1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:38:36.103 ID:jkKludpA0.net
しかも300円も違う
泣きそう
泣きそう
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:39:05.093 ID:4y84Erpza.net
トヨタ系?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:39:29.710 ID:jkKludpA0.net
>>2
工場系とだけ
工場系とだけ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:39:19.477 ID:jkKludpA0.net
ぼく 1250円
他社 1550円
他社 1550円
今募集サイト見てたら気付いた
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:39:40.193 ID:FLp5N31fp.net
泣くな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:40:11.606 ID:E4UGGdGY0.net
よくあるある
それで辞めて他の派遣会社からまた来た奴知ってる
それで辞めて他の派遣会社からまた来た奴知ってる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:40:37.378 ID:jkKludpA0.net
>>6
そうしようかな真面目に
そうしようかな真面目に
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:40:20.546 ID:IfZfoSs/0.net
派遣って時給制なの?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:40:43.388 ID:jkKludpA0.net
>>7
そうだよ
そうだよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:40:25.710 ID:jkKludpA0.net
全く同じ業務、同じ立場なのに毎日2400円も差があったと思うと泣ける
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:41:17.925 ID:XF1VCiesa.net
派遣元に払ってる金は同じなのにね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:45:31.941 ID:jkKludpA0.net
>>12
なんか悔しくなってきた
計算したら月に5万円以上違ってくるというね
なんか悔しくなってきた
計算したら月に5万円以上違ってくるというね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:47:33.425 ID:XF1VCiesa.net
派遣って不安じゃね?
ゴールデンウィークとか年末とか長期休暇増えたら給料へらね?
ゴールデンウィークとか年末とか長期休暇増えたら給料へらね?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:48:35.575 ID:jkKludpA0.net
>>16
長期休暇のある月は給料減るね
ボーナスも無いし、いつ契約切られても文句言えないし社会的弱者だよ
長期休暇のある月は給料減るね
ボーナスも無いし、いつ契約切られても文句言えないし社会的弱者だよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:48:32.452 ID:ET8Ee0xv0.net
事後があったときの危険度が高いところの方が金払いは良い傾向
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:48:43.834 ID:4y84Erpza.net
今月の給料、手取り32万だったわ
さすがに嬉しいよね
さすがに嬉しいよね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:50:55.307 ID:jkKludpA0.net
>>20
下手な正社員より勝ち組でしょ
下手な正社員より勝ち組でしょ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:50:11.009 ID:WTQrX5Y90.net
交渉すりゃよくね
派遣って言い値でやるの損しかないよ
派遣って言い値でやるの損しかないよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:51:40.737 ID:jkKludpA0.net
>>21
上がったなんて話聞いたことないし無理だろうけどダメ元で言ってみるか
上がったなんて話聞いたことないし無理だろうけどダメ元で言ってみるか
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 01:57:35.314 ID:jkKludpA0.net
時給の差が300もあること知ったらもう働けないよ
悔しくて眠れない
悔しくて眠れない
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 02:01:01.817 ID:UCWRo81B0.net
外国人技能実習生もよく数百円数十円の違いを理由に他社に行ったり最悪の場合失踪したりしてるから似てるな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 02:10:14.074 ID:WLttIXuzM.net
混沌とさせすぎだよね
同じ勤務地同じ仕事くらい賃金を同じにしなさいよ
どんだけ混乱させたんだ先代達よ
同じ勤務地同じ仕事くらい賃金を同じにしなさいよ
どんだけ混乱させたんだ先代達よ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 02:11:04.330 ID:WLttIXuzM.net
めちゃくちゃではないか
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 02:25:39.063 ID:VOltPhvn0.net
あるあるすぎるな
で直雇用が一番安い
で直雇用が一番安い
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 02:28:17.796 ID:i5xIP0YR0.net
時給950円と、時給1650円が一緒の働いてるとかあるね
時給高い派遣会社は枠が10人とか
時給低い派遣会社は枠が60人とか
時給高くても、3日に1回しか働けなかったら何の意味も無いって考える人が、時給低くても枠多い派遣会社に行く
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 02:30:01.798 ID:i5xIP0YR0.net
派遣会社はだいたい時給400円ぐらいを抜いてる
1400円貰って、働いてる子に1000円払うみたいな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 02:36:09.003 ID:Z1MDm/pN0.net
常にピンハネされ続けるって精神衛生上もたない
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/27(水) 02:05:25.613 ID:J8NsyuJm0.net
同一賃金同一労働とはって思うよね