1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:18:02.549 ID:vbMjgjd9r.net
五大都市の人気住宅地なので地価も下がらない
所帯持ちは家購入したほうがいいよマジで
所帯持ちは家購入したほうがいいよマジで
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:19:02.442 ID:BcXXZVu/0.net
18年か
リフォーム費用は覚悟しておけよ
リフォーム費用は覚悟しておけよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:19:50.204 ID:vbMjgjd9r.net
>>2
購入時にリフォーム済み
購入時にリフォーム済み
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:20:25.090 ID:hC3+eSiQ0.net
土地何坪?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:21:17.455 ID:vbMjgjd9r.net
>>4
34坪
34坪
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:20:30.343 ID:XZeJOM6Id.net
土地込み?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:21:29.666 ID:vbMjgjd9r.net
>>5
もちろん
もちろん
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:21:18.539 ID:s6gQ9CwYd.net
バーベキューとか出来るんけ?🤔
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:22:03.929 ID:vbMjgjd9r.net
>>7
近隣の許可取ればできるだろうけどバーベキュー場でやりたい
近隣の許可取ればできるだろうけどバーベキュー場でやりたい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:22:29.947 ID:o/qm+AK5r.net
何年ローン?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:23:13.680 ID:vbMjgjd9r.net
>>10
30年
30年
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:22:56.027 ID:C2088QC10.net
家賃水道光熱費暖房費全部会社負担ですまん😊
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:23:42.994 ID:vbMjgjd9r.net
>>11
いいけど年齢制限大丈夫?
いいけど年齢制限大丈夫?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:24:33.880 ID:C2088QC10.net
>>13
年齢制限とかないぞ😊
年齢制限とかないぞ😊
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:25:37.480 ID:hC3+eSiQ0.net
諸経費いれて2500万ぐらいか?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:26:19.994 ID:vbMjgjd9r.net
>>16
いや3500万円くらいだよ
親がズドンと金くれたから最初に振り込んだ
いや3500万円くらいだよ
親がズドンと金くれたから最初に振り込んだ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:26:32.812 ID:CN6Zd1wSd.net
34坪で5LDKって昔はそれがスタンダードだったのかな
うちは40坪で4LDKだな
それでもそれぞれの部屋はそんな大きくないけど
うちは40坪で4LDKだな
それでもそれぞれの部屋はそんな大きくないけど
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:27:40.702 ID:vbMjgjd9r.net
>>18
無駄に三階建てだから部屋がひとつ多いのかもな
無駄に三階建てだから部屋がひとつ多いのかもな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:28:34.201 ID:CN6Zd1wSd.net
>>20
あ、3階建てか
なるほど
あ、3階建てか
なるほど
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:27:11.097 ID:OLh/jdV50.net
隣人ガチャ成功すれば勝利
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:27:53.146 ID:vbMjgjd9r.net
>>19
とても良いよ
とても良いよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:27:46.827 ID:2o5SeuxP0.net
親どんくらいくれたの?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:28:09.736 ID:vbMjgjd9r.net
>>21
800万円くらい
800万円くらい
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:29:08.457 ID:hC3+eSiQ0.net
日当たりいい??
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:30:07.579 ID:vbMjgjd9r.net
>>26
適量に良い
適量に良い
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:30:23.921 ID:2o5SeuxP0.net
800マンもらえていいなあ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:30:57.176 ID:vbMjgjd9r.net
>>28
贈与税かからないからここぞという時に渡したらしい
贈与税かからないからここぞという時に渡したらしい
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:32:06.383 ID:IiUGGrCbM.net
リフォーム済みでも急な補修費用は自主的に積み立てておきなよ
雨どいが台風でぶっ飛んで補修費用ケチった奴は家の裏周りに水たまりやすくなってそこらじゅうから腐り始めたから
雨どいが台風でぶっ飛んで補修費用ケチった奴は家の裏周りに水たまりやすくなってそこらじゅうから腐り始めたから
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:50:52.030 ID:Q8IhVW7Y0.net
安いと思ったら最初に入れてるのかよワロタ
それで賃貸と比較するのは秘教だろ
それで賃貸と比較するのは秘教だろ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 10:47:18.772 ID:/whNocMU0.net
新築買って月々5万だわ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 12:19:51.089 ID:4WiNAVnm0.net
草刈りと自治会の役員持ち回りとかが面倒そう
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 12:23:02.390 ID:vbMjgjd9r.net
>>59
再来年班長だけど対してやることないよ
再来年班長だけど対してやることないよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 08:46:31.624 ID:Y4VdXSe/M.net
大家だけどワンルーム6万円で住んでくれてありがたい