242: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:51:55.70 ID:1mU1uoO0d
アサルトの機体のデザインぐうかっこいい
254: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:53:10.81 ID:fCCLvX8D0
アサルト音楽ええな
273: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:54:54.46 ID:qtX07Xs10
アサルトってストーリーにな対戦ステージばっかで謎だった
303: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:58:04.69 ID:QVQX2E/K0
エスコンのスタッフに協力頼もうや
310: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:59:48.78 ID:I15N1MhW0
>>303
任天堂「エスコンのスタッフに作らせたら面白いのでは?」
ナムコ「他のスタッフに作らせるわ」
任天堂「エスコンのスタッフに作らせたら面白いのでは?」
ナムコ「他のスタッフに作らせるわ」
スターフォックスアサルトが誕生
312: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 14:59:59.65 ID:CViPCYeVa
>>310
草
草
321: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 15:01:24.87 ID:QVQX2E/K0
>>310
AC4や5で忙しかったんやろな
アサルトはアサルトで対戦がおもろかったからええけど
AC4や5で忙しかったんやろな
アサルトはアサルトで対戦がおもろかったからええけど
322: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 15:01:29.59 ID:ZLxEjVna0
スタフォは対戦路線にすべきだと思うわ
後キャラの声をコロコロ変えたり妙にリアルにするのやめてほしい見た目はスマブラみたいなのでええ
スタフォキャラいいのに蔑ろにしすぎや
後キャラの声をコロコロ変えたり妙にリアルにするのやめてほしい見た目はスマブラみたいなのでええ
スタフォキャラいいのに蔑ろにしすぎや
331: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 15:02:53.06 ID:hbbVaSHEa
>>322
キャラの声変わるのは萎えるよな
64のフォックスの声が好きだったからなおさらや
キャラの声変わるのは萎えるよな
64のフォックスの声が好きだったからなおさらや