1: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:55:16.80 ID:9Wtdkxbk0
ネタ切れがえぐい
3: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:56:17.84 ID:+NnoXelH0
シージから逃げるなタチャンカが死ぬまで見送れ
22: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:00:10.32 ID:skQuvu+Z0
>>3
強化されるんだが
強化されるんだが
32: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:01:50.75 ID:+NnoXelH0
>>22
強化されたら
マスコットキャラクターのタチャンカとして死んでまう。
LMG持って走ったら緑のデカブツコマンドーや
強化されたら
マスコットキャラクターのタチャンカとして死んでまう。
LMG持って走ったら緑のデカブツコマンドーや
2: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:55:38.61 ID:9bGDnWSS0
タルコフ
6: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:56:58.97 ID:9Wtdkxbk0
タルコフは何が面白いのかわからない
どこが山場なのあれ
どこが山場なのあれ
7: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:57:31.00 ID:Ohq2jGN4p
>>6
接敵する直前
接敵する直前
5: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:56:54.64 ID:FXk3McIs0
結局OWに帰る
4: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:56:54.17 ID:p0fJ4MPgd
DBDとかの非対称ゲー
8: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:57:39.31 ID:DlKzD11j0
pcあるならL4Dでもやれば
11: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:58:15.44 ID:9Wtdkxbk0
>>8
L4D2めっちゃ昔にアホみたいにやった
ああいうタイプのゲーム増えないかな
L4D2めっちゃ昔にアホみたいにやった
ああいうタイプのゲーム増えないかな
28: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:00:58.76 ID:DlKzD11j0
>>11
最近ならワールドウォーZがもろL4Dやったけど人いるかわからんね
最近ならワールドウォーZがもろL4Dやったけど人いるかわからんね
9: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:58:01.29 ID:Cws2npfx0
普通VALORANTやるよね
https://www.youtube.com/watch?v=g8amyzDHOKw
https://www.youtube.com/watch?v=g8amyzDHOKw
13: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:58:40.14 ID:xjMu0VcPH
Payday2日本語化されたからやるんやで
15: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:58:48.49 ID:9Wtdkxbk0
意外とPvEのが好きかもしれん
18: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 13:59:15.68 ID:OUWVya1ed
飽きたとか言うなよ世界はヒーローを求めてる
23: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:00:25.85 ID:y5yb5F4Oa
それ以外で盛り上がってるのはcsgoだけ
25: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:00:40.14 ID:l/26rf3Ka
試合終わったらリセットされる一期一会が好きな日本人にタルコフは合わない
27: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:00:55.32 ID:AJlq1LrId
ROCKET LEAGUE
30: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:01:17.79 ID:X6GJQz4u0
>>27
神やけど一人でやるゲームじゃない
神やけど一人でやるゲームじゃない
24: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:00:31.26 ID:mIot7mOW0
DOOM ETERNALやろうやもうすぐ発売や
208: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:27:37.50 ID:VYnhDWmz0
>>24
ええよな
キャンペーンは勿論マルチもおもろそうで楽しみやわ
ええよな
キャンペーンは勿論マルチもおもろそうで楽しみやわ
35: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:02:26.43 ID:RVWcjbkzM
ようしらんがフォートナイトもそのくくりやろ
36: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:02:30.34 ID:xHO/628Vd
apexみたいな打ち合いが楽しいゲームがええわ
41: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:03:52.60 ID:piMeubpt0
プレデター ハンティンググラウンズ
48: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:04:47.68 ID:+6GiVIWZ0
プレデターのゲーム楽しみ
45: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:04:11.22 ID:b9Wmflt/d
valorantの期待はずれ感よ
47: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:04:33.32 ID:36UHXWtHa
マイクラとフォトナの中間ぐらいのゲーム出ねえかな
50: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:05:41.78 ID:F6NR91q70
今のバトロワって強い奴が順当に勝つようになってるよな
アサルトライフルたまたま拾って
ナイフしか持ってないやつぶっ殺すようなゲームじゃなくなった
アサルトライフルたまたま拾って
ナイフしか持ってないやつぶっ殺すようなゲームじゃなくなった
56: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:08:24.13 ID:prOz2kbtd
>>50
ええやん
そんなクソゲーより今のほうが楽しい
ええやん
そんなクソゲーより今のほうが楽しい
55: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:08:05.04 ID:qKxCOqDxH
apex始めたけどみんな初動早すぎない?
PUBG感覚で漁ってると置いてかれるし
最低限のアイテムだけ拾って行っても置いていかれる
PUBG感覚で漁ってると置いてかれるし
最低限のアイテムだけ拾って行っても置いていかれる
162: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:21:50.19 ID:6QWaBSph0
>>55
apexの独自性ってゲームスピードやからな
apexの独自性ってゲームスピードやからな
57: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:08:55.86 ID:/EnlX0Jga
バトロワはつまらんわ
戦闘時間より動いてる時間のが多いし
でっかいマップで戦車やら建築やら自由度あるFPSTPSやりたいわ
戦闘時間より動いてる時間のが多いし
でっかいマップで戦車やら建築やら自由度あるFPSTPSやりたいわ
62: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:09:55.27 ID:9Wtdkxbk0
>>57
これ
常に脳汁でまくってるみたいなゲームがええわ
これ
常に脳汁でまくってるみたいなゲームがええわ
59: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:09:33.03 ID:hOeOqcMbp
OWは新規のハードルが高かくなり過ぎや
セールするたびに人口は増えるけどすぐ戻るやんけ
セールするたびに人口は増えるけどすぐ戻るやんけ
71: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:11:08.45 ID:yTy5OX9tp
>>59
求められる能力や知識が多いからな
求められる能力や知識が多いからな
60: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:09:47.01 ID:SgsraH2Q0
apexなんやかんやでまだ人おるわ
やってて楽しいし
やってて楽しいし
61: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:09:50.41 ID:GEE2rxU+0
そんだけやって飽きたなら無理だろ
63: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:10:02.66 ID:F6NR91q70
みんな同じような強さの武器持ってFPSの腕を競うだけなら
別にバトロワである必要性を感じないねん
別にバトロワである必要性を感じないねん
64: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:10:30.38 ID:9m0upHaLd
バトロワは物資漁ってる時間外なげえのがな
apexはバチバチにやりあうけど
66: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:10:51.84 ID:EtpsVB4U0
apexやった後にPUBGやると段差登る時のトロい動作でキレそうになる
68: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:10:55.62 ID:O9zRLoYO0
TF2みたいな大人数対大人数のOWやりたい
73: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:11:31.97 ID:+Fgnb2mT0
ロケリやろう
FPSなんて古いよ
FPSなんて古いよ
75: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:11:45.62 ID:qKxCOqDxH
apexは中華業者音声の期間長かったのが痛かったな
あれで離れたやつ相当多いはず
あれで離れたやつ相当多いはず
89: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:13:20.45 ID:fhbHbf0u0
ボダラン
destiny2
これやろなぁ
こういう作品もっと出ていいのに
destiny2
これやろなぁ
こういう作品もっと出ていいのに
90: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:13:22.18 ID:8/R89amZ0
オーバーウォッチはライバルマッチですらランク3桁と初心者がマッチングするシステムを何とかしろ
370: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:45:38.40 ID:mwz1wUEzd
>>90
マッチせーへんやろ
プラチナを初心者というなら知らんが
マッチせーへんやろ
プラチナを初心者というなら知らんが
95: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:13:39.20 ID:ILRymYjVM
OW結局s5でやめてから暇つぶしDPSトロールやって終わちまったなぁ
112: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:15:22.17 ID:W/QKn6i3M
オーバーウォッチならアナでまた遊びたい
118: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:16:01.93 ID:lwnSeeUk0
apexは砂しか追加しないからやる気しないわ
120: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:16:29.32 ID:9m0upHaLd
PUBGは狭いマップのほうが人多いのはみんな撃ち合いたいんやなあ
134: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:17:52.04 ID:fSQkjQl90
>>120
撃ち合い楽しいけど漁夫まみれもおもんないんだよなあ
撃ち合い楽しいけど漁夫まみれもおもんないんだよなあ
139: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:18:14.04 ID:WhIUd9f/0
PAYDAY3あくあくあく
140: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:18:20.00 ID:0vbzjAgKa
フォトナはクリエイティブや期間限定ルールで住み分け出来てたけど単純にあきられて過疎ってるな
144: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:19:02.75 ID:9NP9seL1d
>>140
ロボットとかあそこらへんで萎えた連中多いイメージ
ロボットとかあそこらへんで萎えた連中多いイメージ
150: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:19:29.28 ID:D/GUjZL+H
apexはもうスタヌの配信でしか見てないけど未だに普通にチーターおるな
加速してて草生えたわ
160: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:21:34.32 ID:skQuvu+Z0
シージはイヤー6とか言ってないで目の前のバグを修正しろや
173: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:22:45.61 ID:+NnoXelH0
>>160
罵倒禿は最近ずっと使えないの何があったんや?
罵倒禿は最近ずっと使えないの何があったんや?
197: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:25:40.60 ID:skQuvu+Z0
>>173
盾の判定が銃持っとる時も残り続ける
盾の判定が銃持っとる時も残り続ける
199: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:26:21.96 ID:+NnoXelH0
>>197
草 無敵やんけ
草 無敵やんけ
168: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:22:09.52 ID:Dh9/Aeg40
Valorant爆破モードしか無いらしいけど流行ると思いますか?
177: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:23:07.35 ID:Usw5sDsi0
>>168
優秀なチックレートにネットコード、チート対策がめっちゃくちゃ魅力だからやってはみるけど正直ゲームがつまんなそう
優秀なチックレートにネットコード、チート対策がめっちゃくちゃ魅力だからやってはみるけど正直ゲームがつまんなそう
186: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:23:55.24 ID:UE1gQ5Bu0
無料だしパラディンズやろうや
191: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:24:42.38 ID:6iHp1I4l0
>>186
ワイはowよりすき
ワイはowよりすき
222: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:28:53.14 ID:ohCa5UQm0
メトロッカーから逃げるな
232: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:30:01.40 ID:E7RRjiqv0
あと3日でcodのバトロワ来るぞ
ワイはとりあえずそれやる 無料らしいで
ワイはとりあえずそれやる 無料らしいで
255: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:33:09.61 ID:40GMJpKf0
>>232
そんなすぐ来るんか?
cod容量デカすぎてまだ入れ直してないわ
そんなすぐ来るんか?
cod容量デカすぎてまだ入れ直してないわ
273: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:35:27.93 ID:E7RRjiqv0
>>255
日本でいう11日かな
今までのバトロワとちがってタルコフみたいに1位にならなくてお金もって逃げ帰って銀行にお金貯めたりして武器買ったりできるらしい 面白そう
日本でいう11日かな
今までのバトロワとちがってタルコフみたいに1位にならなくてお金もって逃げ帰って銀行にお金貯めたりして武器買ったりできるらしい 面白そう
245: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:31:14.62 ID:2b9v6mKja
バトロワとかいうテンポ遅くて漁夫とか初手武器ガチャ、味方ガチャが激しいゴミゲーブーム早よ終われや
雑魚しか毎試合は楽しめんやろ
雑魚しか毎試合は楽しめんやろ
251: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:32:20.09 ID:B6xYmbyl0
>>245
バトロワほんまいらんよな
武器拾いから接敵までの時間とかトータル考えたら無駄が多すぎる
バトロワほんまいらんよな
武器拾いから接敵までの時間とかトータル考えたら無駄が多すぎる
263: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:34:12.86 ID:2b9v6mKja
>>251
それでいてマグレヘッショ抜かれたり意味不明な角待ちに殺されたらそれまでの努力パーになるからな
ばちばちキルするより漁りとかキャラコンが好きな層に人気なんやろな
なにがおもろいんかわからんわ
それでいてマグレヘッショ抜かれたり意味不明な角待ちに殺されたらそれまでの努力パーになるからな
ばちばちキルするより漁りとかキャラコンが好きな層に人気なんやろな
なにがおもろいんかわからんわ
256: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:33:11.71 ID:+NnoXelH0
>>245
武器ガチャが一番嫌いやわ
苦手な武器で戦いたくないわ
武器ガチャが一番嫌いやわ
苦手な武器で戦いたくないわ
269: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:35:01.36 ID:VrwG6Kxi0
PvPvEのHunt:Showdownやろうや
274: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:35:29.12 ID:F6NR91q70
バトロワは降下してアイテム漁って移動するのがめっちゃかったるいからな
ファームで脳汁出るようなバランスじゃないなら
バトロワじゃなくて良いと思うわ
ファームで脳汁出るようなバランスじゃないなら
バトロワじゃなくて良いと思うわ
275: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:35:33.44 ID:5AldqIpEd
タルコフとapex行き来してるわ
タルコフしてて打ち合いしたくなったらapexに行くって感じで
タルコフしてて打ち合いしたくなったらapexに行くって感じで
276: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:35:41.30 ID:9zhtd1Ubd
apexくらいのゲームスピードでBFくらいのマップのデカさでOWくらいのお祭り感あるゲームそろそろ出るべき
268: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 14:34:49.44 ID:DllWASbFd
一周まわってオフラインゲームが楽しいわ