1: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:48:12 ID:9gh
ドラクエ7
26: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:57:29 ID:nfK
>>1
許さんわ
許さんわ
2: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:48:29 ID:uFk
ガイア幻想紀
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:48:40 ID:9gh
>>2
なんだァ・・・?
なんだァ・・・?
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:48:56 ID:cON
FGO
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:49:25 ID:9gh
>>4
無料ならいいけど数十万円課金するのは頭おかC
無料ならいいけど数十万円課金するのは頭おかC
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:49:47 ID:Pur
TOH
お見それしましたほんとすいませんでした
お見それしましたほんとすいませんでした
9: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:50:10 ID:9gh
>>7
Vitaのは良ゲーだから
Vitaのは良ゲーだから
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:49:34 ID:0nu
マリオストライカーズチャージド
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:50:08 ID:fig
ダクソ2の序盤とミダ
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:50:40 ID:9gh
>>8
ダクソ2は城の中がキングオブクソ
ダクソ2は城の中がキングオブクソ
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:51:52 ID:fig
>>10
あとダクソ3の複数ボスな
フリーデだけはクソすぎる
あとダクソ3の複数ボスな
フリーデだけはクソすぎる
13: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:51:26 ID:We4
>>8
アマナなんだよなあ
アマナなんだよなあ
18: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:52:46 ID:fig
>>13
アマナはほら・・・修正入ったから
アマナはほら・・・修正入ったから
19: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:52:47 ID:9gh
>>13
ハイパーアーマー司祭のジェットストリームアタック本当許さん
ハイパーアーマー司祭のジェットストリームアタック本当許さん
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:51:49 ID:B1y
ポケモン不思議のダンジョンマグナゲート
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:51:19 ID:fya
ドラゴンシーズ
30: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:01:19 ID:yAm
dmc2
33: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:02:36 ID:4hC
初代半熟英雄
クッソ寒
クッソ寒
55: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:12:29 ID:OJk
>>33
ワイはすこ
ワイはすこ
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:51:04 ID:TC4
ひぐらしの序盤
クソゲーというかノリがキツすぎて読ます気あるのかと
クソゲーというかノリがキツすぎて読ます気あるのかと
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:52:01 ID:9gh
>>11
VIPとかに入り浸ってた当時はまだ平気だったけど今はきっっっつ
VIPとかに入り浸ってた当時はまだ平気だったけど今はきっっっつ
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:52:36 ID:Iln
ノベルゲーというジャンルであそこまでクソな内容作り上げた四八
20: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:53:22 ID:9gh
>>17
ノベルゲーの最クソは真かまいたちの夜で上書きされたからセーフ
ノベルゲーの最クソは真かまいたちの夜で上書きされたからセーフ
21: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:55:24 ID:Iln
>>20
真かまいたちやったことないわ
買ってみよかしら
真かまいたちやったことないわ
買ってみよかしら
23: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:56:13 ID:9gh
>>21
コナンのハズレ回みたいな内容だから期待しなきゃ1000円程度の価値はある
コナンのハズレ回みたいな内容だから期待しなきゃ1000円程度の価値はある
24: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:57:02 ID:Iln
>>23
笑い話のネタなる分には有能やん
四八は今ワゴンで100円やけどかまいたちは幾らなんやろな
笑い話のネタなる分には有能やん
四八は今ワゴンで100円やけどかまいたちは幾らなんやろな
29: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:00:18 ID:9gh
>>24
いや、四八のほうが笑えるぞ
真かまは味のないガムを20時間噛み続けるようなゲームだぞ
いや、四八のほうが笑えるぞ
真かまは味のないガムを20時間噛み続けるようなゲームだぞ
31: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:02:04 ID:Iln
>>29
虚無の心でA列車で時刻表設定延々とするとか慣れてるから大丈夫大丈夫
虚無の心でA列車で時刻表設定延々とするとか慣れてるから大丈夫大丈夫
40: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:07:25 ID:lHi
テイルズオブザテンペスト
45: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:09:01 ID:k0M
>>40
DSなんかこんなもんやろ、と思ったらドラクエ9が出たからなあ
単純に手抜きだったわ
DSなんかこんなもんやろ、と思ったらドラクエ9が出たからなあ
単純に手抜きだったわ
22: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:55:31 ID:gEe
25: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:57:11 ID:9gh
>>22
FFCCシリーズを終わらせた戦犯はNG
FFCCシリーズを終わらせた戦犯はNG
37: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:06:57 ID:Q18
(アンサガなんてもうみんなしらんのやなぁ、時代を感じるわ)
38: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:07:17 ID:xlF
聖剣伝説4
28: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)16:57:53 ID:Q18
これはアンリミテッドサガ
39: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:07:17 ID:nHl
>>28
遊び方ちゃんと理解してないだけやろ
遊び方ちゃんと理解してないだけやろ
41: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:08:19 ID:Q18
>>39
FFX-2のチラシしか入ってなかったぞ?
FFX-2のチラシしか入ってなかったぞ?
48: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:09:26 ID:nHl
>>41
キャッシュの剣難峡だけはキレてええ
キャッシュの剣難峡だけはキレてええ
32: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:02:11 ID:Z7w
そらデジモンワールド2よ
デジワー期待したら別モンとか勘弁してくれや
デジワー期待したら別モンとか勘弁してくれや
36: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:06:46 ID:DJw
>>32
1も思い出補正やろ
まだWSのが遊べる
1も思い出補正やろ
まだWSのが遊べる
52: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:11:04 ID:Z7w
>>36 何年か前に無印はもう一度やったけど普通に楽しめたで
PSPのリデシタイズみたいなのもやったけど無印リスペクトだったからそこそこ楽しめた
人間キャラ他にもいてお使い感強かったから感情移入しにくくて無印ほどは良くなかったが
PSPのリデシタイズみたいなのもやったけど無印リスペクトだったからそこそこ楽しめた
人間キャラ他にもいてお使い感強かったから感情移入しにくくて無印ほどは良くなかったが
46: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:09:18 ID:x77
キンハCOM
34: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:04:40 ID:imV
ワイが死ぬほど合わんかっただけかもしれんが
仁王
仁王
35: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:05:20 ID:9gh
>>34
ワイもや
なんでやろな
ワイもや
なんでやろな
44: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:08:57 ID:TC4
初代イースの半キャラずらしは当時でもクソとしか思えんかったわ
47: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:09:26 ID:k0M
>>44
それよりも2のラスダンの面倒くささよ
それよりも2のラスダンの面倒くささよ
42: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:08:22 ID:qIp
ルイージマンション3途中まで操作性クソやったけど我慢してたがアヒルボート乗ってるボスで切れて辞めた
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:08:51 ID:imV
>>42
ルイマン3とポケモン迷ってるんやがそんなにクソなんか?
ルイマン3とポケモン迷ってるんやがそんなにクソなんか?
53: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:11:41 ID:qIp
>>43
話はいつも通りやけど操作うんこやった。1も2もうんこやったけどさらにう〇こになったと思う
話はいつも通りやけど操作うんこやった。1も2もうんこやったけどさらにう〇こになったと思う
49: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:09:47 ID:Sh2
ガキワイ「カービィ3進めンゴ……」
50: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:10:50 ID:OJk
MISTOVER
公式がテストプレイせずに販売した結果
ストレス満載のクソゲーとして世に出てしまった
発売後に初めてプレイしたスタッフが慌ててPC版にパッチを出したが
CS版は約一ヶ月間待たされた
公式がテストプレイせずに販売した結果
ストレス満載のクソゲーとして世に出てしまった
発売後に初めてプレイしたスタッフが慌ててPC版にパッチを出したが
CS版は約一ヶ月間待たされた
51: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:10:56 ID:VIc
陰キャSAMURAI 7+α
54: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:12:03 ID:k0M
クソゲーじゃないけどゼルダブスザワは敵の種類の少なさ、祠の使い回し具合、物理エンジン系のギミックだらけで全然ハマれなかったわ
やっぱり時オカが好き
やっぱり時オカが好き
56: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:13:00 ID:nHl
自分に合わんからクソゲーは酷すぎるで
57: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:13:05 ID:JU3
PS2のTHE戦艦
60: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:13:50 ID:OJk
MGS4
ムービームービー&ムービー
物語もソリッドスネークの最終章なのにくっそ滑ってる模様
ムービームービー&ムービー
物語もソリッドスネークの最終章なのにくっそ滑ってる模様
63: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:14:33 ID:tFM
ゼルダのスカイウォードソード
64: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:15:17 ID:k0M
>>63
棒振りがなきゃ名作なんだよお!
棒振りがなきゃ名作なんだよお!
65: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:15:19 ID:nHl
数か所改善してくれれば良ゲーになるバイオ6
倉庫システムと武器持ち込み選択とか
倉庫システムと武器持ち込み選択とか
66: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:15:19 ID:6Fx
ジャストコーズ3はうわってなったな
あれでセーブデータ1個なのにオートセーブって何考えて作ったのか
あれでセーブデータ1個なのにオートセーブって何考えて作ったのか
68: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:18:31 ID:k0M
>>66
それより全く代わり映えしない景色で延々と代わり映えしないミッションをやり続けるのがキツかったわ
アリアハン周辺で延々とスライム狩りをするようなゲームだった
それより全く代わり映えしない景色で延々と代わり映えしないミッションをやり続けるのがキツかったわ
アリアハン周辺で延々とスライム狩りをするようなゲームだった
72: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:21:20 ID:6Fx
>>68
うっすら感じてはいたけどマジか
1時間で返金してよかった、やっぱスチームって神だわ
うっすら感じてはいたけどマジか
1時間で返金してよかった、やっぱスチームって神だわ
75: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:22:40 ID:k0M
>>72
前作の2は名作だよ
色んな場所(砂漠、雪山)があるし、高い建物も登れる
3がなぜあんなに劣化したのか分からない
前作の2は名作だよ
色んな場所(砂漠、雪山)があるし、高い建物も登れる
3がなぜあんなに劣化したのか分からない
69: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:18:34 ID:2y0
PSで出てたレースゲームやけどC1circuit
サウンド・クソ(初心者が初めてMIDI触ったのかなレベル)
操作性・クソ(どうあがいてももっちりステアリング)
画質・クソ(PS初期作品とはいえちょっと…)
これらの3Kを達成した上で当時まさかのフルプライス6000円取ってたという事実に震えた
70: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:20:19 ID:nHl
>>69
当時って出せば大抵売れたってマ?
当時って出せば大抵売れたってマ?
74: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:22:37 ID:2y0
>>70
せやで
せやで
ちなみにPS2に似た名前でC1Grand PrixってのがGENKIから出てるけどこっちは操作性にさえ慣れれば超名作
GENKIのレースゲーに肌が合うならKAIDO-峠の伝説-もオススメ
67: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:15:44 ID:OJk
Need for Speed payback
オープンワールドレースゲームだが
何故かレース開始地点までファストトラベルできない
そしてレース終了後にリトライできない
同じレースを続けてやろうと思ったら
コースを逆走して開始地点に戻らないといけない
オープンワールドレースゲームだが
何故かレース開始地点までファストトラベルできない
そしてレース終了後にリトライできない
同じレースを続けてやろうと思ったら
コースを逆走して開始地点に戻らないといけない
73: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:22:02 ID:WSb
Need for Speed(2015)
なぜかEAアカウントを作らないとプレイできない
79: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:43:00 ID:ubY
フリーダムウォーズ
71: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:20:36 ID:Cbb
絶体絶命都市4
80: 名無しさん@おーぷん 19/12/01(日)17:45:30 ID:TC4
零の刺青の聲以降作品
エ□とかええから怖さに焦点絞れ
81: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)13:08:32 ID:iK4
>>80
ほんとこれ
WiiUのやつはほんと酷かった
ほんとこれ
WiiUのやつはほんと酷かった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575186492/