1: 2021/10/06(水) 11:15:33.403 ID:weiUnG6B0
42: 2021/10/06(水) 11:47:16.892 ID:yfBGj+3ed
ダイナマイトデカみたいなやつ?
45: 2021/10/06(水) 11:48:02.680 ID:weiUnG6B0
>>42
あれの進化版と言えば進化版かな
あれの進化版と言えば進化版かな
2: 2021/10/06(水) 11:16:48.132 ID:knEI86orM
懐かしいじゃないかオイ
4人リンクで協力したりPKしたり
4人リンクで協力したりPKしたり
3: 2021/10/06(水) 11:17:16.102 ID:fkBrLy3V0
4: 2021/10/06(水) 11:17:43.325 ID:IuuqfbR70
たぶん新宿の某店で今もあるんだろうね
16: 2021/10/06(水) 11:23:45.440 ID:knEI86orM
>>4
新宿のスポーツランドってまだあるんだろうか
新宿のスポーツランドってまだあるんだろうか
5: 2021/10/06(水) 11:17:59.389 ID:knEI86orM
6: 2021/10/06(水) 11:18:37.259 ID:fkBrLy3V0
>>5
そもそも俺リンダ以外使えないわ
そのリンダですらソロクリアは無理だと思う
そもそも俺リンダ以外使えないわ
そのリンダですらソロクリアは無理だと思う
10: 2021/10/06(水) 11:20:30.390 ID:weiUnG6B0
8: 2021/10/06(水) 11:19:41.248 ID:knEI86orM
ホワイト楽だよ
でもリンダ使う
でもリンダ使う
12: 2021/10/06(水) 11:21:14.232 ID:fkBrLy3V0
>>8
ていうか当時はいつも俺含む3人で遊んでてスパイクアウトも3人が基本だったからソロの経験がほぼ無い感じ
立ち回りとかもソロ用のは習得してないなそういや
ていうか当時はいつも俺含む3人で遊んでてスパイクアウトも3人が基本だったからソロの経験がほぼ無い感じ
立ち回りとかもソロ用のは習得してないなそういや
7: 2021/10/06(水) 11:19:10.879 ID:weiUnG6B0
後ろに2時間近くならんでたなあ
9: 2021/10/06(水) 11:19:57.285 ID:knEI86orM
>>7
並んで待ったなあ
並んで待ったなあ
11: 2021/10/06(水) 11:21:00.036 ID:weiUnG6B0
14: 2021/10/06(水) 11:22:21.563 ID:knEI86orM
>>11
誘導して一人ずつやりたい
失敗したら仕方なく投げ飛ばしながら乱戦
誘導して一人ずつやりたい
失敗したら仕方なく投げ飛ばしながら乱戦
15: 2021/10/06(水) 11:23:19.478 ID:weiUnG6B0
>>14
誘導してなあw
後期は上手くなりすぎて全部乱戦でクリアするの目標にしてたわ
誘導してなあw
後期は上手くなりすぎて全部乱戦でクリアするの目標にしてたわ
33: 2021/10/06(水) 11:37:19.178 ID:weiUnG6B0
34: 2021/10/06(水) 11:38:10.331 ID:knEI86orM
スペシャル消費してアピール
48: 2021/10/06(水) 11:50:33.008 ID:fkBrLy3V0
入ってきたガチ勢が一人で点稼はじめて俺たち手持ち無沙汰
13: 2021/10/06(水) 11:21:24.669 ID:knEI86orM
31: 2021/10/06(水) 11:34:20.778 ID:fkBrLy3V0
連携しようと思って近寄る→いいところで味方同士組み合っちゃう
32: 2021/10/06(水) 11:35:48.572 ID:knEI86orM
44: 2021/10/06(水) 11:47:42.902 ID:fkBrLy3V0
俺「あ!あっちのテンシンが囲まれてる!待ってろ俺が助けに行くぞ!」
↓
うしろから追ってきた雑魚の飛び蹴り炸裂からのテンシン孤立
↓
うしろから追ってきた雑魚の飛び蹴り炸裂からのテンシン孤立
47: 2021/10/06(水) 11:49:05.338 ID:weiUnG6B0
>>44
避けた飛び蹴りが味方に当たって険悪ムードwww
避けた飛び蹴りが味方に当たって険悪ムードwww
20: 2021/10/06(水) 11:26:10.387 ID:weiUnG6B0
今こそオンラインで続編出してほしいなあ
ってもう10年は同じこと言ってるけど
ってもう10年は同じこと言ってるけど
23: 2021/10/06(水) 11:27:52.918 ID:knEI86orM
19: 2021/10/06(水) 11:25:35.538 ID:knEI86orM
PKでの武器奪い合い
ライフ出す敵の取り合い
ライフ出す敵の取り合い
17: 2021/10/06(水) 11:24:21.462 ID:fkBrLy3V0
18: 2021/10/06(水) 11:25:25.893 ID:weiUnG6B0
>>17
分かるw
ボーナスステージで急いでトイレにかけこんでた
分かるw
ボーナスステージで急いでトイレにかけこんでた
54: 2021/10/06(水) 11:57:02.443 ID:weiUnG6B0
敵のデザインとかもよかったよな
ギャングの抗争って設定なのにヤクザや現場監督まで駆り出されててワロタ
ギャングの抗争って設定なのにヤクザや現場監督まで駆り出されててワロタ
21: 2021/10/06(水) 11:26:54.728 ID:weiUnG6B0
続編で謎の対戦ゲームにしたのが運のつきだったな
24: 2021/10/06(水) 11:28:39.589 ID:knEI86orM
>>21
スパイカーズバトルだな
そういやファンタジーな世界観のスラッシュアウトってのもあったな
スパイカーズバトルだな
そういやファンタジーな世界観のスラッシュアウトってのもあったな
27: 2021/10/06(水) 11:29:58.909 ID:weiUnG6B0
55: 2021/10/06(水) 11:57:38.230 ID:711QeC63d
ステージ1埠頭は壁抜けバグで上の橋に登ろうとしてよくタイムアップしたなぁ
22: 2021/10/06(水) 11:27:15.374 ID:fkBrLy3V0
28: 2021/10/06(水) 11:30:27.082 ID:fkBrLy3V0
>>25
あれちょっと焦るよな
友達に「何やってんだよ早くこいよww」とか言われて「いやまってww足位置がちょっとww」みたいに言い訳してた
ただ下手なだけなのに
あれちょっと焦るよな
友達に「何やってんだよ早くこいよww」とか言われて「いやまってww足位置がちょっとww」みたいに言い訳してた
ただ下手なだけなのに
29: 2021/10/06(水) 11:31:27.453 ID:weiUnG6B0
外抜けできなかったからやる奴いたら何もできずに見てたわw
49: 2021/10/06(水) 11:53:04.933 ID:A3PpTTrX0
アーケードで人気だった割には家庭用でほとんど移植がないよね
初代 Xbox のみかな
52: 2021/10/06(水) 11:54:48.432 ID:fkBrLy3V0
53: 2021/10/06(水) 11:56:24.630 ID:A3PpTTrX0
>>52
画質や作りはあれでいいからオンライン対応で出してほしいよね
画質や作りはあれでいいからオンライン対応で出してほしいよね
ダウンロードコンテンツで出してくれないかな
60: 2021/10/06(水) 12:13:23.198 ID:MtRZ0CT5M
ガチで面白かったな
PC版出してほしい
PC版出してほしい
41: 2021/10/06(水) 11:46:56.789 ID:knEI86orM
あー久しぶりにやりたくなった
おまえらどこかでまた会おう
おまえらどこかでまた会おう
46: 2021/10/06(水) 11:48:33.581 ID:weiUnG6B0
>>41
サンクス!
サンクス!
:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633486533/