1: 2021/12/29(水) 16:46:44.54 ID:H3pcssx+0NIKU
日本一ソフトウェアは2022年1月27日に発売を予定している新作サバイバルシミュレーションRPG
「屍喰らいの冒険メシ(しかばねくらいのぼうけんめし)」(PlayStation 4 / Nintendo Switch)の
ゲームのカギとなる「冒険メシ」の情報を公開した。
「屍喰らいの冒険メシ(しかばねくらいのぼうけんめし)」(PlayStation 4 / Nintendo Switch)の
ゲームのカギとなる「冒険メシ」の情報を公開した。
ダンジョンで遭難してしまった冒険者達を指揮し,食料や素材を集めて料理を作りながら地上への生還を目指す,
異色のS・RPGとなる本作。
2: 2021/12/29(水) 16:47:01.74 ID:H3pcssx+0NIKU
こういうのでいいんだよ
3: 2021/12/29(水) 16:47:23.69 ID:csYbYFxO0NIKU
日本一じゃなければやりたかったな
4: 2021/12/29(水) 16:47:27.74 ID:zPLwBU4X0NIKU
最近出たインディズゲーにこんなんなかった?
45: 2021/12/29(水) 16:54:22.23 ID:3qVZtHKc0NIKU
53: 2021/12/29(水) 16:55:32.27 ID:csYbYFxO0NIKU
>>45
完全敗北してそう
完全敗北してそう
5: 2021/12/29(水) 16:47:30.08 ID:03B52NpY0NIKU
お値段がいつものフルプライス
90: 2021/12/29(水) 16:59:55.23 ID:uABPMuGf0NIKU
>>5
インディーズゲー並のグラフィックとボリュームでいつもフルプライスなんだよな
DL配信で気軽に安いインディーズゲーが買える今の時代にこれはキツイわ
インディーズゲー並のグラフィックとボリュームでいつもフルプライスなんだよな
DL配信で気軽に安いインディーズゲーが買える今の時代にこれはキツイわ
8: 2021/12/29(水) 16:48:13.86 ID:hzlhOxq60NIKU
このゲーム面白そうやん→日本一やんけ、やめとくか…
6: 2021/12/29(水) 16:47:40.58 ID:U5HRgbdS0NIKU
おもしろそう
9: 2021/12/29(水) 16:48:16.80 ID:LKkG/tSZ0NIKU
たまに当たり出すからな侮れんわ
7: 2021/12/29(水) 16:47:52.75 ID:p/cPkpOQ0NIKU
スマホでいいやんっていうクオリティ
11: 2021/12/29(水) 16:48:42.40 ID:QqTohmx30NIKU
ダンジョン飯やん
12: 2021/12/29(水) 16:48:48.45 ID:rOH5TDwa0NIKU
ダンジョン飯みたいな感じかな
こちらは脱出を目指す方だけど
こちらは脱出を目指す方だけど
42: 2021/12/29(水) 16:53:58.46 ID:hlDRsaXIdNIKU
>>12
ダンジョン飯も攻略の方ちゃうん
妹探してるんやろ
ダンジョン飯も攻略の方ちゃうん
妹探してるんやろ
13: 2021/12/29(水) 16:49:32.19 ID:3a1Tq7z50NIKU
こういうスーファミ感あるのが結構面白かったりする
15: 2021/12/29(水) 16:49:45.60 ID:+NQ0+duc0NIKU
「じんるいのみなさまへ」をフルプライスで買ったワイだから断言できるけど
日本一ソフトウェアは初報でワクワクさせてくれるだけやで
日本一ソフトウェアは初報でワクワクさせてくれるだけやで
16: 2021/12/29(水) 16:50:28.36 ID:csYbYFxO0NIKU
>>15
PS1の時からそんな感じやね
PS1の時からそんな感じやね
277: 2021/12/29(水) 17:16:26.80 ID:jJiFHPSWaNIKU
>>15
あれ操作キャラ主人公固定かつ絶対お供2人連れて行かなきゃならんから
どうしても百合に挟まる主人公という構図が出来上がるの草
あれ操作キャラ主人公固定かつ絶対お供2人連れて行かなきゃならんから
どうしても百合に挟まる主人公という構図が出来上がるの草
18: 2021/12/29(水) 16:50:41.29 ID:bzBMTMxH0NIKU
見た目だけ面白そうなインディーみたいなゲームをフルプライスで乱発してだいたい微妙なのが日本一
21: 2021/12/29(水) 16:50:56.43 ID:GpSW4hX2MNIKU
24: 2021/12/29(水) 16:51:21.25 ID:tZhSR9Q80NIKU
完全にダンジョン飯やんけ
22: 2021/12/29(水) 16:51:07.63 ID:QSwW1M6C0NIKU
なろうっぽいな
26: 2021/12/29(水) 16:51:38.66 ID:0nkPHmrrMNIKU
なろう的だけどシナリオ的にはおもしろそう
27: 2021/12/29(水) 16:51:40.75 ID:8rBYlbjj0NIKU
あ!5本に1本くらい当たりがある会社だ!
29: 2021/12/29(水) 16:51:59.91 ID:bzBMTMxH0NIKU
>>27
10本に1本だぞ
10本に1本だぞ
28: 2021/12/29(水) 16:51:53.14 ID:rOH5TDwa0NIKU
日本一はアイデアと見た目は良いんだけどね……
ゲームとしての作り込みが足りない
ゲームとしての作り込みが足りない
206: 2021/12/29(水) 17:10:08.18 ID:vPbQmaEL0NIKU
>>28
アイデア丸パクリですよ
アイデア丸パクリですよ
31: 2021/12/29(水) 16:52:13.87 ID:uCXUVL+o0NIKU
すまんが買う予定やわ
33: 2021/12/29(水) 16:52:54.90 ID:G3xmks1y0NIKU
操作性良かったら楽しそう
34: 2021/12/29(水) 16:52:56.20 ID:Z/Nt346t0NIKU
ここってもうインディーゲーみたいなのしか作らねーの?
当てたのディスガイアだけか
当てたのディスガイアだけか
37: 2021/12/29(水) 16:53:04.09 ID:SPfSEW260NIKU
モンスターを食べるのが面白いのに出てくる料理平凡すぎないか?
39: 2021/12/29(水) 16:53:34.56 ID:cYUN/uIj0NIKU
どうせ仲間食われるんやろ?
その後そのモンスターを倒して仲間の供養を兼ねて食うんやろな
その後そのモンスターを倒して仲間の供養を兼ねて食うんやろな
55: 2021/12/29(水) 16:55:45.91 ID:1kZSXwXo0NIKU
夜廻りだけは買うからよ~
56: 2021/12/29(水) 16:55:51.97 ID:lYa2BexAMNIKU
ゲーム界のエースコック
61: 2021/12/29(水) 16:56:24.23 ID:bzBMTMxH0NIKU
>>56
草
草
63: 2021/12/29(水) 16:56:31.67 ID:WbBYp9zQpNIKU
はらたけ使うゲームは気合い入れて作ってると思ってたけど今後ははらたけだけが気合い入れて作ったゲーム出す会社になりそうやな
65: 2021/12/29(水) 16:57:05.51 ID:lfDeJxdd0NIKU
ストーリーの感じは好きなんだけどなぁ
開発力はマジでないよな
開発力はマジでないよな
66: 2021/12/29(水) 16:57:24.49 ID:wcvcrwv20NIKU
3DSで出せれば良かったのになあ
時代が悪い
時代が悪い
67: 2021/12/29(水) 16:57:30.18 ID:8ReDvAIe0NIKU
日本一っていつから外れメーカーになったの?
68: 2021/12/29(水) 16:57:38.30 ID:z11FvjRraNIKU
夜廻の続編はちょっとだけ期待してる
72: 2021/12/29(水) 16:58:11.40 ID:BP95l9kA0NIKU
このキャラデザなら買わんわ
キショくなけりゃ好きな感じやのに
キショくなけりゃ好きな感じやのに
85: 2021/12/29(水) 16:59:29.90 ID:3lAx+aWR0NIKU
>>72
日本一のソフトでそれ言うんか…
日本一のソフトでそれ言うんか…
78: 2021/12/29(水) 16:58:58.24 ID:jfBL9tt5aNIKU
なんか見覚えのある敵がちらほらいますね
83: 2021/12/29(水) 16:59:23.18 ID:YYr6A7SW0NIKU
この会社のゲーム半額でも高いわ最近
88: 2021/12/29(水) 16:59:51.72 ID:QoKWXk4O0NIKU
ルフランの地下迷宮良かったからこれも期待してええか?
89: 2021/12/29(水) 16:59:52.06 ID:qCkkHX8n0NIKU
日本一って数年前にオーナーが株式大量に売り払ったりして
計画倒産確定みたいに言われてなかったっけ
計画倒産確定みたいに言われてなかったっけ
104: 2021/12/29(水) 17:01:04.00 ID:uABPMuGf0NIKU
>>89
ここは倒産確定なんて毎年言われてるで
ここは倒産確定なんて毎年言われてるで
96: 2021/12/29(水) 17:00:19.78 ID:Erwm/UzzxNIKU
めっちゃおもしろそう
99: 2021/12/29(水) 17:00:33.94 ID:wBF3Wn0TdNIKU
100: 2021/12/29(水) 17:00:51.85 ID:fEIXAThSdNIKU
ボイドテラリウムはそこそこ面白かったし
110: 2021/12/29(水) 17:01:40.64 ID:YYr6A7SW0NIKU
>>100
2000円くらいのソフトならそう言えるけどフルプライスであのボリュームはふざけんなよって思うわ
2000円くらいのソフトならそう言えるけどフルプライスであのボリュームはふざけんなよって思うわ
111: 2021/12/29(水) 17:01:46.09 ID:Mp6rlLsL0NIKU
泉がシナリオ書くならやる
109: 2021/12/29(水) 17:01:37.72 ID:vX/rhm9O0NIKU
最近のは特にシナリオで二チャりすぎやわ
113: 2021/12/29(水) 17:02:03.74 ID:NAKXjRa50NIKU
夜廻りがあるからセーフという風潮
114: 2021/12/29(水) 17:02:20.42 ID:/C9JRBZY0NIKU
日本一ってもう開発費抑えてインディーゲーとしてやった方がいいんじゃない?
フルプライスで買わんやろ誰も
フルプライスで買わんやろ誰も
115: 2021/12/29(水) 17:02:26.56 ID:z97/p6nJ0NIKU
なにで収益を伸ばしてるのか謎な会社
125: 2021/12/29(水) 17:03:21.20 ID:j9+lgPJUdNIKU
>>115
多分ディスガイアRPGってソシャゲ
多分ディスガイアRPGってソシャゲ
130: 2021/12/29(水) 17:04:02.01 ID:Wo7cKo6Q0NIKU
>>125
ワイが知ってる中で最低最悪のスタート切ったソシャゲなのに好調なのか
わからんもんやな
ワイが知ってる中で最低最悪のスタート切ったソシャゲなのに好調なのか
わからんもんやな
127: 2021/12/29(水) 17:03:32.45 ID:uABPMuGf0NIKU
>>115
ヤバくなる度にディスガイアのリメイクや
あとはたまーにヒットしてなんとか生きてる
ヤバくなる度にディスガイアのリメイクや
あとはたまーにヒットしてなんとか生きてる
117: 2021/12/29(水) 17:02:28.45 ID:Wo7cKo6Q0NIKU
この会社ってすげー頑張ってるのに頑張る方向性がちょっと特殊だからいまいち一流の評価にならんよな
118: 2021/12/29(水) 17:02:29.75 ID:2spJW0FG0NIKU
こういうの好きだけどお手軽に遊びたい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640764004/