1: 名無しさん : 2021/09/04(土) 20:48:47.41 ID:w04+Zc9kd
3: 名無しさん : 2021/09/04(土) 20:50:59.10 ID:iIUb+V8lp
キャラデザと背景美術を1の人間連れて来ないとこのまま消えるだろ
4: 名無しさん : 2021/09/04(土) 20:51:22.05 ID:3ZwVRlmO0
どうせブレイブリー2セカンドだろ
170: 名無しさん : 2021/09/05(日) 10:17:39.01 ID:hFCXJE1ya
>>4
やめろwww
やめろwww
6: 名無しさん : 2021/09/04(土) 20:52:49.88 ID:tglwsYb4d
2はラスボスの熱さはマジモンだったな
11: 名無しさん : 2021/09/04(土) 20:55:14.65 ID:4Y2kGQ/Od
スマホに行かないだけマシかな
まあこれは展開しまくって死にまくったあとだけど
キャラデザは変えて欲しいな
まあこれは展開しまくって死にまくったあとだけど
キャラデザは変えて欲しいな
34: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:11:14.11 ID:KHsIPNKD0
ジョブバランスもうちょいまともにしてほしいぐらいかなぁ
36: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:12:57.45 ID:xyiHsM+40
ロード早くなってるからsteam版結構好評だな
42: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:16:01.94 ID:nQpR++2Ja
終盤キツすぎて止めたわ
初代は町ヌルゲーだったけど、2は難し過ぎる
初代は町ヌルゲーだったけど、2は難し過ぎる
45: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:20:42.63 ID:BEBCVs0fd
>>42
ラスボスは歴代最弱なんだけどね…
ラスボスは歴代最弱なんだけどね…
52: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:23:15.86 ID:iHx3qMI/a
セカンドじゃないって予防線張ってるの自業自得だけどワロタ
66: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:32:20.57 ID:4FVsjjgb0
3出るのか
2が途中で止まったままだわ
2が途中で止まったままだわ
70: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:34:35.15 ID:oWWdyFXba
ちなみに企画段階で開発するとしてもまた3~4年かかるっていってる
75: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:38:24.20 ID:rslVDO/P0
>>70
今トライアングルストラテジー大詰めだろうし
ドラクエ3リマスター作たりもしてるやろうしね
今トライアングルストラテジー大詰めだろうし
ドラクエ3リマスター作たりもしてるやろうしね
73: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:37:59.80 ID:iIUb+V8lp
なんでオクトラのイラストレーター使ったのか謎
キャラデザが硬いんだよ
もっと柔らかいタッチの他のイラストレーター拾ってきた方がまだマシだった
キャラデザが硬いんだよ
もっと柔らかいタッチの他のイラストレーター拾ってきた方がまだマシだった
74: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:38:04.92 ID:GBv1autk0
Switchに乗っかった浅野チームの
ラインがどんどん増えてくな
ラインがどんどん増えてくな
・トライアングルストラテジー
・オクトパストラベラー続編
・ブレイブリーデフォルト続編
・ドラゴンクエスト3リメイク
76: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:43:04.76 ID:GBv1autk0
トライアングルストラテジーは浅野チームの今までの中で一番期待かな
地形や化学を上手く利用して攻略するってのはゼルダの影響っぽくて好きだわ
地形や化学を上手く利用して攻略するってのはゼルダの影響っぽくて好きだわ
79: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:46:12.03 ID:RdUTr1Ctp
>>76
ストーリーも分岐していくしね
ストーリーも分岐していくしね
86: 名無しさん : 2021/09/04(土) 21:57:34.05 ID:jK0CFulQ0
てっきりDLCをやってくるかと思ったら次なのね
91: 名無しさん : 2021/09/04(土) 22:02:47.31 ID:JyQkWPN50
オクトラは?
94: 名無しさん : 2021/09/04(土) 22:05:18.14 ID:68FP/hfda
>>91
ドラクエ3作ってんだろ?3年は出ないと思っていい
ドラクエ3作ってんだろ?3年は出ないと思っていい
95: 名無しさん : 2021/09/04(土) 22:05:23.79 ID:oWWdyFXba
>>91
オクトパス2はそろそろなんじゃないか
ゲーム出てそろそろ3、4年でしょ
出てもおかしくはない
オクトパス2はそろそろなんじゃないか
ゲーム出てそろそろ3、4年でしょ
出てもおかしくはない
98: 名無しさん : 2021/09/04(土) 22:15:05.36 ID:0IwzP7pC0
〜4年後〜
浅野「お待たせしました。ブレイブリーデフォルト2セカンドです」
100: 名無しさん : 2021/09/04(土) 22:18:54.44 ID:1xb+7Cx+M
2微妙だったなぁ。
ジョブチェンジ好きだし音楽も良かったけど、なんか微妙だった。
ジョブチェンジ好きだし音楽も良かったけど、なんか微妙だった。
103: 名無しさん : 2021/09/04(土) 22:28:43.41 ID:Rt34Rv5zd
浅野チームは全力で支援していく
105: 名無しさん : 2021/09/04(土) 22:34:09.86 ID:CFzf7r7H0
とりあえずBGMがrevoなら買うわ
あれだけでも買った価値はあった
あれだけでも買った価値はあった
113: 名無しさん : 2021/09/04(土) 22:50:44.06 ID:DboxQNSj0
ブレイブリーシリーズ好きだから素直に嬉しい
123: 名無しさん : 2021/09/04(土) 23:02:33.27 ID:oeL4vKFZ0
浅野チームはまずはトライアングルストラテジーだろ
141: 名無しさん : 2021/09/05(日) 00:42:04.57 ID:fBzWfnGS0
オクトラ2が来るなら楽しみだけど
とりあえずストラテジーがめっちゃ楽しみだわ
とりあえずストラテジーがめっちゃ楽しみだわ
144: 名無しさん : 2021/09/05(日) 00:52:05.79 ID:svKqV64D0
シナリオなんとかしろよ
2は薄すぎてなんの感想も無かった
2は薄すぎてなんの感想も無かった
145: 名無しさん : 2021/09/05(日) 00:55:30.05 ID:LI+jqqO/a
>>144
今回救いがないエピソードが多すぎるから、歴史改変するんだろうなって思ってたら何もなかった笑
タイムリープがこの作品の持ち味だと思ってたからなんか逆に驚いたわ笑
今回救いがないエピソードが多すぎるから、歴史改変するんだろうなって思ってたら何もなかった笑
タイムリープがこの作品の持ち味だと思ってたからなんか逆に驚いたわ笑
147: 名無しさん : 2021/09/05(日) 01:13:13.52 ID:4Z6GHJRF0
>>144
確かに2のシナリオは意外性がなかったな
セカンドのシナリオが尾を引いてるとはいえ逃げ腰感はどうしても否めない内容なのがな…
ユーザーの年齢層上がってるから明らかにおかしな行動させないのは納得できるけど調味料を抜けとは誰も言ってないよな
確かに2のシナリオは意外性がなかったな
セカンドのシナリオが尾を引いてるとはいえ逃げ腰感はどうしても否めない内容なのがな…
ユーザーの年齢層上がってるから明らかにおかしな行動させないのは納得できるけど調味料を抜けとは誰も言ってないよな
151: 名無しさん : 2021/09/05(日) 03:18:48.73 ID:E7LMM6PP0
2面白い?
オクトパストラベラーがちょっと単調で飽きた自分にはあわないかな
オクトパストラベラーがちょっと単調で飽きた自分にはあわないかな
165: 名無しさん : 2021/09/05(日) 07:56:31.48 ID:Oio95IJO0
>>151
オクトラよりは面白いが初代よりは下
オクトラよりは面白いが初代よりは下
160: 名無しさん : 2021/09/05(日) 06:01:17.19 ID:cslw7pT60
2しかやったことないけどなかなか面白かったわ
まあストーリーやジョブは昔のFFそのままって感じだったけど
3出すなら1とセカンドもその前にリマスター出してくれよ
まあストーリーやジョブは昔のFFそのままって感じだったけど
3出すなら1とセカンドもその前にリマスター出してくれよ
161: 名無しさん : 2021/09/05(日) 06:41:51.76 ID:fBzWfnGS0
>>160
1は面白かったけど(2よりも)
セカンドは酷かったから
話も繋がって無いし無くてもいいともうw
1は面白かったけど(2よりも)
セカンドは酷かったから
話も繋がって無いし無くてもいいともうw
174: 名無しさん : 2021/09/05(日) 11:36:08.55 ID:3/wmM/oQ0
ブレイブリーデフォルト2は面白い?
3000円切ったら買いたいけど、切るかな??
3000円切ったら買いたいけど、切るかな??
175: 名無しさん : 2021/09/05(日) 11:52:42.73 ID:hLsYxX860
>>174
ジョブを極めたり戦闘時の戦略に拘りたい向きには適してる
逆に道中の雑魚敵をサクサク倒してストーリーメインで楽しみたい派にはお薦めしない
ジョブを極めたり戦闘時の戦略に拘りたい向きには適してる
逆に道中の雑魚敵をサクサク倒してストーリーメインで楽しみたい派にはお薦めしない
177: 名無しさん : 2021/09/05(日) 12:16:14.65 ID:B8rwh1UKd
Revo氏起用なら期待する
違うなら期待しない
違うなら期待しない
: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630756127/