1: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:01:43.61 ID:7lufcXfv0.net
高すぎやろ
2: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:01:59.64 ID:WEygnjDi0.net
食べない自由
3: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:02:11.16 ID:7lufcXfv0.net
ラーメン大盛り半チャーハンでこれやで
ぼったくりや
ぼったくりや
4: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:03:07.55 ID:5WIO0NCda.net
ええやん食べたかったもの食べたんやろ
そんなもんやで
そんなもんやで
5: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:03:29.61 ID:0hvaSyep0.net
アホかな
6: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:05:25.67 ID:cksaRYjwd.net
マックならセットで単品バーガーを2つか3つ頼めたやん😕
7: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:05:58.25 ID:Udz+2L2u0.net
おはでぶ
8: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:06:08.52 ID:fISDxIPvr.net
やよい軒ならほぼ半分で腹いっぱい米食える
10: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:06:43.45 ID:7lufcXfv0.net
>>8
ほんまこれ
全然腹膨れなかったし2度といかんわ
ほんまこれ
全然腹膨れなかったし2度といかんわ
12: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:07:23.47 ID:6EWUiqbO0.net
普通メニュー決める時に1000円以内におさめるやろ
14: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:08:44.24 ID:cVU0WPQL0.net
美味しかったら後悔しないやで
値段より不味かったから後悔してるんやろ
値段より不味かったから後悔してるんやろ
17: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:09:30.15 ID:i59Bm3iE0.net
>>14
これよな
コスパコスパとはうるさく言わんが割に合わんから満足感ない
これよな
コスパコスパとはうるさく言わんが割に合わんから満足感ない
18: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:09:36.85 ID:7lufcXfv0.net
>>14
せやね
1000円の価値はないわ
せやね
1000円の価値はないわ
16: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:09:24.93 ID:4UUMJ3yH0.net
順調に物価上がっとるな
19: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:10:05.16 ID:6uWRJF/y0.net
食べられるだけいいだろ このまま円安ノンストップだったらマジで消えるぞ
20: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:10:21.59 ID:ydnlzbDB0.net
最近、外食したら1000円超える率高いわ
22: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:10:50.36 ID:VW2gpcoe0.net
外食も安くて2000円レベルも近いな
23: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:11:50.24 ID:vvtE8HzGa.net
タンメンにチャーシューと味玉トッピングするとすぐそれくらいになる
24: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:13:40.17 ID:2l3pKeV2p.net
ラーメン屋とか千円の店多いけど千円の価値なかったらすぐ潰れてるよな
25: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:16:04.79 ID:TL5D4F1O0.net
なんか最近ノーマルのやつ1杯で満足出来るラーメン屋なくなってきたよな
21: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:10:28.86 ID:SU8jXSft0.net
台湾系のラーメン屋なら腹一杯になるで